注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 11:19:19
 

レスが1700を超えましたのでパート7を作りました。
荒らしはスルーで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81642/

[スレ作成日時]2010-08-30 15:49:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート7

540: 匿名さん 
[2010-09-15 22:27:10]
>42.3

打ちやすいよね。www

541: 匿名さん 
[2010-09-15 22:27:51]
>>538
私のところは現地立会いで「玄関で~」と言われたんですが
目立ちにくいを確認してもらって一番目立つガレージにして貰えましたよ
542: 匿名さん 
[2010-09-15 22:29:07]
いや、ちょっと待て。42.3坪でどうやって中庭つくるんだ?
家全体が渡り廊下かなんかか?
ま、いいか。ここじゃ何言ったって罪にならないんだからね。
543: 匿名さん 
[2010-09-15 22:31:10]
>目立ちにくいを確認してもらって一番目立つガレージに

シールの大きさも自在。枚数も契約中なら何枚でも(借りれる)よね。
別に目立とうがなんだろうが貼ればいいんじゃないの?
それとも後付けセコムだからそうなるのか?

544: 匿名さん 
[2010-09-15 22:31:45]
>>542
一面が高い擁壁になっていまして建物の形はコの字型に近いです
渡り廊下の家も素敵ですねー土地がもう少し広かったらよかったですけどねー
545: 匿名さん 
[2010-09-15 22:33:17]
「コ」じゃなくて「鎹」なんだろうね。
きっと。

546: 匿名さん 
[2010-09-15 22:35:20]
>>543
目立ちにくい場所だしガレージに大きいのを一枚(一番大きいサイズはなんで一枚なんだろ)
それよりも小さいサイズのものをインターホン(これも目立ちにくいのですが)につけてます
あとは嫌でしたがガラス面にチョコチョコ
玄関は本当に分からない(忍者屋敷か!っと言われたことあります)のと
赤いデザインが家に似合わないのでつけてません
自己満足の世界で玄関周りは凝った造りにしたので夫婦ともに貼るのが許せませんでしたw
547: 匿名さん 
[2010-09-15 22:35:45]
しかしセコムもあの電波式の後付けだと汚らしいけど
タダ同然で安くて良いよね~

30坪位だと3000円のヤツで間に合いそうだしね♪

548: 匿名さん 
[2010-09-15 22:36:53]
>自己満足の世界で玄関周りは凝った造りにした

ハコって言ってたよね?

549: 匿名さん 
[2010-09-15 22:37:15]
あとセコムと横ステッカーって貰った人いますか?あれどこに貼ってます?
存在感ありすぎて貼るとこないんですけど
550: 匿名さん 
[2010-09-15 22:39:29]
>>548
うーん文字で説明って難しいですね
すみませーんバカでw
外観は箱に見えます
そして玄関がどこにあるのか分かりづらいです
引越し当初は宅配便屋さんや配達の方の確認の電話が必ずありました
「玄関どこですかー」って
表が反対にあるのかな?と回るとそこも壁・・・みたいな造りでーす
551: 匿名さん 
[2010-09-15 22:41:38]
ふーん。要するにハコね。
ハコには興味ない。

552: 匿名さん 
[2010-09-15 22:41:53]
多分デザイン的にも珍しいと思います
普通は営業の方が間取りプラン立てますよね?
私たちの場合は最初だけでそこから話が進んですぐに設計の方が間取りを作っていただきました
かなり話と好みが合う方だったので素敵な家になって感謝してまーす
553: 匿名さん 
[2010-09-15 22:42:47]
>>551
私と間逆ですね
どんな外観がお好みですか?
教えてくださーい♪
554: 匿名さん 
[2010-09-15 22:43:40]
>私たちの場合は最初だけでそこから話が進んですぐに設計の方が間取りを作っていただきました

こういうのを普通っていうと思うよ。
だいじょうぶ。十分普通だから。

555: 匿名さん 
[2010-09-15 22:44:20]
>>547
見落としてました
3000円!!!!そんなお安いプランがあるんですねー
ってそれほど物騒な世の中って事だと嫌ですね
556: 匿名さん 
[2010-09-15 22:45:37]
>>554
あっスミマセン普通なんですね
契約前は営業さんが担当だと聞いていたので
てっきりそうだと思っていました
勘違い訂正ありがとうございます
557: 匿名さん 
[2010-09-15 22:46:11]
重厚なヤツね。
コンクリート打ちっぱなしってやつ。

壁とキューブを組み合わせた今の大きめのコンクリ住宅に
ありきたりのデザインだよ。
ウチは

558: 匿名さん 
[2010-09-15 22:47:36]
>555
ああ、レンタルだと3000のプランはないから。
見落としてないと思う。

559: 匿名さん 
[2010-09-15 22:48:56]
>>557
あら素敵ですねー
コンクリート打ちっぱなしはご近所さんにいらっしゃいますが
それはもう素敵でーす
散歩コースの中でも一、二を争うお気に入りのお宅です
私たちには少し大人っぽすぎるのであと10~20年くらいしたらいいかも♪
560: 匿名さん 
[2010-09-15 22:54:18]
コンクリート打ちっぱなしはご近所に有るけどヒビの模様がきれいで素晴らしい。
561: 匿名さん 
[2010-09-15 22:55:50]
>>558
文字だけって本当に難しい
あなたのレスを「見落としてました」

レンタルではないのでやっぱり「見落としてました」も正しかったですー
皆さんはシールの貼り付け場所はセコムさんお任せなんですか?
えーここに貼られるのは嫌だなーとかありませんでしたか?
あのシール存在感ありすぎて(いや、ないと困るのは重々承知なんですが)
私は細かく「ココ!」ってして欲しかったので立会いの上決めました
結局玄関でなくても一番目立つところで良かったらしいんですけど
あれ?どっちなんでしょうね??
562: 匿名さん 
[2010-09-15 22:57:51]
>>560
ご近所さんのお宅のお話では築15年くらいだと聞きましたが
それはそれは綺麗なもんです
新築?っといってもオーバーでないくらい
質の違いなんかもあるんでしょうか?
563: 匿名さん 
[2010-09-15 22:59:04]
>ヒビの模様がきれいで素晴らしい。

はは、そうなるんかね?
ウチはまだ2年くらいだから大丈夫だが
吹きつけ!とか塗装!とかするんかね。そうなったら。
ヤダナw

564: 匿名さん 
[2010-09-15 23:02:10]
うちっぱなしの家って古くね?
味も無いし、なにしろ冷たい感じが嫌だね。

年寄りはカッコいいと思うのかな?

565: 匿名さん 
[2010-09-15 23:03:33]
>皆さんはシールの貼り付け場所はセコムさんお任せなんですか?

RCって建材グレードがビル・マンショングレードになるんだよね。
だから戸建のように簡単に割って入るわけには行かないらしいね。
確かに窓閉めると鼓膜で気圧の変化を感じるからね。

別にシールの位置まではこだわってないから何も指示してなかったね。
5箇所くらい貼られてたような。。。。

566: 匿名さん 
[2010-09-15 23:06:10]
>うちっぱなしの家って古くね?
>味も無いし、なにしろ冷たい感じが嫌だね。

ま、そうかもな。
ただウチは地下あるからね~どうしてもそういうイメージになっちゃうんだよ。
打ちっぱなしもそもそも営業の勧めのままだし。
安上がりで良いでしょ。
567: 匿名さん 
[2010-09-15 23:25:00]
ウチは外観も間取りも結局営業任せだったな。
何だか営業が勝手に楽しんで作ってたよ。
自分も仕事で時間なかったし嫁も住むことに興味はあっても作ることには興味なかったみたいだし。
規模や仕様さえ合えば考えなくて良い建て売りのほうが良かったんだよね~

って感じ。
568: 匿名 
[2010-09-16 00:26:32]
盛り上がってるね!
ハイムで快適エアリー生活♬
もうすぐ完成ーっ
って箱並べるだけだから、見た目もう完成してるんだけど!
早く住みたい住みたい
阿呆なアンチは無視して施主のための有意義なスレにしよう
569: 周辺住民さん 
[2010-09-16 01:57:29]
浮かれたアホが多いなw
ハイムは一時住んでいたけど、決して快適な家ではなかったな





570: 匿名 
[2010-09-16 03:36:27]
ハイム嫌いな人が、どうしてわざわざここに書き込んでいるのですか?
自分の好きなハウスメーカーの掲示板で、楽しめばいいのに。

571: 匿名さん 
[2010-09-16 06:29:35]
RCの話がちょっと書いてあるがとても楽しそう。

【一部テキストを削除しました。管理人】
574: 入居済み住民さん 
[2010-09-16 10:42:44]
アラシの人って、何考えてるんでしょうね。

家はヘーベルですが、こっちにもたくさん出没しています。
もしかして、同一人物?
582: 匿名さん 
[2010-09-16 15:33:23]
先日幼稚園友達の家に行ったところ子どもが
「あれ何?黒い虫がいる?」

みたら立派なゴキブリ!大人は大騒動。家主は冷静に処理してました。
ハイム(まだ1年くらいかな)でしたよ、家が家買うとき散々良いと勧められました。
良かったー
買わなくて
583: 匿名さん 
[2010-09-16 15:38:25]
>>582

何処にもゴキブリは居るよ、ハイムだけゴキブリが出る訳ではない。
584: 匿名さん 
[2010-09-16 16:12:05]
あったかハイムだから、ゴキブリも寄ってくるわな。
585: 匿名 
[2010-09-16 16:22:57]
帰りたいー帰りたいー
あったかハイムが待っている♬
586: 周辺住民さん 
[2010-09-16 17:05:44]
ハイムの外壁は直射日光に弱いんだって
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89372/1

家の近くも結構、歪んで見苦しいハイムがある
587: 匿名 
[2010-09-16 17:23:53]
この雨で上棟前のハイムが濡れるのがキツイです(ToT)
この雨の中普通上棟しますか?
589: 匿名さん 
[2010-09-16 17:28:33]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる