住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-22 21:15:54
 

パークホームズ仲町台(51戸)、クオス仲町台レジデンシャルステージ(31戸)、グレーシアパーク仲町台(198戸)
グランドメゾン仲町台(92戸)、グローベルザ・フォーレ横濱仲町台(25戸)に続く6棟目

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.22 管理人】


住所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
敷地面積:12,163㎡
延べ面積:21,000㎡
総戸数:245戸
構造:RC造 地上6階地下1階建
建設時期:平成23年4月初旬
竣工時期:平成24年9月末日

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業

[スレ作成日時]2010-09-21 23:51:22

現在の物件
シティテラス横浜仲町台壱番館
シティテラス横浜仲町台壱番館
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目3番(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩8分
総戸数: 245戸

シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>

268: 匿名さん 
[2012-02-09 07:29:07]
抽選かあ。そこまで人気あるとは・・・・
270: 物件比較中さん 
[2012-02-10 00:31:47]
前田建設・・あまり良い噂がないようですね。
すみふとの物件もトラブルが多かったとか?!
少し後ろ向きになってきました・・・。
一期でどれくらい売れるんでしょうね。
271: 匿名さん 
[2012-02-10 08:14:41]
>270さん

興味あります!
詳しく教えて下さい!
273: 物件比較中さん 
[2012-02-10 23:24:37]
確かにグレーシア広いですよね~。
直床、壁薄と聞いて見学に行ってなかったのですが
早渕中っていいんですか?!
学区がいいなら少し興味が・・・。(笑)
現物見れるのもいいですよね。

274: 匿名さん 
[2012-02-10 23:29:51]
>また、同じ仲町台で住環境は同じだったら、茅ヶ崎中学校よりも
>早渕中学校の学力レベルや校風の方がイイと思いましたので。

ネタですか?
本気で思ってるならすごい、地元の人じゃないよね。
地図見ればどっちの地域がいいかだいたい検討つくと思うけど。
275: 購入検討中さん 
[2012-02-11 01:13:39]
確かに~マンションの立地も断然こちらですよね。

277: 購入検討中さん 
[2012-02-11 09:01:32]
そんなに茅ヶ崎中っていいんですか?
278: 匿名さん 
[2012-02-11 10:31:52]
ガセが増えてるなぁ。
相鉄の営業かな?ご苦労様。

早渕中学校は、ここ最近のマンションラッシュのせいで周辺の中学校が一杯になって、去年の4月にできた学校だよ。茅ヶ崎中からも生徒は移ってるし、できたばっかりだし、良いも悪いもないって。。。まあ、新しいから校舎は綺麗だよね。
茅ヶ崎中は、かなり昔は荒れてた頃もあったみたいだけど、今は普通の中学校。女子の陸上部が全国大会に出るような活躍もしてる、真面目な学校だよ。
279: 匿名さん 
[2012-02-11 11:07:31]
なんだか、駅から遠いなんて言ってる人もいるね。
足腰、弱すぎだろ。
仲町台であれより近い分譲マンションなんて駅のロータリーに建ってる物件かプロムナードくらいしか無いぜ。

だいたい、駅からめちゃめちゃ遠いレフリアの中古が未だに高値がつくのを、どう説明するんだ?
280: 周辺住民さん 
[2012-02-11 11:28:30]
何にポイントを置くか、好みも人それぞれだと思います。
私も駅から遠いとは思わないし、かと言って近過ぎもせず、ちょうど良い距離だと。
使うかどうかも分からない共用施設の為に、管理費が高くなるならいらない。と、考えてます。

マイナス面ばかり書き込んでらっしゃる方は、買えない故の妬みか、ライバルを蹴落とすための作戦?と、まで勘ぐっちゃいますよ(笑)
281: 匿名さん 
[2012-02-11 18:58:18]
駅から3分とかだったら、買えなくなってしまう価格になるでしょうに。
282: 購入検討中さん 
[2012-02-11 19:01:21]
結構期待してたんですけどね~
やはり、価格と広さが厳しいかな。

ここが販売開始してから、グレーシアの人気がすごいですね。
実際にお客さんが結構来ているみたいですよ。

私も結婚を機に探しているのですが、やはり将来を考え(親と同居など)
広い家がいいかなって思います。

100㎡ってどうですかね?
なんだかんだで、物で溢れかえると思うですよ。
284: 購入検討中さん 
[2012-02-11 22:31:18]
グレーシアが人気になるのは頷けます。
すみふは結局、金持ち大好きですからねぇ…。背伸びしてみたもののすみふの営業に相手にされなかった層が、
大量に流れ込んでるんでしょうね。
286: 購入検討中さん 
[2012-02-11 23:14:05]
>271さん

詳しくはわかりませんが
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47659/6

ご覧になってみてください。
287: 匿名 
[2012-02-12 01:08:39]
グレーシアが人気があるって・・・(笑)
288: 匿名 
[2012-02-12 02:40:20]
>286さん

271です。有難うございます。読みました。
この情報ソース、凄いですね。
詳しくは分からないと仰ってますが、これで詳しいことが分かるはずがありませんよね。286さんも苦労されたことと思います。
とにかく情報が古いですよね。最近の情報もあるにはあるけど、会社の信用度を計れるレベルの話じゃないですね。そもそも、事実の裏付けが取れそうな情報がほとんどありませんもんね。

あと、調べると好意的な情報も出てきますね。
http://hudosanblog.livedoor.biz/archives/50188992.html
286さんから頂いたリンク先でも、実際に住んでいる方のコメントは好意的なコメントが多いですね。

どちらが本当なんでしょう…?
気になります。


295: 匿名 
[2012-02-12 19:50:50]
E棟の間取り、価格発表はいつ頃になるでしょうかね?
B、C棟は予算に合わなかったので見送りました。
298: 匿名さん 
[2012-02-12 22:47:16]
何を今さら・・・・

で?それを知ってどうするのですか?
299: 匿名 
[2012-02-13 00:28:33]
相鉄営業の書き込みと書いたら削除された。
ここは食べログですね。

全ての悪口は相鉄とばれたようなもの
300: 購入検討中さん 
[2012-02-13 00:53:28]
>288さん
286です。貴重な情報ありがとうございます。
お陰で少し前向きになれた気がします(笑)

すみません。そうなんです情報古いですよね。
良い意見、悪い意見等・・営業さんだったりする可能性もあるし
真相はわからないですよね。

同じ施工会社でも作業員の性格によって全然違う、同じマンションでも
部屋によってかなり仕上がりが違うともよくいいますもんね。

なので我が家は物件内容が気にいったのなら
そのあたりは運に任せ?買ってしまうしかないのかな~?
という感じになってきました(笑)

でもそんなところに今日友人に福島四号機の話をきき、かなり
心配にもなってきてしまいました。。
横浜も避難区域に入る可能性もあるとか?!
せっかく購入しても住むこともできずローンのみ・・って辛いですよね。
心配しすぎですかね~。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる