横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎多摩川ファインフィールズ【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小向仲野町
  7. 川崎多摩川ファインフィールズ【2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-10-04 20:35:00
 

完売間近!?


前スレ【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9234/

[スレ作成日時]2007-07-12 22:52:00

現在の物件
川崎多摩川ファインフィールズ
川崎多摩川ファインフィールズ
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区小向仲野町82番1他(地番)
交通:京浜東北線川崎駅 バス9分 「御幸公園前」バス停から 徒歩5分
総戸数: 295戸

川崎多摩川ファインフィールズ【2】

229: 契約済みさん 
[2007-08-29 23:33:00]
300世帯近いですから、一筋縄ではいかないですよねぇ。
うちは、駐輪場を四台分欲しかったです。
全員自転車で移動するので・・・。
折りたたみ自転車でも買って、玄関前に置きますかねぇ。
でも、玄関前も狭いからはみ出すと、共有スペースになっちゃうし。
今住んでるマンションも廊下は自転車と乳母車だらけ。
そのうち、ファインフィールズもそうなっちゃうのかなぁ。
自分は気をつけます!
230: 周辺住民さん 
[2007-08-29 23:37:00]
ここのマンションの近隣ワンルームアパートに住んでいます
この辺りは交通手段の不便な場所だから道路にバイクをとめていている人多いですよ
私もビッグスクーターをアパート前の道路に堂々と置いています
マンションの壁に寄せてバイクとめればいいのでは?
敷地内に不法でとめなければいいだけでしょ?
231: 匿名さん 
[2007-08-29 23:42:00]
>>219
残念でした。
最後まで読めばわかると思うが?
232: 入居予定さん 
[2007-08-29 23:42:00]
自転車二台って、家族ではつらいですよね!
うちも子供用の自転車どうしよう・・・
って思ってました。
家の前か、玄関に入れるしかないですよね;
ポーチ付がうらやましい!!!
233: 匿名さん 
[2007-08-29 23:43:00]
221です。
あえてのりますが、
ここは誰でも投稿できるスペース。
えらそうだな とかいってないで
何か貴重な意見をどうぞ。
234: 契約済みさん 
[2007-08-29 23:50:00]
232さん
そうなんですよ。
二段重ね出来ないですからねぇ〜、自転車は。
どっかのカタログで自転車用の(二台分)ラックがありましたよ。
値段も7000円くらいで安め。ディノスだったかなぁ?
うちは玄関にそれを設置して収納しようと思ってますよ。
意外と場所取るんですよねぇ、自転車ってやつは。
235: 契約済みさん 
[2007-08-29 23:53:00]
223さんへ

駐輪場の申込み条件はありませんでした。
私も現住所が川崎市ではありません。
ちなみに、名前も無記名でした。

川崎市の運営ではなくて、おそらく三井不動産系(リパーク)
だからですかね??

先ず、南側の駐輪場脇にある自販機でカード(鍵)を購入します。
その後、東側駐輪場の自販機にて月額金額を投入して完了です。

更新は自動更新ではなく、毎月20日〜27日に更新のようです。

駐輪場の管理人のおじさんが親切に教えてくれました。
236: 契約済みさん 
[2007-08-29 23:59:00]
235さん
ありがとうございます。
ア○アリ○ナとか完成したら、更に確保が難しそうですね。
こうしちゃいられない!!
早速、行ってみます!
237: 入居予定さん 
[2007-08-30 00:11:00]
150・158さんが結論出していますよ

>>やはり入居し、12月の理事会が出来上がるのを待ってから
>>空いている駐車場をバイク・ミニバイク置き場にしたいという
>>要望を出すしかないみたいですね。。。

これが結論です
238: 匿名さん 
[2007-08-30 00:18:00]
>>230さんが、その辺に停めてもオッケーみたいなこと書いて下さってますが。
239: 契約済みさん 
[2007-08-30 00:29:00]
駐車場をバイク置き場にしたいという方々。
後に、駐車場を必要とする世帯が出たら(間違いなくでます。子供は成長しますし家族構成も変わります)
そのときは、速やかに、退去できるのでしょうか?
退去の順番は?
そのとき又、もめませんか?
理事会発足後に考えることかもしれませんが、皆さんどうでしょう?
私は、近隣に駐車場を借りていただくのが、スジと考えます。
240: 入居予定さん 
[2007-08-30 00:30:00]
誰か確認会に行った人いませんか?
ちゃんと直ってましたか?
教えてください!!
241: 入居予定さん 
[2007-08-30 00:44:00]
皆さん近隣駐車場に、と軽く言いますが
調べたら原付一台停めるのに毎月1万6千円かかるんですよ。
他の方とのシェアも不動産からNGでした。
車一台分の、正規の値段をとられるのです。
マンション内なら500円で住んだのに。
そう簡単にハイそうですね、と諦めきれない気持ちは察してもらえませんか?
あなただったら本当にすぐ諦めつきますか?
バイクも原付も両方当たった人もいるから尚更です。

あと、住人にネラーが混じるようですね。
言葉が下品で不愉快です。
そんな人ほど、実際会った時の愛想はいいんでしょうねー
242: 入居予定さん 
[2007-08-30 00:57:00]
バイクなら、厩舎の塀に並べて駐車すればいいんじゃないの。
243: 入居予定さん 
[2007-08-30 01:18:00]
福祉車両の駐車場を利用・・・とかおっしゃっていますが、
福祉車両の駐車場って居住者以外の方も利用しますよね?
お友達や親類に福祉車両に乗っていらっしゃる方がいて
遊びに来ることはありませんか?
また、介護を必要としている方がお住まいでしたら
その方の介護をされる施設の車が利用すると思います。
入居予定者からの申込が無かったからとはいえ、
福祉車両の駐車場はこのような方に利用していただきたく絶対に必要だと思います。
244: 契約済みさん 
[2007-08-30 01:28:00]
242さん
本当に入居予定ですか?
路駐はだめですよ。路駐は。
これだけの世帯ですから、収まりつきませんよ。
245: 契約済みさん 
[2007-08-30 01:29:00]
世帯数関係なく路駐はだめです。
246: 契約済みさん 
[2007-08-30 01:31:00]
厩舎の前の道路を通るのは、ファイン住民か数少ない戸建ての住民
だけなのだから、別にいいんじゃない。一列に駐車すればそんなに
スペースとらないし。
247: 匿名はん 
[2007-08-30 06:29:00]
そういう問題じゃないだろーが!
幸警察うるさいよ。
248: 匿名さん 
[2007-08-30 07:05:00]
出来もしない事を書く人がいるから荒れるねえ。
>239みたいに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる