横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リステージ茅ヶ崎ツインマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 今宿
  6. リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 

広告を掲載

あきら [更新日時] 2007-07-28 22:54:00
 

リステージ茅ヶ崎ツインマークス購入予定の方いますか?

[スレ作成日時]2006-09-30 13:03:00

現在の物件
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線茅ヶ崎駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分
総戸数: 145戸

リステージ茅ヶ崎ツインマークス

144: 匿名さん 
[2007-03-13 02:20:00]
職人さん徹夜で仕事してますねあれじゃいい仕事できないですよ 内覧会であまりに雑なんで 再覧お願いしていってきました壁の汚れ、フローリングはきれいになてましたが、やり直し部分、新たに指摘部分もみつけました今週再々覧会どうなることやら・・すべて直るのか!!中古を、買ったんじゃないんだぞ!!新築なんだから 来週も、再々再内覧します納得いくまで、自分もテンション下がりましたかなり、でもめげずに、がんばります。
145: 匿名さん 
[2007-03-13 08:36:00]
ほんと、中古を買ったんじゃないぞ。って感じですよね。職人さんたちも徹夜でやってるし・・・
いい仕事できないですよね。購入側は、一生の買い物してるんだから納得いくまでやってもらわないと困りますよね。再内覧会もしっかり見ようと思ってます。こっちが引け目を感じることないですよね。テンション下がりまくりだけど、無事入居できるようがんばります。
146: 匿名さん 
[2007-03-13 08:47:00]
>>144
もう再内覧会をやられたのですか?
一週間で?早すぎませんか?
147: 匿名さん 
[2007-03-13 12:38:00]
>>144です内覧会で、納得できる仕上がりなら、何度も見に行きませんよ!!内覧じゃないでしょあれは、工事中です 来月は、家族で、笑顔で笑いながらマンションで過ごしたいから 納得いくまで、指摘します。内覧は、何度でもOKですよ!確かに一週間での、再覧はやすぎかもしれません
でも、いってよかったです
148: 匿名さん 
[2007-03-13 16:04:00]
かなり大変な思いをされてる方もいるみたいですね。
指摘の内容は、汚れや小さな傷以外に例えばどのようなものがありましたか?
149: 入居予定さん 
[2007-03-13 19:14:00]
自転車置き場って2台ですよね・・・
今更ながら3台分欲しかったな
150: 匿名 
[2007-03-13 20:12:00]
自転車。たしかに3台分欲しいですよね。
空きがあれば3台目からの希望者は抽選なんでしょうかね?
151: 匿名さん 
[2007-03-14 18:47:00]
入居説明会のときの話ですが3台目をお願いしたらまだ空があるとかで大丈夫でしたよ。
152: 匿名さん 
[2007-03-15 01:35:00]
角部屋の門扉付きのポーチに子供の自転車とか置いていいのでしょうか?
153: 入居予定さん 
[2007-03-15 10:08:00]
管理規約を読んだら来客用の駐車場は一日4時間しか止められないと書いてありました。
来客が来て4時間以上いたり止められないときもあるかと思います。
この近くにコインパークとかありますか?
154: 匿名さん 
[2007-03-15 11:59:00]
いざとなったら、近所の・・・・停めさせてもらうとか?
夜間に駐車する場合は予約制で一晩1000円でしたっけ。確か。
コインパーク、出来たらいいですね。
155: 匿名 
[2007-03-15 12:57:00]
たぶん来客用の駐車場は入居してから管理組合ができてから。入居者たちで意見をだしあって
変更できるんじゃあないでしょうかね?(友人のマンションはそうしたと言ってました。)
例えば4時間以上止める方有料とか。実際に車を持もっていない方は駐車場を管理組合に貸して
来客用にしたりすると思いますし。
来客用がいっぱいな時は通路のどこと・どこに止めてよいなど最初に管理組合で話しあえるんじゃあないでしょうかね?
でも近くにコインパーキングがあれば本当に便利ですよね。
156: 入居予定さん 
[2007-03-15 13:28:00]
マンションって来客用の自転車置き場ってないものですか?
157: 匿名 
[2007-03-15 17:07:00]
そういえば来客用の自転車置き場てなかなかないですよね?
あまり聞いたことないですね。
158: 匿名 
[2007-03-15 17:12:00]
駐車場は数年ごとに抽選をやり直すのでしょうか?
初期の購入者は希望通りでも、後半の購入者は不満の方がいるのかも。
ハイルーフ対応が少ないので、はずれると外に駐車場を借りなきゃいけないのですか?
159: 匿名さん 
[2007-03-15 17:13:00]
結局住んでから柔軟に対応するようになるみたいですよ。去年友人が茅ヶ崎でマンション購入しましたけど、ポーチにバイク停めてる人とか、自転車停めてる人とか・・・
来客用の駐車場とかもなかったみたいですけど車路の部分とか空いてるとことかに管理人さんに断って停められてるみたいですよ。自転車はどこ停めても平気になっちゃうんじゃないですかね。
入口の通路の端っことか・・・
160: 入居予定さん 
[2007-03-15 17:25:00]
たしかマンションって駐車場を毎年替えるかとかは管理組合の多数決?で決められるんじゃなかったでしたっけ??
知り合いのマンションでは毎年抽選があるらしく、そのつど外の駐車場を借りると敷金とか礼金がかかるらしくて、そのうちみんなばからしくなって外の駐車場を借りっぱなしにしちゃってるそうです。
161: 匿名 
[2007-03-15 17:35:00]
毎年変更は困りますね。でも、これから管理組合で話が出そうな問題ですね。
たしかに来客用の自転車は入り口の端っことかに置くかたちになりそうですね。
規則ではポーチなどにも自転車は置いてはいけないみたいですが・・・
だいたい知人のマンションとか行ってみると置いてありますよね。
162: 匿名 
[2007-03-15 19:03:00]
ポーチは共用部分だから何も置いてはいけないはず。
子供の自転車から始まって、遊び道具をぞろぞろ置きだし、
美観を損ねます。
どこのマンションも規約があってもだんだんルーズになって、ごみが落ちてる、犬を歩かせて
おしっこさせちゃう、という風になっちゃうみたい。
そうならないようにしたいものです。
163: 入居予定さん 
[2007-03-15 19:05:00]
駐車場は管理規約に二年は初期のままとなっていますね。
とりあえず二年は平気なのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる