神鋼不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ船橋夏見」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 夏見
  6. ジークレフ船橋夏見
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-01-18 10:15:24
 

<全体概要>
所在地:千葉県船橋市夏見1-1182-1(地番)
交通:総武線・東武野田線船橋駅より徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.44~85.15平米
入居:2011年12月下旬予定

売主:神鋼不動産
販売:長谷工アーベスト
施工:東急建設
管理:神鋼不動産ジークレフサービス(予定)

[スレ作成日時]2010-09-15 19:49:02

現在の物件
ジークレフ船橋夏見
ジークレフ船橋夏見  [【先着順】]
ジークレフ船橋夏見
 
所在地:千葉県船橋市夏見1丁目1182番1(地番)
交通:総武線 船橋駅 徒歩10分
総戸数: 52戸

ジークレフ船橋夏見

21: 匿名さん 
[2010-11-25 15:29:24]
いくら整備されたとしてあの川は集中豪雨になれば溢れるものと思うべき。
22: 匿名 
[2010-11-25 20:09:47]
ここ数年の集中豪雨では溢れてはいないみたいですね。あの川そんなにくせ者なんですか?
23: 匿名さん 
[2010-11-25 20:20:17]
最近は河川の氾濫には万全の対策がされています。
きっと地下はすごい事になってるのでしょう。

川の事ばかり気にしてもねぇ…
24: 匿名 
[2010-11-27 00:15:19]
結構有名な焼き肉屋さんがすぐ近くにあるけど、ここはにおいますかね?
市場通りをとおると、におってきますが。
夏の南風があるときに窓を開けれなかったり、洗濯物を干せなかったら辛いです。
元クボタ住民・近隣の方でわかるならば教えて欲しいです。
25: 匿名さん 
[2010-11-27 07:52:14]
近くの焼肉屋さんは、「焼肉やまと」と「ミスターバーベキュー」がありますが、ミスターバーベキューから排出される煙はすごいものがあります。一度ボヤ騒ぎがあったくらいですから。

この物件の地下に東葉高速が走っていますが、まさか線路の上に建物は建てないでしょうね。
26: 近所をよく知る人 
[2010-11-27 12:40:46]
焼き肉やまとからの煙は臭いはこのマンションよりも戸建てやその前のアパートの方が被害多いでしょうね。
距離的に離れてはいるので窓を開けてはいられないとか、洗濯物に臭いが・・・という心配はないでしょうね。

東葉高速は確かにこの辺の地下に通っていますね。
27: 匿名さん 
[2010-11-28 15:31:08]
川の氾濫を気にする人は、1Fを選ばなきゃ済むだけの話なのでは?
うちはそうしましたよ。
道路が水没したとしても、数時間で水は引くでしょう。自宅が無事なら無問題。
28: 匿名 
[2010-11-29 12:39:30]
予定価格入りのチラシが郵送されてきたが、何だか安いね。長谷工だし安いと不安ですね。
29: 匿名さん 
[2010-11-29 13:32:31]
予定価格おわかりなですね?教えてください!!
30: 匿名 
[2010-11-29 21:39:29]
普通に資料請求したら見れますが、3LDKが3000万弱、4LDKが4000万弱からみたいです。手元にチラシがないからちょっと曖昧です…
31: 匿名 
[2010-11-29 22:53:33]
構造はどうなんだろう?特に遮音性。生活する上で必ず確認したい。
価格的には売れ行き良さそうだけど。
マンションは立地や価格だけじゃないからなぁ。
32: 匿名 
[2010-12-03 21:42:29]
今朝の天沼公園脇・ロイホの交差点は凄かった。車の車輪が浸水しかけていた。
建設地も同じ状況かな?
地下式の機械式駐車場でないことを祈ります。
33: 近所をよく知る人 
[2010-12-04 19:16:27]
この近辺の道路は市場通りより若干ではあるが低い気がする。だから豪雨のときは一時ではあるが川のようになってしまう。
34: 検討中 
[2010-12-19 20:19:02]
現地行ってきました。大きなクレーンがありました。焼肉屋さんの煙は風向きによっては臭うでしょうが、隣の焼き魚と同じ程度でしょうか。
35: 検討中 
[2010-12-19 20:21:42]
京葉高速は北側を通っており、通過すると振動がありました。
36: 近所をよく知る人 
[2010-12-22 11:20:49]
近所のパークホームズに住んでいる方には東葉高速が走る時の振動は話していませんでしたが・・。
37: 検討中 
[2011-01-12 07:08:45]
道路の上では電車が通過するとわかる程度なので、部屋の中では大丈夫と思います。

2月8,9日が抽選日って連絡ありました。

価格表がまだないのにどうやって申し込むのでしょうか?

38: 匿名さん 
[2011-01-12 22:53:28]
申し込みの意思がある人が多いってこと?
即完売となるのかな。
価格は気になりますね。
角部屋の80㎡で3700万からと出ていますが
2F、3Fだといくらくらいになるんだろう。
一気に高くなるのかな。
39: 匿名さん 
[2011-01-13 01:47:44]
>道路の上では電車が通過するとわかる程度

マンションは、杭打ちしているので、もっと感じるのでは。。。
40: 匿名 
[2011-01-13 02:05:33]
この辺りでは久しぶりのマンションなので購入希望者は多いような気がしますね。
最高額が4800万くらいだそうなので南東角部屋なら4000万以上軽くはするんじゃないですか?南西角部屋なら若干安くなるでしょうが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる