東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. やっぱり豊洲が好き!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-09-26 23:33:54
 
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
また、東雲・有明のスレッドは独立し、荒れないスレッドを確立することができました。
豊洲についても、まともな議論ができる場が欲しいと思います。
悪意のある書き込みは既存スレッドに集約し、こちらでは有意義な意見交換ができるように努力していくスレッドにしたいと思います。

[スレ作成日時]2010-09-12 10:29:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

やっぱり豊洲が好き!

49: 匿名 
[2010-09-12 15:16:46]
豊洲や湾岸タワーマンションを売ってる会社の役員さんて
どこに住んでるんでしょう
身をもって豊洲に住居を構えてもらいたいな


50: 匿名さん 
[2010-09-12 15:20:33]
やっぱり棲み分けって大事なんだな。
51: 匿名 
[2010-09-12 15:28:48]
今は豊洲が気に入って住んでいるみなさんが
10年後に住みたい地域はどこですか?

わたしは皇居近くに住んでみたいです。
52: 匿名さん 
[2010-09-12 15:41:29]
豊洲在住のものです。

とりあえずは豊洲気に入って住んでますので環境が変わらない限りは豊洲がいいかな。
もし10年以内に郊外から30分くらいで都心に出る手段が開発されたら、環境の良い郊外に住みたいな。

でも、希望だけ言えるのなら、10年後沖縄に住んでいたいですね。
沖縄大好きなんです。
54: 匿名さん 
[2010-09-12 16:37:50]
他の方はどうですか?10年後どこに住みたい?
55: 匿名さん 
[2010-09-12 16:40:06]
豊洲とは言わないだろうね、ゼッタイ!
56: 匿名 
[2010-09-12 16:44:09]
お台場か有明に住みたいです。
57: 匿名さん 
[2010-09-12 16:46:05]
やっぱり沖縄が多いのかな?
59: 匿名 
[2010-09-12 16:51:15]
セカンドハウスに沖縄、いいですね~
60: 匿名 
[2010-09-12 16:53:46]
退職したら子どもにここを譲って千葉にでも越そうかな
子どもは豊洲が大好きのようだしね
63: 匿名さん 
[2010-09-12 16:58:15]
ここに住む前は遠方からディズニーにしょっちゅう行ってました
近くになると行かなくなるものですね
ここの地の利を活かしてないです
65: 匿名さん 
[2010-09-12 17:01:17]
スレ主さんファイト!!!
72: 匿名さん 
[2010-09-12 17:42:45]
スレ主です。

既に統一スレは荒れすぎて、議論が出来る場ではなくなりました。
こちらでは荒らしを追放し、ネガもポジもまともな議論ができるようにするつもりです。

しばらくは混乱すると思いますがご容赦ください。
73: 匿名さん 
[2010-09-12 17:45:37]
昔の地図見てみなよ、海だよ海。

まともな感覚なら、将来性・先進性・セレブ性で

武蔵小杉を選びますよ。
77: 匿名さん 
[2010-09-12 18:21:13]
良くないという多数意見があるわけだから叩かれるのは仕方ない。

【一部テキストを削除しました。管理人】
78: 匿名さん 
[2010-09-12 18:22:50]
スレ主です。

ネガもポジも嘘はいけません。悪意もあってはいけません。
善意で成り立つスレを目指します。
83: 匿名さん 
[2010-09-12 22:42:16]
このスレ、一覧とスレット数が合って無いんですけど
何か削除されましたか?
84: 匿名さん 
[2010-09-12 22:49:35]
削除されてますね。。。
85: 匿名さん 
[2010-09-12 22:53:06]
セメント(コンクリート?)の方は大丈夫でしょうか?
どなたかがアップされている国交省からの資料には
豊洲の文字が入ったものが含まれていましたが...
86: 匿名さん 
[2010-09-12 22:59:38]
ここ、スレ主さんが依然頑張るおつもりのようなので、密かに応援していきたいと思います。
なので、サゲでレスします。

【一部テキストを削除しました。管理人】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる