株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ三郷中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2011-04-07 11:56:26
 

首都圏では初となる“ザ・ライオンズ”の名を冠したタワーを含む大規模プロジェクトが、駅徒歩1分の地に誕生します。

<全体物件概要>
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
総戸数:Ⅰ街区318戸、Ⅱ街区106戸(他にゲストルーム・キッズルーム各2戸、フィットネスルーム1戸、店舗9戸)
入居:2012年9月28日予定(Ⅰ街区)、2013年2月8日予定(Ⅱ街区)

売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2010-09-02 19:44:41

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央

889: 匿名 
[2011-02-23 21:32:41]
883(笑)ダイヤモンドは新聞ではありませんけど?本屋さんへどうぞ。
購入検討とか(笑)
買えたらいーですな
890: 物件検討中さん 
[2011-02-23 22:19:45]
ダイヤモンドの話しについてはどうでもいいです。ライオンズの話をしましょうよ。
891: 匿名 
[2011-02-24 00:08:28]
とにかく、ダイヤモンドで地区1位になってた事は事実。信憑性は別としても悪い気はしない。ランキングにのらないマンション山ほどあるんだから。
892: 三郷中央住民 
[2011-02-24 06:01:46]
884さん、「三郷中央 計画図」で検索かけると出ると思うよ。ちなみに計画図はPDFファイルです。

出版社のいらん主張しか書いてないような雑誌に金出すぐらいなら駅においてある埼玉版の無料マンション雑誌もろーたほうがいいわぁ、結局気に入ったところには現地に赴いて調べるわけだからな。
数ある雑誌の中のなにが1位かわからんような理由でマンション選ぶのかね。自分の気持ちの中で1位だったからこの地区を選んだんでしょ???
893: 匿名 
[2011-02-24 07:12:41]
個人的に人それぞれ
主張押し付けんなよ、カス。
ダイヤモンドが新聞か雑誌かも、区別出来ないヤツに何の信憑性もない。
↑いい加減張り付きうざい。消えろ
896: 匿名さん 
[2011-02-24 14:47:01]
895に1票
897: 匿名 
[2011-02-24 15:12:07]
自作うざい↑消えうせろ。
898: 匿名 
[2011-02-24 15:13:32]
895がいなくなれば平和(笑)
899: 匿名 
[2011-02-24 16:16:54]
B棟の価格はいつ出るの?
900: 物件比較中さん 
[2011-02-24 17:25:43]
ちょっと見ないあいだに随分荒れたスレになりましたね(苦笑)
我が家ははなからB棟狙いなので、営業さんに日程聞いてますが、ゴールデンウィーク辺りではないかと聞いてます。ただ、売れ行きによっては前倒しもあるとか。

どちらにせよ、タワーが売れたらモデルルームも改装が必要でしょうから、まだ先っぽいですね。
評判が上がると値段がさらにあがりそうなのが心配ですが。
901: 匿名 
[2011-02-24 19:43:33]
Bはもう始ってますよ
A外れた方でいっぱいです
完全に出遅れてますね
Aの残り数戸と同じタイミングです
902: 三郷中央住民 
[2011-02-24 20:08:54]
カス(笑)かい、そんなムキになりなさんな。

どこまでダイヤモンドファンなんだよ(笑)

雑誌だってことぐらい知ってるよ、書き込み間違えんなよ、ここは口が悪いのが沢山いるんだな。
これじゃあ入居後が心配だ…管理の問題でも総会で発言できなくて掲示板で愚痴って意気がる内弁慶がいっぱい出るんだろうな。

今後気をつけて発言してください。
904: 匿名 
[2011-02-24 20:32:08]
モデルルームは二部屋あって、ひとつはタワー設定で、もう一つはB・C用だった気がします。
確かに、B棟はタワーハズレの人に紹介してるって言ってました。
要問い合わせです。
905: 匿名さん 
[2011-02-24 21:58:42]
私はB棟が本命です。前が拓けてるほうが良いです。
モデルルームはどの間取りですか?
906: 入居前さん 
[2011-02-24 22:25:21]
902や903ほか、買う気もない連中が、グダグダ言っているね。
だいたい、口の悪い連中は、金のない暇つぶしの群がるハエ連中ですから、
入居したい人たちとは、異なります。
結局、買う気のある人間と、そうでない人間はおのずと差がでますね。
907: ご近所さん 
[2011-02-24 22:55:45]
心配だ・・・掲示板でしか物言えない住民が増殖している・・・
908: 物件比較中さん 
[2011-02-24 23:12:12]
906

まあ、怒りたくなるのはわからないでもないですが、あなたも相当口が悪いですね。人の振り見て我が振り治せですよ。
909: ダイヤモンド玉三郎 
[2011-02-24 23:24:03]
口は悪くてもこういう輩は総会などの現実的場所では意見もいえない人間だよ。

総会の愚痴を掲示板でこぼすだけ
910: 匿名さん 
[2011-02-25 00:54:50]
つまりご自身のことですね?
911: ダイヤモンド★不愉快 
[2011-02-25 02:21:40]
じゃあここの掲示板で総会やればいいじゃん!!話題性抜群^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる