横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-01 13:02:00
 

この掲示板を見ている全ての人が幸せになれますように・・・

<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
<MMMidsquare(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2007-03-04 22:41:00

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)

901: 898 
[2007-06-21 13:42:00]
表記が不適切かルール破りかどちらにせよ、悪いのは、デベか管理会社の方。申し込みした人は悪気はないはずだよ。

7月15日や8月1日にスカイラウンジを貸しきるのが何がわるいのか意味不明だが、悔しかったら、希望者多数の場合は抽選にしろと管理会社に文句を言えばいい。
902: 入居予定さん 
[2007-06-21 15:16:00]
両日とも花火大会のある日だからですよ。
管理会社もそこまで気が回らなかったのかもしれませんね。
しかし、花火大会をスカイラウンジで見るのを楽しみにしている人達も多いと思いますので、貸し切った人に相談して出来るだけ多くの入居者に提供すべきではないでしょうか。
903: 契約済みさん 
[2007-06-21 16:27:00]
屋上の開放はどうなりましたか?
904: 匿名さん 
[2007-06-21 18:16:00]
7/15もしくは8/1に予約を入れているやつが886か。
905: とくめい 
[2007-06-21 20:05:00]
>>902

だ か ら、希望者の多い日は、抽選にすればいいだろ。
花火大会の日とか、お盆休みとか。。。

ていうか抽選じゃないほうが不自然だな。まさか早い者勝ち?
ありえない。
906: 匿名さん 
[2007-06-21 20:09:00]
そう言うことになりますね。
普通できてもその日は予約しないですよ。
まあ管理会社が悪いといったら悪いのかもしれないが
後日文句が殺到すると思います。
その日は見たい人が沢山いますから。
907: 905 
[2007-06-21 20:24:00]
906さんが管理会社にクレームいれれば、予約は撤回され、改めて希望者を募集して、抽選になると思うよ。

納得いかないなら、管理会社にクレームいれな。
908: 入居済み住民さん 
[2007-06-21 20:36:00]
文句があるならここで書き込むまえに管理会社に連絡をすればいいと思いますよ。
ちなみにここで散々文句を書いている人は共有説明会は受けれましたか?
ぼけぇ〜っとしていて聞いていなかったのですか?

説明係は、早い者勝ちと言っていましたよ。
こうなる前になぜ質問し,クレームをつけなかったのか!
無知を立てにしてクレームを言っているだけですよ。

花火なんてちょこっとしか見えないんだから屋上に行った方がいいですよ♪
909: とくめい 
[2007-06-21 21:08:00]
>>908

早い者勝ちはやはりおかしいね。
個人的には、使う予定がないからどうでもいいが、
やはり希望者が多い場合は抽選にするのが公平だろうね。

906さんのような不満を持つ人は、908のような煽りは気にせずに
管理事務所にクレームを入れたほうがいいです。

管理会社も自分たちに非があることに気づくでしょう。

おかしなルールはひとつづつ直していきましょう。

908さんは、管理会社のくそルールのいいなりですか?
もっと自分の頭でかんがえなさい
910: 匿名さん 
[2007-06-21 21:12:00]
花火大会のラウンジの予約が何だかんだで、
子供の口喧嘩みたいな内容だね。
来年からは大人になろう!
911: とくめい 
[2007-06-21 21:18:00]
来年とはいわず、今の予約はすべて無効にさせて、抽選にしてもらうから、誰も文句がでないようになりますよ。

とりあえず管理会社には、抗議して、今の全予約を一旦取り消させた上で、抽選させるように働きかけますよ。
912: 匿名さん 
[2007-06-21 21:41:00]
花火当日は花火よりも886がどんな人なのか見たい願望が強くなりました。
913: 匿名はん 
[2007-06-22 08:13:00]
886よ、
7/15と8/1のスカイラウンジを開放しなさい!
914: 契約済みさん 
[2007-06-22 09:17:00]
>>909
あなたもボーっと聞いていた人ですね!!
おかしいルールは直せばいいと思いますよ。
別に言いなりだろうがなんだろうが,ルールを自分勝手に変えようとしているのはあなた達ですから。。。

また、そこまで文句があるなら管理会社にいうなり当日スカイラウンジで待ち伏せして抗議すればどうですか。

>>913
ただ単に、開放してどうするのですか?
650世帯が入れるのですか?
***の遠吠えのようにしか見えない。晴れるとしたら数十人レベルですよ。
抽選とかして人数を絞らないと。。。
915: 入居予定さん 
[2007-06-22 09:46:00]
ああ神様
7/15と8/1に大雨を降らせてください
916: 入居予定さん 
[2007-06-22 10:09:00]
当日は886が誰なのか見にいこっと!
919: とくめい 
[2007-06-22 10:48:00]
いいこと思いついた!

需要が高い、7/15と8/1に関しては、特別レートを設定して、
利用料金を普段の10倍にするというのはどうでしょう?

利用者の希望者の数も自然と減るし、管理組合の収入も増える。
一石二鳥ですね。

ぜひ、管理組合総会で議論しましょう。できれば8/1に間に合わせたいですね。
920: 周辺住民さん 
[2007-06-22 11:51:00]
バルコニーに洗濯物を干していらっしゃる方がいますね。
MMのマンションではどこも禁止だと思いましたが・・。
921: 低層階住民さん 
[2007-06-22 11:55:00]
>917
申し込み方法を掲示して下さい。
お願いします。
922: 匿名さん 
[2007-06-22 12:01:00]
建設中もそうでしたが、ここのマンションの住民は何かと揉めますね・・・。
923: 入居予定さん 
[2007-06-22 12:42:00]
入居も始まった事だし、検討者用のこの掲示板を使い続けるのは、まずいのではないでしょうか。
そろそろここを閉鎖して、入居者用掲示板に移行するべきでは。
924: 周辺住民さん 
[2007-06-22 12:57:00]
ここ、完売してないんでしょ?
926: 匿名さん 
[2007-06-22 14:23:00]
>>920
そうです。禁止です。
ぜひ管理会社にクレームを言って下さい。
どのあたりの住民か場所が特定できれば対応して
くれると思います。
927: 契約済みさん 
[2007-06-22 14:33:00]
>>920,926さん
洗濯物はMM地区は禁止ですが,周りのマンションを見ても干していますよ。MMT,MMFなどでは。。。
管理会社に言った所でどうにもならない問題です。

これは各個人が意識しないとどうにもならないと思いますよ。
ちなみにベランダにモノを置くこと自体が禁止で,置く場合は飛ばないように処置をしないとダメなはずです。
929: 匿名さん 
[2007-06-22 15:13:00]
>>927
もちろんその通りです。
しかし意識しない方がやっているので
指摘されないとわからないのだと思います。
特定されクレームされれば効果あると思います。
931: 917 
[2007-06-22 16:06:00]
自宅のベランダを開放しますよ。

そうですね、申し込み方式は、ここでは書けないので、MMMのコンセルジュさんに伝言しておきましょう。コンセルジュさんに聞いてね。

申し込み多数の場合は、オークション方式で、入札価格が高い人に使用権を与えましょう。これなら公平ですよね。
932: 匿名さん 
[2007-06-22 18:20:00]
じゃ、アタシ、10円ね
933: 匿名さん 
[2007-06-22 19:31:00]
みなとみらいにスタバ併設のTSUTAYA−初の「キッズカフェ」も
http://www.hamakei.com/headline/2476/index.html
934: 917 
[2007-06-22 20:06:00]
前にも書いたけど
最低落札価格は大人5000円、子供2000円です。
935: 匿名さん 
[2007-06-22 20:31:00]
「キッズカフェ」 ガキがうるさそうだね。落ち着いてコーヒー飲めなくなるかも。
936: 入居予定さん 
[2007-06-22 22:34:00]
キッズカフェとカフェは場所が別みたいですよ
それでも嫌ならテイクアウトでお部屋で
937: 匿名さん 
[2007-06-22 23:04:00]
キッズカフェとカフェは場所が別ですか。
なるほど、それならOK。

ツタヤ楽しみだね。
938: 匿名さん 
[2007-06-23 02:08:00]
スタバ利用者で喫煙組は、外でタバコ吸いながら、グランモールに面した階段部分に連なるわけですか。。。あの階段というよりも、いかにも座ってくれという段差が果たして良いのかどうか。
939: 匿名さん 
[2007-06-23 08:06:00]
TUTAYAの外観はこんな感じのようです。
http://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/release/documents/200706_minatomirai...
940: 入居済み住民さん 
[2007-06-23 09:29:00]
本当に楽しみですね。特に子供と共に
ゆっくり出来るのが私にとっては最高です。
943: 匿名さん 
[2007-06-25 01:46:00]
日曜日の夜、MMMの前に消防車数台きましたが、なにもせずに帰っていきました。いったいなんだったのですか?

警報装置の誤動作ですか?
944: 入居予定さん 
[2007-06-25 11:15:00]
ツタヤのキッズカフェ…
本当に楽しみです!!!

大人の楽しみと、子供の空間を
共有できるのが素晴しいです!!!
945: 匿名さん 
[2007-06-25 18:13:00]
キッズカフェはおそらく入場制限するんじゃないかな、土日は。
アンパンマンのおかげで土日は子供の数が半端じゃないからな。

そういえば、早速、大型犬が入り口のところでおしっこして、
あたり一面びちゃびちゃになっていましたね。
946: 入居予定さん 
[2007-06-25 23:07:00]
アンパンマンのように、
「ツタヤのキッズカフェ」にいくぞ〜!と
意気込んでくる人は多くないのでは…

それにアンパンマンもオープンのころはすごい列でしたが
最近は早くも、そんな列はみられませんよね。
947: ビギナーさん 
[2007-06-27 09:02:00]
>>945さん、
みなとみらい住民だけがキッズカフェに行っただけでも、
それなりにたくさんいそうな気がしますよね。。。。

>>946さん、
おっしゃられるとおり、確かに意気込んでくる方は
きっと多くはないですよね。(最初は意気込むかも。笑)

気分転換はもっぱらタリーズ。マクドは店内が落ち着かないし。
スタバは場所的にタリーズよりだいぶ混みそうな気もしますが。

子連れのご家庭は、公園派とスタバ派に分かれたりして。
公園デビューとキッズカフェデビュー。勝手に億劫になって来た。
おてやわらかに〜。なーんて。
948: 匿名さん 
[2007-06-28 06:34:00]
マクドって、あなた関西の方ですね。
これからはハマッコ、マックでお願いします。
949: 入居予定さん 
[2007-06-28 10:27:00]
948さん
するどい突っ込みになるほどーと思ってしまいましたが
いいじゃないですか!
別にマックだろうがマクドだろうがみんなこの環境を楽しみに
してるだけなんですから。私も本当にスタバのオープン楽しみです。
950: 匿名さん 
[2007-06-28 15:37:00]
>949さん
そうですね。楽しみですもんね。マクドでもマックでもマクダーナルズでも何でもOKですね。ようこそ横浜へ!楽しみましょう!
952: 匿名さん 
[2007-06-30 10:33:00]
953: 匿名さん 
[2007-06-30 11:40:00]
↑先回(80m2 7980万円)に比べて弱気な価格設定ですね。
(先回が強気すぎ?)さてすぐ買い手はつくのかな
954: 匿名さん 
[2007-07-01 18:12:00]
すっかり投稿がなくなりましたね・・・入居者の感想はどうなんですかね。
955: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 00:42:00]
>>954

とても快適に過ごしてますよ。
まだ、入居は全体の1/3ぐらいかと思います。
956: 匿名さん 
[2007-07-02 01:47:00]
入居は何日に全て終わるのでしょうか?
957: 匿名さん 
[2007-07-02 06:37:00]
1日の引越し数は、割と余裕をみてますね。
まぁ、住民用エレベーターの確保のためでしょう。

それと、ヨドバシと大塚家具の配送トラックは、
毎日マンション前にいますね。
960: 近所をよく知る人 
[2007-07-02 11:18:00]
MMTFの場合は、600戸で、約1ヶ月(もちろん土日の引越し数は相対的に多いですが)かけて引越ししています。事前に希望アンケートをとって、分散させていましたね。ここもそうでしょうね。そうしないとトラックに駐車スペースもパンクします。
961: 匿名さん 
[2007-07-02 11:40:00]
TSUTAYAの会員になりたいのですが、平日はどこかで会員ぼしゅうしてるんですかね?
962: 匿名さん 
[2007-07-02 15:59:00]
TSUTAYAの会員カードは、全国どこでつくっても共通利用できる仕組みだと思いますよ。ちなみに、MMのそばというなら、関内駅近くにツタヤあります。営業時間中ならいつでも会員カードつくれると思いますが。
963: 匿名さん 
[2007-07-02 16:21:00]
>962さんありがとうございます。
先日みなとみらいでみなとみらい店の先行会員券の申込みをしていたので、その件のご質問でした。でも、ありがとうございました。
964: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 19:18:00]
みなとみらいのホームを出たところでも会員募集してますよ
965: 匿名さん 
[2007-07-02 22:59:00]
ゲストルームで予約できないところに予約ができてるのはどういういわけやねん。。。。
966: 周辺住民さん 
[2007-07-05 07:58:00]
>961 さん
現場(工事中のTUTAYA入口前)で、一日中受付やっていますよ。
1000円分の割引券などの特典つきです。
967: 匿名さん 
[2007-07-05 08:35:00]
>964さん、691さん、情報ありがとうございます!
さっそく行ってみようと思います。ご親切にありがとうございました。
968: 匿名さん 
[2007-07-05 08:36:00]
ごめんなさい。
966さん、964さん、ありがとうございます!でした。
969: 匿名さん 
[2007-07-05 09:33:00]
TUTAYA会員情報ありがとう。いまから行きます。
970: 匿名さん 
[2007-07-05 15:22:00]
TUTAYA会員券作りました。入会金無料の上に、割引き券1000円分もらえまし。たラッキー。
971: 匿名さん 
[2007-07-07 04:49:00]
深夜にみなとみらいに立ち寄ったのですが、MMMのライトアップは素敵ですね。
TSUTAYAに絡む話ですと、スターバックスの看板もついていますね。
972: 周辺住民さん 
[2007-07-09 09:39:00]
TSUTAYA&スタバの開店は、あと10日くらいですね。。
絶対利用します。
MMM最高です。
973: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 13:08:00]
駐車場の赤いオペル!そんなとこに停めなさんな。かわいくない非常識さだよ。そのうちナンバーまで書き込みますよ。
975: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 18:05:00]
黒のレガシ−・銀のヴィッツもだよぉ〜〜!
976: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 18:09:00]
>>974
《あんたの方が》の『方が』の意味がわからない。
別に怖いと発言してませんが・・・どういう意味でしょうか?
けどあの車の停め方は、運転がヘボな人しかいないと思います。
運転うまい人なら他の人のことを考えて停めるはずなんですけどね。もちろん長時間停めませんし。
977: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 18:35:00]
本当にひどいですよね。常識しらずの方がいるものです。
既に管理組合に報告してありますのでそのうちなんらかの
対処がされると思いますが。
978: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 20:18:00]
昨日ランドマークタワーの上のほうから見たところ、
すでに3割ぐらいのお宅のバルコニーに
いろんなものが置いてありました。

うちの階はアルコーブにもばかでかい観葉植物が
当たり前のように置いてあるうちがちらほらあります。
やはりそのお宅は裏も表もモノが置いてあり、
ルールを守らない人はあらゆるところで守らないような気がします。

これらは今すぐだれかが直接被害を受けるっていうものではないけど、
ルールを無視する(知る気もない?)ことが
許されちゃう雰囲気ってのもよくないですね。
機会があったら直接会ってさりげなく注意するようにしましょう。


973さんの、匿名で特定の個人攻撃する、ってのはよくないです。
「自分の主張が正しければ手段を選ばず」という発想は、
堂々とルール違反できちゃう人より陰湿で迷惑な気がします。
(974さんは、、、論外。)
同じマンションに住んでるんだから、
他の住人に嫌な思いをさせないように心がけたいものです。
979: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 23:27:00]
978さん
そんなにいるんですか。。。がっくりです。
この前ルールを守るようにとポストに紙が入っていたのに。
このまま放置していると団地のようなマンションになりかねない
ので管理人に苦情を言ってそういったお宅には直接注意勧告を
してもらうように依頼します。本当に目にすると美観を損ねて
いて悲しくなります。
980: 物件比較中さん 
[2007-07-09 23:55:00]
この掲示板をみてがっかりしました。
特定の人を攻撃するようになっています。
管理人に直接確認するべきです。
981: 匿名 
[2007-07-10 00:21:00]
管理人には確認しています。
しかし管理人自体も困っているだけです。
1週間以上ずっと停めている車もあります。
982: 匿名さん 
[2007-07-10 00:46:00]
赤いオペルのナンバー特定してもらうしかいないと思います。
983: 匿名さん 
[2007-07-10 07:55:00]
一番悪質なのは スバル ×ガシ−だと思うが 
枠外に止めていた時はタワーパーキングに複数台待機することが
できずに困ったが、本人は迷惑に全く気付いていないのだろうな。
今度は一時待機位置に停めなおしたみたい。
もう一週間ほど経つのではないかな?

相変わらず自転車を家の前に置いている住戸はあるし

非常識者多すぎ
984: 匿名さん 
[2007-07-10 08:08:00]
スバル レガシ−のナンバーを晒すしかいないと思います。
985: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 09:51:00]
973です。978さんご指摘ありがとうございます。真摯に受け止めます。

973さんの、匿名で特定の個人攻撃する、ってのはよくないです。
「自分の主張が正しければ手段を選ばず」という発想は、
堂々とルール違反できちゃう人より陰湿で迷惑な気がします。
同じマンションに住んでるんだから、
他の住人に嫌な思いをさせないように心がけたいものです。

に対して言い訳になってしまいますが、自分の主張というより、マンションの中のルールに沿っていないということでの主張です。と、《他の住人にいやな思いをさせないように》に対しては、もうすでに他住人にいやな思いをさせているオペルの所有者様に対してこれ以上私も含め皆さんが嫌な思いをしないようにと思いでしゃばった事をしてしまいました。ただナンバーまでは晒してませんのでご勘弁下さい。嫌味の無いように文章にしたつもりですがお気持ちを害されてしまったら削除してください。
ただ今朝は赤いオペルありませんでしたね
986: 匿名さん 
[2007-07-10 09:59:00]
もうすぐ1000投稿になるから、さっさと終えて住民スレに行きましょう。
987: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 22:47:00]
978です。
973さんの許せない気持ち、とてもわかります。
私だってルールを守る気もないヤツなんか、今すぐにでも殴ってやりたい。

でも、匿名性を利用して相手を攻撃することほど卑怯なことはないし、
何の効果もないどころか、逆に攻撃した側が犯罪加害者になりかねません。

これだけルールが説明されている中でも、守れない(守ろうともしない)人は必ず出てきます。
顔も見えない同士で何を言い合おうとも、管理人からどんな注意があろうとも、
守れらない人はずっと守らないままでしょう。

だから私は、直接本人に注意します。もちろんうちではルールは絶対厳守。
関係を悪化させない範囲での指摘が一番効果的だと思っています。
この考え方を笑う人も出てくるでしょう。笑うのなら直接会って笑ってみてほしい。

自分が住もうと決めたのだから、自分自身の力で住環境を良くして行きたいです。
(まずは近所のおばさんに、廊下に傘干すのやめてほしいな、、、。とほほ)
988: 大学教授さん 
[2007-07-10 23:11:00]
どこかで警察も動いてくれなかったので動画を投稿されて、会社を解雇された人がいましたよね。管理規約を守ってないのにプライバシー、個人情報もないと思います。合掌。
989: 匿名さん 
[2007-07-11 00:06:00]
スバル レガシ−のナンバーを晒してください
990: 匿名さん 
[2007-07-11 08:57:00]
違反者は、クルマのナンバーをマンション内の掲示板に晒すことで、注意を促すことを提案します
991: 入居済み住民さん 
[2007-07-11 10:15:00]
978さんへ973です。匿名性を利用したことは良くないことと承知しておりますしご指摘によりまた深く認識いたしました。いっその事管理規約を作った方々に管理を徹底していただければこのやり取りは無かったものなんでしょうね。管理規約の作り逃げみたいなものではまったく意味なしですからね・・・勿論徹底と言っても、ほんの数分の荷物の上げ下ろしや、お年寄り、幼児等の送り迎えはご理解いただければと思いますが。そこまで柔軟な管理体制であれば正当な理由無く長時間駐車してはいけないところに停めるのであれば、管理者の下ナンバーを掲示して戒めていただきたいです。私有地である以上道交法の罰則が簡単に適用される訳ではないですが、スポーツや学校などと一緒でルールと言うものがある以上、罰則があると言うことを認識していただきたい。勿論公正な判断による罰則ですが・・・別に誰かに罰を受けてもらいたいのではなくルールを守っていただきたいための発言ですが。ほんとなら978さんと一緒で私も殴ってやりたいのですが、刑事事件に発展してしまうと恥ずかしいですからね。(^^ゞ
992: 匿名さん 
[2007-07-11 13:14:00]
違反者は、クルマのナンバーをマンション内の掲示板に晒すこと、このネット掲示板で公開して社会的制裁を受けさせることで、注意を促すことを提案します
993: 匿名さん 
[2007-07-12 02:19:00]
そういえば今週末の横浜花火大会、どうなりました?
ラウンジ開放ですか??
994: 匿名さん 
[2007-07-12 14:23:00]
ツタヤOPEN 7/27決定
995: 匿名さん 
[2007-07-12 15:55:00]
ってことは27日より 家の前の通り(いちょう通り?)は
路駐の嵐 見通し悪くて景観最悪 付近の歩道はゴミだらけ
夜中まで騒がしいのはスケボーバカだけでは無くなるわけだ

ツタヤさんは その辺のこと対策考えているのだろうか?
996: 匿名さん 
[2007-07-12 16:19:00]
車両規制をご存知ないの?
997: 匿名さん 
[2007-07-12 16:21:00]
なにそれ?
998: 匿名さん 
[2007-07-12 17:06:00]
TSUTAYAが出来てもクルマで来るやつってそんなに多いか?
駅前だぞ。
999: 匿名さん 
[2007-07-12 17:06:00]
>>996
花火大会の「車両規制」とツタヤ来店の違法駐車と混同しとるよ!
1000: 匿名さん 
[2007-07-12 18:11:00]
ツタヤの前に違法駐車くるかね?駅前だけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる