横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リステージ茅ヶ崎ツインマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 今宿
  6. リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 

広告を掲載

あきら [更新日時] 2007-07-28 22:54:00
 

リステージ茅ヶ崎ツインマークス購入予定の方いますか?

[スレ作成日時]2006-09-30 13:03:00

現在の物件
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線茅ヶ崎駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分
総戸数: 145戸

リステージ茅ヶ崎ツインマークス

204: 匿名さん 
[2007-03-24 20:29:00]
再内覧行ってきました。
指摘箇所は綺麗に直っていました。が、新たに発見した場所もありました。
ベランダの排水溝。お隣とつながっている所のウレタン塗りもらしがありました。
205: 匿名さん 
[2007-03-26 00:56:00]
いいね景色はもちろん1号線交通情報などでもつかえますよあと波情報台風の時の川のじょうたいなどがわかるしね管理費等にもつかえるし 隣の畑も買えるかも
206: 匿名さん 
[2007-03-26 01:12:00]
産業道路に信号つきの歩道は造れないのだろうか結構はなれっているところにはあるのだが
子供は車を避けながらでもわたってしまいます
207: 入居予定さん 
[2007-03-28 08:37:00]
一昨日、再々内覧行ってきました。手直ししっかりされていれ、文句なしでした。
エアガーデンも登ってきましたが、すごい景色!
ホームページの画像よりはるかにすごい絶景で、海がきれいに見えました。
テンションめちゃくちゃ上がりましたね。
明日の鍵引き渡し楽しみです。
208: 匿名さん 
[2007-03-28 11:12:00]
>207さん
エアガーデンの景色自分はまだ見てない!そこまで気が回りませんでした。う〜んくやしい
明日、必ず見ます。引渡し楽しみですね。今夜テンション上がって寝れないかも!
209: 匿名さん 
[2007-03-30 21:22:00]
鍵の引渡し終わりましたね。
みなさんは引越しの準備は順調ですか?
我が家ももうすぐ引越しなので家中ダンボールの山です。
210: 匿名さん 
[2007-03-31 02:27:00]
我が家はあと1週間くらいで引越しなのですが、準備は全然です(汗)
引渡しの時にもらったファイルに駐輪場の説明を読んだら、
子供用自転車は使用不可って書いてあったんですけど、どこに置けば
いいのかしら?
211: 匿名さん 
[2007-04-04 08:51:00]
先日リストの営業さんと話をしてたら、残戸は4軒だと言われました。
さすがに、完成前に完売とは行かなかったようですが、
95%以上の販売率だと、購入者としては何となく安心感がありますね。
我が家ももうすぐ引越しです。皆さんよろしくお願い致します。
212: 匿名さん 
[2007-04-05 08:24:00]
茅ヶ崎でこの規模ではかなり優秀だと思いますよ!
早く全部売れるといいですね。
いよいよ引越しの日が近づいてきました。
すでに引越しされた方、住み心地はいかがですか
213: 入居済み住民さん 
[2007-04-08 11:23:00]
まだ住居など手直しがあって工事の音がしますが住み心地いいですヨ。
駐車場が狭いのが慣れるまで大変ですが。
214: 匿名 
[2007-04-08 12:07:00]
今日はお天気も良く引越し日和ですね。
まだ我が家は引越ししてませんが。2回ほど少し荷物などを運びに行ってきました。
たしかに機械式は狭いですね。
まだすべて入居がすんでいないので後ろに人が待っているということは
なかってですが。待たせていたらあせってしまいますよね。
でもすぐに慣れると思いますが・・・がんばらなくてわ。
215: 入居済み住民さん 
[2007-04-15 23:18:00]
今日は駐車場すごく混み合ってましたね。マンション内の路駐が多くて出入りがしずらかったです。
住み始めて分かったんですが暴走族の音がすごく聞こえる場所だったんでね。みなさんは気になりますか?私が気にしすぎなんでしょうか?
216: 匿名 
[2007-04-17 22:38:00]
>>215
E棟ですか?
うるさいのは産業道路か国道一号のどちらでしょう?
217: 入居済み住民さん 
[2007-04-18 11:34:00]
週末は産業道路を通っていました。夜中通っていたのは確認していませんが・・・
218: 匿名さん 
[2007-04-19 00:49:00]
週末の午後、とってもバイクの音がうるさくっててっきり暴走族の音かと思ったのですが、
買い物に出かけた時に、近くのバイク店にハーレーとかに乗ったおじさん達が集合
してたので、これだったのかな?と思いました。
近くにバイクのお店が色々あるし、休日にバイク趣味の人達が集まっちゃうのかも。
それにしてもすごい音でしたね!!
219: 匿名さん 
[2007-04-19 10:18:00]
風がすごくないですか?部屋の換気の穴からの風の音で朝 目がさめるほど。。
高いビルだから仕方ないですが、、、。
220: 検討者です 
[2007-05-05 16:32:00]
各階に簡易的なゴミ置き場があると聞きましたが匂いとか大丈夫ですか?
ちゃんと密閉されてるんですか?
221: 入居済み住民さん 
[2007-05-06 07:57:00]
220さん 各階の階段のそばに金属製の大きなゴミ箱が置いてあります。
私たちは蓋を開けて、一日一袋ずつゴミを捨ててます。
匂いは問題ないと思います。ディスポーザーがあるから、生ゴミはほとんど
出ませんから。
222: 検討者です 
[2007-05-07 15:45:00]
221さん
ありがとうございます。
223: 入居済み住民さん 
[2007-06-01 16:05:00]
お子さんが走り回る音、大人が歩く音(かかとで?)、椅子を引きずる音、
こんなにうるさいとは思わなかったです。
どこもこんななのかしら。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる