分譲一戸建て・建売住宅掲示板「宇都宮テクノポリスの事教えてください!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 宇都宮テクノポリスの事教えてください!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名匿子 [更新日時] 2019-09-18 22:34:58
 削除依頼 投稿する

宇都宮市にあるテクノポリス(ゆいの杜)にマイホームを建てるか検討中です。

特に小学校・中学校や周りの環境や通勤ラッシュの事など気になっています。
すでに住んでいる人や購入を検討している方の意見・感想が聞けると嬉しいです。

[スレ作成日時]2010-09-07 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

宇都宮テクノポリスの事教えてください!

1456: 7丁目 
[2017-08-16 19:09:00]
>>1453 匿名さん
クレーマー扱い?
良識あるクレーマーなら大丈夫ですって。
気にせずに役所・警察などは
ガンガン使うべきです。


1457: 名無しさん 
[2017-08-16 20:41:22]
役所、警察 を使うって・・・
1458: 名無しさん 
[2017-08-16 21:08:56]
現代の二輪車はほぼ車と同じdB値の騒音規制が適用されていますが
90年代は耳で聞いて「かなりうるさい」と感じる程度の音量でも適法でした

法の不遡及の原則から、以前に製造された二輪車は当時の騒音規制が適用されますので
「うるさい」と感じるバイクだからといって直ちに違法とは言い切れません
1459: 名無しさん 
[2017-08-16 23:25:37]
>>1458 名無しさん

そうなんですね。ただ車・バイク好きじゃなければうるさい音に変わりはないですし、違法かどうかの判断をしてもらうためにも通報する分には良いとは思います。
1460: ご近所さん 
[2017-08-17 15:27:08]
>>1453 匿名さん
クレーマーではありません。完全に法を犯してるのは、違法改造車です。自治会などから、言ってもらうのも良いかもしれませんね。負けずに頑張って下さい!

1461: 通りがかりさん 
[2017-08-18 07:00:38]
1451です。
皆さんお知恵をありがとうございました。

ゆいの杜の治安を守るのは他の誰でもなく我々です。明らかに迷惑な車、バイクに関して、皆で通報なり声かけなり対策していきましょう。他の誰かが言ってくれる、では何も変わらないです。私も近所のクソうるさい原付小僧に注意します。

>>1460
頑張ってくださいではありません。あなたも頑張るのです。他人事ではありませんよ。
1462: 名無しさん 
[2017-08-18 10:07:16]
>>1461 通りがかりさん

考えに賛同致します。私も今まで近所の車数台を通報し改善が見られてますが、住居が特定出来ずナンバーが把握しきれてない車もまだまだあります。迷惑な車・バイクの近くに住んでいてナンバーが把握出来る方は通報して頂けると幸いです。
1463: 7丁目 
[2017-08-18 10:47:14]
>>1461 通りがかりさん

1452です。
賛同(動)します。

ただ、考えや声かけ・注意が暴走しないよう冷静に行きましょ。。

1464: 匿名さん 
[2017-08-18 19:38:22]
夕方5丁目のすき屋付近を散歩中、足立ナンバーのセダン車から40代くらいの男性がわざわざ降りてきて「6丁目はどこですか?」と聞かれました。その時は素直に答えて教えました。
怪しいかどうかわかりませんが、今の時代スマホなどですぐ調べればわかるのでは?と少し疑問に思いました。

参考までに。。。
1465: 7丁目 
[2017-08-19 01:38:35]
>>1464 匿名さん
スマホもガラケーも(?)ナビも無かったか、調べてもわからなかったか…どちらにしてもレアですね(^^;

1466: 匿名さん 
[2017-08-19 22:22:50]
家の周りをぐるぐるしてる車も、よく見るのですがあれは何が目的なんでしょうか…
あきらかに物色してるかのように、通りをぐるぐるしてるんですけど…
ゆいの杜は泥棒って多いんでしょうか…不安になります…
1467: 名無しさん 
[2017-08-20 06:22:38]
なんだか大変そうな街ですね。住み心地悪そう。
1468: 通りがかりさん 
[2017-08-20 09:31:02]
きっと家を建てる予定の人が参考にしたくてぐるぐるしてるのでは?
1469: 通りがかりさん 
[2017-08-20 10:19:41]
警戒するのはいいけども、神経質すぎるのもアレですね。住みづらい。
1470: 匿名さん 
[2017-08-20 11:08:44]
パソコンを盗まれたとかは聞いたことあります
1471: 7丁目 
[2017-08-20 12:00:33]
>>1468 通りがかりさん
私も住む前に物件巡りなどで『ぐるぐる』してました(^^;
迷い込んでしまって『ぐるぐる』してる方々もいるようです。
中には車盗の物色『ぐるぐる』もあるようですが…。
1472: 匿名さん 
[2017-08-22 06:04:49]
ここ住むのは敷居が高そうなので、止めます。
1473: 匿名さん 
[2017-08-22 22:10:20]
とても住みにくいので、住まない方がいいよ
1474: 匿名さん 
[2017-08-22 23:44:07]
ゆいの杜 ケーキ屋はいつオープンですか?
1475: 匿名さん 
[2017-08-23 08:38:29]
九月でしたっけ?たしか以前どなたかが情報を書き込んでいたと思うのですが、、、楽しみですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる