横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】
 

広告を掲載

ノーブル [更新日時] 2015-10-19 22:37:43
 

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part5です。
いよいよ引渡しですね〜!!引越準備と何かと忙しいと思いますががんばりましょう。
引き続き有意義な情報交換していきましょう☆

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設

前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9185/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8911/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/


横浜マンション 虚偽データで基礎工事
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/

【関連スレッドURLを追加しました 2015.10.15 管理人】

[スレ作成日時]2007-11-23 00:10:00

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数: 705戸

パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】

22: 入居予定さん 
[2007-11-25 17:44:00]
うちもららぽーとノジマでの20000ポイントを選びました。
年明けの開通になるそうですが、ポイント付くならそんなの関係ありません〜です(^^;

引越し業者はアートさんですが、対応はスゴク良かったですよ。
ただ、現在もLALA近辺に住んでおり、この近辺を相当廻られてる営業の方だったので、対応もスムーズでした。
23: 匿名さん 
[2007-11-25 21:00:00]
光ファイバーの場合、申し込みから開通まで2〜3ヶ月程度かかります。
代理店経由の申し込みの場合、週ないしは月単位で申込者を集計して
事業者へ申請し、事業者は工事業者へ作業を依頼するためです。

とにかく開通までを最短で済ませたい場合は直接通信事業者のカスタマー
センター等に申し込みをすることです。だいたい2週間以内に工事業者
から工事日に関する連絡あり、そのときに日時の指定ができます。
プロバイダは工事が完了したことを事業者または加入者からの申告で
判断して開通手続きをします。
(極端な話、プロバイダへの加入予定がなくても光ファイバーを使える
ように工事をしてもらうことは可能です。)

ただし、今回のような一斉入居のような場合は、工事をまとめて実施
するため少し待って、申込者がほぼ確定した時点で順次行う可能性が
あります。
24: 入居予定さん 
[2007-11-25 21:17:00]
テ○ロでのネットサービス(タイプF)+電話サービス契約の場合、
初期何ヶ月は合わせて\35xx/月、その後は\4095/月と聞きました。
(※団体扱い?)
ノジ○さんの場合、確かに\20000分のポイントは大きいですが、
8ヶ月目以降のランニングコストが月当り\500程高くなる気がしています。4年以上継続して契約する見込みがある場合、結果として
テソ○さんの方がお得になる計算の様な気がするのですが、
いかがでしょうか。
25: 契約済みさん 
[2007-11-25 23:21:00]
電話とネットは私もテソロの方が将来的にはランニングコストは安いと判断しました。
24さんがおっしゃっているようにテソロも当初数ヶ月はネット+電話でも合計3500円/月くらいの料金にに割り引いてくれるんですよね。

内覧会では申し込みが出来なかったので入居手続き会の時に申し込み、昨日接続の立ち会い日時の確認telが来ました。
電話開通の確認のためできれば電話機をご用意下さいと。
#「でも引っ越し荷物として梱包してありすぐ用意できないなら、伺う者が持って行きますが」とのことでした

引っ越し日からネットも電話も使える予定になりました。
26: hyde 
[2007-11-26 00:10:00]
あれ?
おかしいですね。
インターネットの加入は確か
どちらで、どこで加入しても、毎月の価格は同じだと思いますよ。
今インターネットで確認しようとしたのですが、
マンションのFタイプの料金設定がみつかりませんでした。
27: 契約済みさん 
[2007-11-26 00:33:00]
テソロかノジマか明日はどっちだ?

まぁ、でもほとんどの人が
あまり詳しく調べることなくテソロに申し込んでいるのが現実でしょうね。


私は引っ越しまであと1週間ほどです!
28: 契約済みさん 
[2007-11-26 01:45:00]
No26、No27さん

 下記のサイドにタイプFの料金を掲載しています。
  http://www.hikari-one.com/price/05.html

 かなり読みづらいですが、注釈に(小文字)通常料金を書いてあります。
 
 ※1 キャンペーン終了後は4,095円となります。
  ONU機器レンタル料を含んだ料金です。

No24さん
 ”テ○ロでのネットサービス(タイプF)+電話サービス契約の場合、
初期何ヶ月は合わせて\35xx/月、その後は\4095/月と聞きました。”
 →その¥4095はインターネットのみ(電話サービスを含まない)金額
  でしょうね。
29: 入居予定さん 
[2007-11-26 02:03:00]
No.24さんではありませんが。。。

>→その¥4095はインターネットのみ(電話サービスを含まない)金額
>でしょうね。

いいえ、電話込みだと思いますよ。
手元にあるひかりONEのサービス料金表に
ネットサービス+電話サービス4,095円と書かれています。
先日掛かってきた電話での説明も、上記の通りだったと記憶しています。

サービス料金表は、
確か何かの書類と一緒に郵送されてきたような気がするので、
お手元にある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
30: 契約済みさん 
[2007-11-26 12:25:00]
No.28です。

No.29さん
 同じタイプFなのに料金は違うのは初めて知りました。
 ご情報ありがとうございました。
31: 契約済みさん 
[2007-11-27 00:08:00]
ひかりoneの件。
わたしも2万円につられたクチですが、申し込みの時にテ○ロの料金表を見せて、これと同じですよね!と確認してから、申し込みました。ただ、この書き込みを見て不安になって、説明事項を確認したのですが、500円高いですね。どうなっているのでしょうか。ただ、代理店はあくまでも代理店なので、短期的な割引はあるかもしれませんが、長期的なランニングコストが代理店によって変わることってあり得る話なのでしょうか。これってKDDIの問題ですよね。とにもかくにも、全戸KDDIに牛耳られてるわけで、これから料金、サービスなどの選択肢は我々には無いに等しいということでしょうか。とりあえず、料金の件は明日ノジマに確認してみます。もし500円高かったら、4年以内で2万円がペイされるので、テ○ロと再契約です。うちのネットはいつから使えるようになるのだろうか‥
32: hyde 
[2007-11-27 00:23:00]
確かに、手元の資料とよーく見比べてみると
料金が違いますね。。。
しくじったかな。。
でも、KDDIの人は料金は変わらないっていってたんだけどなぁ。
あしたでも問い合わせてみようかな。。
33: 契約済みさん 
[2007-11-27 03:40:00]
私が昨日確認した内容です。
KDDI(au one net)に確認したところ、LaLa横浜はマンションタイプF(個別S)というタイプになるとの事でした。料金は以下のようになるとの事です。ノジマさん・テソロさんで申し込んでも相違ないとの事です。

ネットサービス\2980→キャンペーン終了後\3570
電話サービス\525

以下のURLから申込みをクリックすれば料金確認出来ます。
(赤字部分も確認した方が良いですよ)
http://search.hikari-one.com/CGI/search/mansion_list.cgi
34: 契約済みさん 
[2007-11-27 03:50:00]
33です。
リンク上手く張り付かないので、下記のように入力してください。
①検索画面で「電話回線をお持ちでない方」を選択
②郵便番号を入力
③仮電話番号に「045−931−1000」を入力
④ひかりONEマンションを選択
これでページが見れると思います。
35: 契約済みさん 
[2007-11-27 11:29:00]
No33へ
 やっと納得しました。ノジマさん・テソロさんで申し込んでも相違ないので、開通時期に気にしなければノジマで申し込んだほうが得ですよね。あしたは早速ノジマへ。
 ご情報ありがとうございました。
36: 契約済みさん 
[2007-11-27 17:33:00]
今日も「ご情報」って・・・


>30&35さん
ズバリ!
使い方間違ってますよっ!

丁寧さは伝わってきますけどね♪

さて、
引っ越しの準備は皆様いかがですか?
うちはもう今日は段ボール梱包しまくりました。
今30箱以上の段ボールに囲まれてます。
38: 契約済みさん 
[2007-11-27 22:49:00]
で、KDDIのホームページ記載の料金(テソロと同額)よりノジマは500円高いってことで落ち着いたの?
40: 契約済みさん 
[2007-11-27 23:27:00]
38さんは本当に契約済みさん?人事様な書き込みなのでチョット勘ぐってしまいました。NTTとかで回線引かれる方なのかな?
料金はどちらも同じって事です。よく読みましょうね。
41: hyde 
[2007-11-27 23:32:00]
38さん
同じと言う事ですね。

問い合わせもしてみましたが、やっぱり同じでした。

もしかすると、タイプFとタイプF(s)の違いかな?
43: 契約済みさん 
[2007-11-28 00:46:00]
なんなんだかなぁ??スルーで

36さんと同じで我が家もダンボールに囲まれてます〜。アートさんが持って来たダンボールは全部使い切っちゃいました。まとめると結構あるんですね。
ところで、皆さんは引越しは希望日通りなりましたか?我が家は12月中旬を第一希望としましたが、12月上旬になってしまいました。遅れるよりかは良いかなと思い有給休暇で引越しする予定です。
あともう少しなんですね〜。1年半は長かったようなあっと言う間だった立ったような。。。いずれにしても引越しがとても楽しみですね!!
44: hyde 
[2007-11-28 21:38:00]
ふむ。すごい引越しが楽しみですなぁ。
長かったですね。この日がくるまで。

みなさま最近キッズルームとかライブラリー見ました?
しっかり設備整ってましたよ〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる