新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2008-01-16 20:51:00
 

仲良く楽しく情報交換していきましょう。

□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-08-22 01:17:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【10】

122: ご近所さん 
[2007-09-03 00:19:00]
>MSTはそれを超す25階から北側は急に価格が上がっています

知ったかぶりで書いていますが、全く別の理由です。
このスレを半年分読み直したらいかが。建物シミュレーション
でも既知ですし、200m以上も離れている建物で煽る。
いよいよ販売が開始されたということでしょうか。
また、始まるのですね。恒例の...
123: 匿名さん 
[2007-09-03 00:38:00]
いまさら購入検討者で25階以下の眺望の件で煽る人もいないと思いますが。
今はライバル物件もないし、部屋も残り少ないので平穏に進むかと思います。
逆に静か過ぎて寂しいことになりそうな気が。。
最終二次も書き込みほとんど無かったし。
コンストラクションレポート楽しみですね。
124: 匿名さん 
[2007-09-03 00:45:00]
男はなぜ高さとか大きさにこだわるのですか。
125: 匿名さん 
[2007-09-03 07:31:00]
80m制限があるだけで、
上限いっぱいの建物ができると公になっていない訳で。
そろそろ公示してもらいたいです。
低層だといいです。
126: 匿名さん 
[2007-09-03 09:20:00]
横長の土地を有効に利用することを考えたら低層横長になるような気がしますね。
もちろん一部高い建物になるのかもしれませんが・・・・・。
127: 入居予定さん 
[2007-09-03 17:52:00]
どうでもいい話ばっかですね。

この物件にまだ魅力があれば売れる、
魅力がなければ売れない、以上です。

せっかく購入者を中心に明るい会話になっていたのに、
また泥臭い(+きな臭い)会話になってきて残念です。
128: 契約済建築業界 
[2007-09-03 19:33:00]
>>119
すみません。MST買った人で知らない人でした。
駅向こうの東急37階建てばかり気にして、
全然北側の立駐跡の建物はシュミレーションで見せてもらった
記憶がありませんでした。

東京機械社宅の建て直しってコトは
駐車場跡と更にその北側にある 現在4〜5階立ての住宅が
取り壊わされて合体なんでしょうか?

ちょっとあてにならない話ですが
旧フロムの跡に映画館が出来るとうい
本当かデマかわからない話が出回ってる様ですが
どなたか真相ご存知のかた居らしたら、情報提供御願い致します。
129: 匿名さん 
[2007-09-03 23:07:00]
フロム跡地は、東急の再開発エリアですね。

1〜5Fくらいまで、いろいろな商業施設を入れるみたいなので、
ない話ではないと思います。
けど、東急ってどっかでシネコンみたいなのやってたり、
誘致したりしてましたっけ?

東急に聞いてみられるのが一番早いのではないでしょうか?
130: 周辺住民さん 
[2007-09-03 23:48:00]
映画館もいいですがまともな品揃えのTUTAYAが欲しいところです。
131: 匿名さん 
[2007-09-03 23:57:00]
109の映画館は川崎や港北や横浜にありますね。
http://109cinemas.net/
川崎にあるのでここにもとは少し考えにくいですが、出きれば良いですね。
132: 契約済建築業界 
[2007-09-04 19:36:00]
>>130
ヨーカドー前にあるTUTAYAでは物足りませんか?

しかし・・・・
東口医療モール棟も4〜5フロア商業施設で、
東京機械跡地も大型商業施設・・・・
西口東急MSの下層階も
小杉三丁目開発も商業施設と高層住宅の複合開発・・・
いったいどんなお店が住み分けすれば
無駄がないんでしょうね?
商業施設だけで相当な面積になりそうですが
それなりのバリエーションが無いと
かぶり過ぎるのでは???
133: ご近所さん 
[2007-09-04 22:44:00]
東京機械の社宅になっているマンションを建て替えて80mの高さになるとのことです????
あんな狭いところに、80mもの建物が建つのですか?
川崎市は、住民のことを考えているのかな?
確か15階位と聞いていましたが・・・
134: 匿名さん 
[2007-09-05 02:05:00]
>ヨーカドー前にあるTUTAYAでは物足りませんか?
あそこ狭いからねぇ。
人気作は貸し出し中だらけになりがち。ちょっと古くなると在庫処分。
シングル曲をカップリングまで集めたいと思っても、処分済みで無かったりする。
アルバムだけじゃ、シングルバージョンとアレンジ違ったりするし。
まあ、会員証は全店で使えるから渋谷店とかも使えるけどね。

できれば、GAOにも出店してもらいたい。


>>73
百識はやはりパークシティーでしたね。
屋上の建設現場からの映像がありました。
残念ながら、パークシティーからの映像はハイビジョンでは無かった。
とりあえず、キャプチャする予定。
135: 匿名さん 
[2007-09-05 02:10:00]
GAOじゃなくてGEOでした。なんか似てるな。
136: 周辺住民さん 
[2007-09-05 19:30:00]
あとはまともな品揃えの本屋さんが欲しいですね。
137: 契約済みさん 
[2007-09-05 22:05:00]
百識の録画を失念しておりました。
134さんのアップを楽しみにしております!
138: 匿名さん 
[2007-09-06 14:20:00]
百識お待たせ。
パークシティ武蔵小杉の建設風景、内容が良く分かります。

http://jp.youtube.com/watch?v=TIDo4aJ3M-g
139: 匿名さん 
[2007-09-06 14:58:00]
大変楽しめたあああああっ!!
ありがとう!!

テレビの宣伝効果は絶大です。
益々注目度アップですな。
140: 契約済みさん 
[2007-09-06 17:43:00]
138さん

ありがとうございます!
早速拝見しました。感激でした〜。

21年4月まで待ちきれませんね。
141: 匿名さん 
[2007-09-06 18:35:00]
もうあんなに、工事すすんでいるんですね。
早く引っ越したくなりましたー!
楽しみです☆
138さんありがとうございました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる