横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-01 13:02:00
 

この掲示板を見ている全ての人が幸せになれますように・・・

<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
<MMMidsquare(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9266/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (10)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9102/

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2007-03-04 22:41:00

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (11)

701: 匿名さん 
[2007-05-19 08:06:00]
>>700

そりゃしないでしょう。荒らしたちの幻聴でしょうね(笑)
702: 周辺住民さん 
[2007-05-19 09:09:00]
>>700
幻聴じゃありませんよ。
「何度か通りかかった」人は遭遇しないかも知れませんね。
でもウチは此処に住んでいるので...
703: 入居予定さん 
[2007-05-19 10:08:00]
どっちにしてもここで議論する話題ではないね。
ここに書く事でデベやゼネコンにクレームを発信しているんだったら迷惑。
ここは、購入者や検討者が物件に対して議論をする掲示板なので趣旨が違う。
704: 匿名さん 
[2007-05-19 11:34:00]
>>703
あらしは、スルーです。釣られてますよ
705: 匿名さん 
[2007-05-19 11:39:00]
そういえば某工事で横浜市や国土交通省に報告する予定と言っていたがその後、
「報告した」という返事や完了時の指定確認検査機関による検査合格の案内って来ました?
横浜市は指定確認検査機関による検査に合格しないと入居は認められないと言っていますが。
706: いつか買いたいさん 
[2007-05-19 21:43:00]
今日前を通ったら外の柵もはずれて随分と良い感じに出来上がったました。
私は残念ながら買いそこなったけど、立派なできばえだと思いますよ。
通りかかったらお茶でも飲むかなっと。
707: 匿名さん 
[2007-05-19 22:03:00]
私も本日前を通りました。低層階のベランダの手すりが一部茶褐色に変色している
箇所がありました。一本離れた通り(美術館の裏の通り)から見るとよく分かります。
708: 匿名さん 
[2007-05-20 00:04:00]
>>706
買えなかったのね。覗きまでして、揶揄したいわけだな。僻みねたみは人間をだめにするね。
709: 周辺住民さん 
[2007-05-20 00:12:00]
ということで、だめになったのが708さん。
710: 匿名さん 
[2007-05-20 00:21:00]
もっとだめになのが、709と706だけどね
712: 契約済みさん 
[2007-05-20 11:15:00]
>707
あれは養生ネットによる汚れだと思われるので、引渡し前には該当居住予定者さんからも
清掃依頼は出した方が良いですね。私も共用施設内覧会の時に言うつもりです。
713: 匿名さん 
[2007-05-20 11:36:00]
>>707

荒らしが心配しなくても、引渡しまでに直ってるよ。
714: 契約済みさん 
[2007-05-20 22:35:00]
共用施設が出来てきたら益々素敵な外観になってきましたね。
早く住みたいな〜。。。
715: 匿名はん 
[2007-05-20 22:45:00]
共用施設内覧会なんてあるんですか。うらやましいです。
716: 入居予定さん 
[2007-05-21 07:48:00]
共用施設が売りでしたからね
717: 匿名さん 
[2007-05-24 04:32:00]
屋上を開放して欲しい。
718: 銀行関係者さん 
[2007-05-25 23:24:00]
最終期で抽選で次点ではずれてしまいました。
キャンセル待ちをわずかな望みで待ってますが、
今のところナシノツブテです。
誰かキャンセル待ちが来た方いらっしゃいますか?
719: 入居予定さん 
[2007-05-27 00:11:00]
グランパティオはたして来週までに間に合うか?
急がず丁寧につくってもらいたいですね。
グランパティオはたして来週までに間に合う...
720: 匿名さん 
[2007-05-28 07:18:00]
突貫工事ですね。
廊下の仕上がり具合も、階によって違うようですし。
721: 匿名さん 
[2007-05-28 12:29:00]
是正工事のしわ寄せが、最終仕上げに影響していなければよいが
722: 入居予定さん 
[2007-05-28 16:09:00]
もうすぐ共用部分の内覧会ですね!!!
楽しみです^^
723: 入居予定さん 
[2007-05-29 17:10:00]
共用部分の内覧会楽しみですね!でももし6/2の夜に内覧会を予定してくれたら、開港祭の花火がラウンジから見えましたね!
それとTsutayaの詳細が、下記のアルバイト募集サイトに掲載されてました。雑貨や絵本も充実しているみたいです!
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=118042558110851572466439...
しかし、こちらのスタバの募集を見るとオープンが7/25となっているのですが、Tsutayaも同じ日なのでしょうか??それともスタバだけ遅いのでしょうか??
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?__u=118007521020169291127669...
724: 入居予定さん 
[2007-05-29 17:37:00]
OPENが楽しみです。
家にたどり着き前に毎日寄り道しそうです。
上記のアルバイト募集サイト見ると営業時間は、6:00〜2:00までのようですね。
24時間営業でなくて良かった。
725: 入居予定さん 
[2007-05-30 01:55:00]
予想通りの六本木TSUTAYAと同じ新形態の店舗でしたね。営業時間はAM2:00
と六本木よりも2時間早く、懸念されていた24時間営業では無いようです。
絵本を多く取り揃えているのは幼児のいる我が家には願ったりの状況です。本当にMMM
に住むのが待ち遠しいです。
726: 匿名さん 
[2007-05-30 07:28:00]
アルバイトの勤務時間が6:00〜2:00なら
営業時間はもうちょっと短いんじゃない?
それでも十分だと思うけど。
727: アルバイト経験者 
[2007-05-30 08:36:00]
社員は営業時間より長いけど、アルバイトは営業時間内が基準だよ。
募集の時間はほぼ間違いなく営業時間だと思う。
728: 匿名さん 
[2007-05-30 10:01:00]
>>718
同じ状況です。
抽選ではずれてしまい、ひたすらキャンセルを待っているのですが、連絡なしです・・・。
MMM見たとき、「ここに住むんだ〜」ってビビビと来たのになぁ。
729: 入居予定さん 
[2007-05-30 12:38:00]
キャンセル待ちは望み薄ですね。
中古で売りに出されるのを狙ってみてはどうですか?
ただし新築時よりも価格アップは確実でしょうね。
730: 匿名さん 
[2007-05-30 15:18:00]
731: 匿名はん 
[2007-05-30 17:32:00]
728さん、ご購入されてはどうですか
733: 銀行関係者さん 
[2007-05-30 19:59:00]
アップした金額で買うなら、MMMでなくても、みなとみらい地区のマンションなら
良いのかも知れません。
まあ新しいのはMMMだけど、、、。
734: 匿名さん 
[2007-05-30 20:57:00]
替え地だから未入居の転売は禁止と聞いたような気がするけどなぜ?
735: 入居予定さん 
[2007-05-30 21:35:00]
>730
すごっ3割増しだ。本当に売れるのか?
736: 入居予定さん 
[2007-05-31 00:21:00]
>735
これって4割増しだよ!しかも4月の最後の分譲物件じゃないか!!!
たしか倍率は平均9倍だったと思うけど、たった1ヶ月で40%(2,300万円)
の稼ぎとは・・・。なんと商才に富んだ人なのだろうか。。。
だけどテナントが全て入って、向かいの丸紅ビルが建ってからの方が高く
売れると思うのだけど。もったいないなぁ。。。
737: 契約済みさん 
[2007-05-31 12:31:00]
>730
すごい強気ですね。
本当にこんな高値で売れるんなら他の人達も売っちゃうと思いますね。
738: 匿名さん 
[2007-05-31 13:43:00]
北仲地区が完成したら、ここら辺供給過剰にならないのかな?
739: 匿名さん 
[2007-05-31 15:03:00]
MMはオフィスビルの計画が本格的に動きだしてるし、
北仲は5000戸ぐらいでしょまだ足りないんじゃない?
我が家も高値なら売ってちゃおうかな…まだ入居もしてない
のに皮算用(^^)/~~~
742: 匿名さん 
[2007-05-31 17:51:00]
MM物件は本当にキャンセルがおもてに出てこないですね。
価格横ばいだったり、まだ販売中ならばともかく、
販売価格より3割上昇、すでに新規物件なしという状況だとデベから連絡あった人は大ラッキーですね。

一体どんな人が上客としてデベに選ばれるのでしょうか。
750: 匿名さん 
[2007-05-31 23:06:00]
>>748
ここのマンション20年の瑕疵担保保障があるから安心だよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる