横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアリーナ川崎
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:28:00
 


どうでしょう。もろ川っぺりですね。
4000万円台〜
徒歩17分

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2006-10-14 15:14:00

現在の物件
アクアリーナ川崎
アクアリーナ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)、神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線川崎駅 徒歩17分(ロッソタワー)
総戸数: 395戸

アクアリーナ川崎

808: 匿名さん 
[2007-05-03 21:42:00]
799さん
不動産の売買にも証券取引法が適用されるのでしょうか?
809: 匿名さん 
[2007-05-03 23:57:00]
常識的に考えて証取法違反は無いでしょ。
ネットでの訴訟の可能性論が羅列してあるだけだと思うよ。
信用毀損罪までは可能性の問題としてはあるかもね。
812: 購入経験者さん 
[2007-05-04 23:57:00]
ところでここ売れてるの?アズリーノは残り1戸みたいだけど。
819: 匿名はん 
[2007-05-05 18:09:00]
ここは、駅に一番近いのが良かったな−。
駅よりから順番に売らないんだね。
821: 見学者 
[2007-05-05 21:31:00]
ロッソの価格表をもらいましたが、2階は全戸「地権者分譲済」との表示があり、営業の方
に聞くと、いいにくそうに「国土交通省・法務省等の指導により数十年前からここに住んで
おられる方に分譲した」とのことでした。分譲価格はトップシークレットで現場営業には
分からないとのこと。2階にしたのは、エレベーター等で一般住民と顔をあわせてトラブル
になるのを防ぐためだろうと行っていました。
864: 匿名さん 
[2007-05-12 19:36:00]
地権者が住むというのは決まっているのでしょうか、
もしそうなら今後の様々を考えると躊躇しますね。
868: 匿名さん 
[2007-05-13 08:59:00]
864が言ってることは、事実でしょ。
事実に過敏に反応して“誹謗だ”とか言ってるのは、自分の買い物が間違ってなかったと思いたい購入者の自己合理化が、現実から目を逸らさせてるだけのような気がするけど。
じゃあ、あの場所に不法占拠してた人達と近くにたくさんいるホームレスの人達とは何が違って扱いに差が出てるの?単に偶然住み着いた場所が違っていただけでは?
872: 契約済みさん 
[2007-05-13 12:41:00]
861〜863
モリモトのクレッセント川崎タワーの一斉削除は
風俗ネタによるものでした。ここの一斉削除とは
明らかに趣旨の異なるものだったことからゆえに
モリモトの社員がここに書き込んでいる説がガセ
ネタだったことが名実ともに証明された形ですね。

ぜひこれからはアクアリーナの有益な情報交換を
して行きたいと思います。よろしくですー。
891: 匿名さん 
[2007-05-17 01:29:00]
駅前タワーの景色も見えない部屋なら
多少離れても景色のいい方いいと思いますが。

帰って来る時はラゾーナの中を通ってくれば
それはそれで楽しそうだし。

価値観の違いかなぁ〜
896: 多摩川沿だからで検討中の方へ 
[2007-05-17 18:40:00]
私は生まれも育ちも川崎駅前市民ですが、先の話になってしまうけど、2011年に港町駅前、コロムビア跡地にタワー建つの存じてますか??2008年3月着工、2011年完成予定。川崎市の計画本みたいなのには、合成写真で完成図も載ってますよ!!かなり、目立つマンションだし、駅近いし、川崎駅からも徒歩圏です。徒歩中に堀の内近くを通るようになってしまいますが、okスーパーも近いし、2011年には金利も安定してると不動産屋に言われました。又、価格が上がったのは、西口駅前のみで、それ以外は土地価格は上がってないそうです。個人的にアクアリーナの土地・場所より、こちらの方が魅力的に思いますが。又、この辺りは川崎市が計画してる多摩川商業計画地になってます。第一計画が東門前のホームズができる辺りで、第二が港町です。 先の話になってしまうので、待てないと思われる方もいらしゃると思いますが、頭金も貯まりますし、大きな買い物なので、比較してみてはいかかがでしょうか?? このマンションの計画をあまり、知ってる方少ないので
897: 匿名さん 
[2007-05-17 19:23:00]
コスモスイニシアが建設するものですね。コスモスは武蔵小杉、
新川崎と順番に大型マンションを建設販売をして川崎市最後の
大型が港町と聞きました。
898: 駅前ではないけど 
[2007-05-17 20:09:00]
897さん そーです!!コスモスイニシアが建設です。 広さは70−80でファミリー向けですが、計画本には100平米の記載はありませんでした。30階のタワー3棟の予定です。保育所とコンビニが施設であるようです
900: 近所をよく知る人 
[2007-05-17 20:44:00]
899さん 営業じゃないです。なんでも、かんでも、他のマンション話だしたら営業って思うのって意味わからん。高い買い物だから、他の予定マンション教えてあげてんじゃん!!買えって勧めてないし。検討してみればって提案。アクアリーナと検討して、良い方選べばって事。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる