横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:00:00
 

前スレが1000を超えましたので【2】をたてました。



前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9086/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分
総戸数:411戸

【一部タイトルを修正と物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2007-02-08 15:09:00

現在の物件
SHINKA CITY
SHINKA
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩5分
総戸数: 411戸

【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】

248: 匿名さん 
[2007-02-28 22:12:00]
横須賀線と湘南新宿ラインは西大井までは共通です。横須賀線の駅順は
横浜、新川崎、武蔵小杉、西大井、品川、新橋、東京ですから横須賀線は武蔵小杉からさらに混むでしょうね。

湘南新宿ラインの快速が武蔵小杉に止まっても止まらなくても東京までの混み具合に影響を及ぼすことは無いと思います。わざわざ大崎で山手線に乗り換えるより、素直に横須賀線を待って乗車するでしょうから。

湘南新宿ラインは
横浜、新川崎、武蔵小杉、西大井、大崎、、、と続きますが
249: 匿名はん 
[2007-03-01 00:51:00]
237さん

リフォームはものによって管理組合の許可必要ですよ。まあ、ルール無視する方もいらっしゃる
とは思いますが。。
ソウジツさんに具体的に確認することをお勧めしますよ。
250: 匿名さん 
[2007-03-01 12:16:00]
218さん愚痴ってもいいですよ、少しは憂さがはれたのでは。これからは自分が早めに動けばいいだけだし情報も沢山収集すればその愚痴も記憶から消えていきますよ。411世帯の大規模マンションなので居住者がモラルとマナーを備えた方であれば結局はいいと思いますし願っています。
252: 匿名さん 
[2007-03-01 21:57:00]
日曜日の画像です↓

http://www.gazoru.com/b-4454eb498b9885.html
253: ご近所さん 
[2007-03-01 22:13:00]
どのあたりの画像を見たいとか希望ありますか?
平日は出勤時間はまだ暗いので撮影しませんが週末あたりまな昼間撮影してきます。
254: 匿名さん 
[2007-03-01 23:37:00]
2月24日のものです。
まずは、これ
2月24日のものです。まずは、これ
255: 匿名さん 
[2007-03-01 23:39:00]
そして、これ
そして、これ
256: 匿名さん 
[2007-03-01 23:41:00]
それと、これ
それと、これ
257: 匿名さん 
[2007-03-01 23:44:00]
で、これかな?

4枚、とりあえず載せます。これって、複数枚一度に載せられるんでしょうか???
できそうですよね。
で、これかな?4枚、とりあえず載せます。...
258: 契約済みさん 
[2007-03-02 00:46:00]
写真のアップありがとうございます。今の3倍くらいの高さのものが建つんですもの、完成したら圧巻でしょうね。
259: 契約済みさん 
[2007-03-02 01:00:00]
入居が1月といっても、12月中にローンの実行して住民票を移すことは可能なのでしょうか?
260: 匿名さん 
[2007-03-02 01:10:00]
ローンの実行はできないと思います。どんなに早くても12月に引渡しになる可能性はないと双日の担当者に言われましたから。引渡しが終わってない部屋にお金を貸してくれる金融機関はないはず。
261: 匿名さん 
[2007-03-02 23:37:00]
だいたい、狙うアングルは同じですね。
私が撮ったのもほとんど同じです。
小倉陸橋方面から取られた方いらっしゃいますか?
パイオニアあるから厳しいかもですね。
でも、楽しみ、膨らんでますね、早く入りたい。
262: 匿名さん 
[2007-03-03 00:01:00]
契約者の皆さん長谷工さんには気おつけてくださいね
引渡しすぎてまで手直し無いように念をおしてください
263: 契約済みさん 
[2007-03-03 12:21:00]
北街区に入る商業施設が何になるか気になります。
個人的希望は、スーパーの他に、ドラッグストア、TSUTAYAみたいなレンタルビデオ兼本屋さん、
それとおいしいパン屋さんです。
 ご近所のコスモスにも商業施設入るらしいので、そちらにも期待したいです。
この前、近所を散策しましたら、やっぱり、鹿島田まで行かなくていろいろな用事を
済ませそうになかったので。
 どなたか、商業施設の情報がありましたら教えてください。
264: 契約済みさん 
[2007-03-03 15:11:00]
商業施設に入って欲しいテナント(希望)ベスト5
1位 クリニック(内科・小児科)
2位 本屋・レンタルショップ(CD/DVD)
3位 ファーストフード(マック/モス/ケンタ/スタバ)
4位 ドラッグストア/ホームセンター(マツキヨ/コメリ)
5位 アパレル小売(ユニクロ/GAP/コムサ)各KIDS含む

商業施設に入って欲しくないテナント(要望)ワースト5
1位 携帯電話のアンテナショップ
2位 エステサロン(LOHAS系/アロマ系)
3位 消費者金融の無人機
4位 フィットネスクラブ
5位 英会話スクール

パン屋さんは近所にあるってパンフに出てましたが。
265: 匿名はん 
[2007-03-03 17:41:00]
今日モデルルームへ行ってきました。
残り戸数は19で、営業の人もこれで最後だと言ってました。

以前話題が出た広告に載せてあったお部屋は1階のお部屋のようで、やはり値引きはしていないようです。
でもこの一階の部屋達は確かに以前は分譲済みの赤札になっていたので、きっと最後の広告用にと残していたのかもしれないですね。

北街区のスーパーはまだ未定だそうですよ。北街区の販売が始まる夏頃には決まっていると言われましたが・・。

北街区ができるのが南街区の一年後でペデストリアンデッキができるのは、さらにそれより後になるようですよ。
私は担当の人には北街区とほぼ同時期にできる、ある営業さんには南街区ができる半年後にはできると聞いていたので正直ちょっとがっかりです。
266: 契約済みさん 
[2007-03-03 18:45:00]
あと19戸ですか。残りの物件は高価格のものばかりだと思うので、ここからが大変そうですね。そういえば、私が前営業の方に聞いたとき、例え売れ残りそうになっても値下げ販売は絶対しないと話してました。値下げ販売したりしたら、早くに買って頂いたお客様に申し訳ないのと、信用もなくなりますからと。売主で分配して買いとるとのことです。賃貸にでもだすのでしょうかね?それにしても、スーパーが早くできて欲しいです。それまでは鹿島田側に行くか、南加瀬までチャリでサミットですかね。
267: 匿名さん 
[2007-03-03 18:54:00]
少し違ったアングルから
レジデンス1の南端です。サブエントランスができる所にあたります。
3階まではサッシ枠が入っていますね。2階まではガラスも入っています。
少し違ったアングルからレジデンス1の南端...
268: 匿名さん 
[2007-03-03 19:06:00]
レジデンス2です。これはK2タウンの歩道からです。
SRC造の鉄骨が見えますね。連結サッシって実物見ると広い開口部です。
K2タウンって散歩したりするにはいい場所ですね。
一応犬の散歩もOKらしいです。飼い主がリードと落し物には十分気をつけていきたいですね。
レジデンス2です。これはK2タウンの歩道...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる