横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リステージ茅ヶ崎ツインマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 今宿
  6. リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 

広告を掲載

あきら [更新日時] 2007-07-28 22:54:00
 

リステージ茅ヶ崎ツインマークス購入予定の方いますか?

[スレ作成日時]2006-09-30 13:03:00

現在の物件
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線茅ヶ崎駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分
総戸数: 145戸

リステージ茅ヶ崎ツインマークス

244: 入居済み住民さん 
[2007-06-08 09:53:00]
「ポーチに物を置いてはいけない」とか「ポーチに物を置いている」という書き込みがありましたけど、物を置いているのは角部屋に限った事ではないです。
規約や、よく思わない人がいる事も分かっているとは思いますけど・・。
245: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 10:04:00]
建物の外観や美観を考える方もいますけど、利便性を考える方が多ければ規約は変えられますよね?ポーチの有無にかかわらず、物を置いていい場所を部分的に決めるんです。
掃除の入る日はかたずけるなど・・・条件を定めて。
そうすれば、乳母車等の置き場に困っている方も悪者にならずに済むし、平等になる気がしたのですが?
246: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 18:21:00]
騒音について皆さん色々な意見があるようですね。上の音が・・・という方が多いですが、上の音だけとは限らないんですよ!下の音だって聞こえるし・・・音ってどこから響いてくるのか分からないので、上から聞こえたとしても実は下だったり、横からだったりするんです。ある程度の時間なら仕方がない。と思っています。きっと皆さん、気にしながら生活しているんでしょうし・・・

犬を飼ってる方にも意見がありましたが、このマンションはペットOKのマンションですから、苦手な方も、それは承知の上で購入されてると思います。小型犬で買ったはずが中型くらいまで大きくなってしまった・・・ということもありますし。重くて抱っこは無理。という事もありますよね。
飼い主がしっかりリードをつけて管理していれば、共用部分に関してはいいのでは?と思います。うちには犬がいないし、どちらかと言えば苦手なのですが・・・

皆さんで住みよいマンションにしていきたいですね!!
247: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 18:59:00]
重くて抱っこは無理。
飼い主がしっかりリードをつけて管理していれば、共用部分に関してはいいのでは
という意見に少し無理がないですか?
共用部分だから規約を守らなくてはいけないのではないでしょうか?
248: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 22:07:00]
購入する前に、ペットについての規約を承諾した上で契約しました。
個々の飼い主の都合で管理を変更するのはどうでしょうか。
管理組合、自治会に管理規約の変更を求め、承認をとるべきではないでしょうか。
専用部分以外は共有だからこそ規約を遵守してください。
「ペットが重く抱っこが出来ない」は理由にならないと思います。
249: 入居済み住民さん 
[2007-06-09 23:37:00]
共用部分に関してはいいのでは?
のような考え方の人がいるからいろいろ問題が起きるのだと思います。
来客用の駐車場の使い方も徹底されていませんよね。
車の中に部屋番号と時間の紙を置かれてない方や、予約を無視して横取りして置く方。もう少し管理規約や集合住宅のマナーを考えませんか?
250: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 16:04:00]
規約どおりの意見は「規則だから従いましょう」「決まりですから守りましょう」と言えるので正論になると思います。

「〜のような考えの人がいるから・・」は「あなたのような考えの人達が問題を・・」と受け取れます。

マナーやルールについて考えいるからこそ参加しているのですし、
意見が違うにしても尊重すべきだと思います。

問題を起こしている人達は参加しているのでしょうか?
呼びかけても見てないかもしれません。
対策を考えた方がいいのではないでしょうか?
251: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 18:38:00]
「〜のような考えの人がいるから・・」は「あなたのような考えの人達が問題を・・」だと思いますよ。
ルールに沿ってない意見には尊重できないのでは
252: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 19:06:00]
早くも室内壁紙が剥がれてきました。
どうしたらいいのか教えて下さい。
253: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 20:01:00]
DIYとかには同じようなの売ってないかな?
どのくらいの傷かによりますがきっと買ったらすごくあまりますよね。
254: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 22:27:00]
駐車場の利用は一体どうなっているのですか?
車寄せはもちろん、入り口の通路も駐車されてます。
住人がお客様駐車場を取れなかった場合もあると思いますが、業者の車(郵便、配送以外の)も停めっぱなしです。

ペットや共用部分の物置について等住んでみてから気づいたこともあります。

今後どうするか検討したいです。
話し合いの場を設けるべきですね。
255: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 23:29:00]
ここの住民の方は話し合いの場を設けても出て来られるのか疑問です。この間の総会ですがかなりの方が、出席されず委任状も出さずに欠席されてるかもいて驚いています。
256: 入居済み住民さん 
[2007-06-10 23:47:00]
252さん>湿気等による、壁紙の剥がれは、6ヶ月点検で、直して、もらえるはずです。
257: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 15:49:00]
廊下に物を置いていたり、犬が大きくて抱っこできないなど、
なんと自己中なのでしょう。
規約を読めば簡単にわかる事。
今時ペット不可のマンションは無いので、規則を聞いてこれなら
安心と思い購入しました。
共用部分ではベビーカーやかごに犬を入れてる方が
いらっしゃるのでマネをしてみては?

ポーチのあるお宅はベビーカーなど、ある程度の物を置くのは
いいのでは?と私も思います。
でも廊下の掃除が行き渡らないので、掃除の日に中へ入れられる
程度の物にしていただきたいです。
ポーチのないお宅はコープの箱、ベビーカーなど
中に入れるべきです。
入れてるお宅は全部玄関に入れています。
ポーチで子供を遊ばせるのも、上下数階まで響き渡ってうるさいです。

いま規則通りにしているお宅が「うちもやっちゃおう」とやりだしたら
収拾がつかないひどいマンションになってしまいます。
258: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 16:43:00]
こんなとこで愚痴ってないで、総会で堂々と目を合わせて言えば?!

ま、総会にすら出席しない人に文句言う筋合いも無いけどね
259: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 17:00:00]
258さんだってここで発言するってことは他と変わらないでしょ
260: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 17:37:00]
258さんはここの住民なんですか?
きつい発言をされる方がいるんですね。
258さんが近所だったら怖いです
261: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 17:48:00]
ずいぶん前の話ですが。
入り口のシャッター壊れましたよね。
原因をご存知のかた、いらっしゃいますか?
262: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 17:56:00]
トラックが上がりきってないシャッターに突っ込んだらしいですよ
263: 入居済み住民さん 
[2007-06-11 18:43:00]
262さん。ありがとうございます!!
今更管理人さんに聞きづらかったんです。
だから、高さ制限の表示がついたんですね。納得。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる