注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-22 11:19:19
 

レスが1700を超えましたのでパート7を作りました。
荒らしはスルーで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81642/

[スレ作成日時]2010-08-30 15:49:32

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート7

501: 匿名さん 
[2010-09-15 20:26:20]
家買った人は見積り位取るからハイムがいくら位か分かるし。
502: 匿名さん 
[2010-09-15 20:29:02]
>坪80万ちょい超えくらいでしたから~

施主の願望だろ?www
503: サラリーマンさん 
[2010-09-15 20:31:36]
80万ってOPつけたり、少し凝った造りにしたらそれくらいいくぞ
そんなことも分からずに煽ってるのか?
504: 匿名さん 
[2010-09-15 20:35:42]
確かに坪数がないとアナタのいうとおりだね。
坪数が50になると500万上乗せしても坪単価は10しか上がらない。

そのとおりだよ。
505: 匿名さん 
[2010-09-15 20:36:55]
広くなれば坪単価安くなるし
80万は安い
506: 匿名さん 
[2010-09-15 20:38:15]
>>494
もしかして定価で購入しちゃった~?
ハイムさんの値引きは物凄いのに~

他社とも比較しているのがわかると
『大きな建物なので、どうしても当社で建てさせてください』
『見学会にご協力いただきたい』と一発18%引き!!
んで契約迫られた



507: 匿名さん 
[2010-09-15 20:44:03]
あぁ、ハイマーはエアコンとか太陽光とかwfとか坪単価に入れるから
508: 匿名さん 
[2010-09-15 20:47:22]
>>506
大丈夫でーす
値引率は遠慮しときますが結構イッてます

>>507
建物価格に太陽光とか床暖房等を含めるのはトヨタさんですよー
見積の出し方ってハウスメーカーごとに違って面白いですね
509: 匿名さん 
[2010-09-15 20:50:27]
>『見学会にご協力いただきたい』と一発18%引き!!

トヨタから見積り取ったら差額で家ひろげられそうだからハイムは止めますって早々に断ったのな
今からお話させてくれませんか?と言って結局トヨタとほぼ同額となり太陽光つけてくれた。
だから自分はハイマーになったよ!
510: 匿名さん 
[2010-09-15 20:52:00]
エアコン、カーテン、税金保険、太陽光、地盤改良、水道引き込み工事など全て入れても坪80万は高過ぎだ。
511: 匿名さん 
[2010-09-15 20:56:07]
建物価格に太陽光とか床暖房等を含めるのはトヨタさんですよー

坪単価はメーカーが計算するんではなく個人が勝手にするんだよ。
キレるとむちゃくちゃ書くんやなあ
512: 匿名さん 
[2010-09-15 21:00:06]
>>511
トヨタの見積書見たことないの?
太陽光含まれてるよ

ハイムの見積書見たことないの?
太陽光は別途記載だよ
513: 匿名さん 
[2010-09-15 21:01:04]
高いか安いかなんて
設備に凝れば高くなるの当たり前じゃーん
514: 匿名さん 
[2010-09-15 21:02:13]
>510

言わせとけよ。いいじゃん、皆知ってんだから。
見積りなんて誰でも取れるんだし一番見栄張りたいところなんだよ、家って。
「高いの凄いね~」位言ってあげる余裕を持とう!
ウソっぱちならこう言った方が傷つくよきっと
515: 匿名さん 
[2010-09-15 21:03:08]
>>509
私もハイマー
聞いてはいたけど値引きが凄いね
一応チェックは細かくしてそれでもハイムがお得なったのでハイムにしました
値引き20%軽がる超えてまーす
多分言うと引かれると思うので自重しときますwww
516: 匿名さん 
[2010-09-15 21:04:53]
標準は本当にマジでしょぼいから(トヨタよりはマシだったけど)
好きなものを付けていったらこんな感じになるし
外構もサービスしてくれて満足いくものが出来上がりそうで嬉しい♪
517: 匿名さん 
[2010-09-15 21:05:42]
大手に頼んで80万超えとか珍しくないでしょ?
なんのための注文住宅、自由設計よ
518: 匿名さん 
[2010-09-15 21:07:01]
>511

分かった分かった。ヨタは詳細つくから自分で引き算するんだよ。
坪単価はそうやって出すの。


それにしても坪80万なんてお金持ちなんだね~すごいね~
最高だよアナタ。
アナタこそナンバーワン

519: 匿名さん 
[2010-09-15 21:10:11]
いいえ普通の会社員世帯でーす
土地から買ったけど夫婦がんばって働きまーす
520: 匿名さん 
[2010-09-15 21:11:06]
土地と比べれば建物にかかる金額なんて可愛いもんですよ
521: 匿名さん 
[2010-09-15 21:12:10]
>大手に頼んで80万超えとか珍しくないでしょ?

ごめんなさいメスブタ
小さい家の相場は分からなかったよ。興味ないもんで。

ちなみにあの高いヘーベルでも45坪とかになると坪65位だったね、叩き台の見積りでも
524: 匿名さん 
[2010-09-15 21:17:48]
そうなんですよー
子供もいないし社会人だったら働くのは当然かなーって
楽しいし♪

うちはそれより小さいです
土地が狭いんで42.3坪ですー
趣味に走ったところがあるので設備や内装に拘りまくりました
外観はタダの箱ですが、パティオ作って室内はとても明るいでーす
子供のころからインテリア関係が大好きで現職も似たようなことやってます
満足できる家づくりができてラッキーハッピーでーす
526: 匿名さん 
[2010-09-15 21:23:49]
アンチにとってハイム施主は貧乏でなくてはいけないんだよ
自分より良い生活なんて許せないから
527: 匿名さん 
[2010-09-15 21:39:36]
建築制限の範囲内
528: 匿名さん 
[2010-09-15 21:45:50]
>>526
だって実際に建っているハイムの家って

2階建ての物置小屋と間違えちゃうような家が多いんだもの

529: 匿名さん 
[2010-09-15 22:06:04]
でもさ、22才で家建てる人ってまっとうだけど幸せかどうかといったら???だよ。

今の時代に大学院・・・いや大学すら出ていない。しかもそれで既婚。
いわゆる「社会勉強」をまったく知らずにローンを返し始めてるんだよね。
女遊びも就職してからが楽しいのにね。

モチロン終わりも早くなるからそのあとでパラダイス・・・と思ってるだろうけど年取ると若いときと違って体がいうこときかなくなるからね~きっと詰まんないと思うね。

セカンドライフとか言って畑やるったってねえ、、、辛いだけだよきっと。

一度きりの人生。明日死んじゃうかもしれないんだから楽しみは楽しめるうちにやっとくというのが
私流だなあ。

やっぱ嫌だ
530: 匿名さん 
[2010-09-15 22:10:16]
>外観はタダの箱ですが、


全然こだわってないよね。
(笑)

531: 匿名さん 
[2010-09-15 22:10:57]
529

ヤツはどーみても女だろ
532: 匿名さん 
[2010-09-15 22:15:04]
>>530
そーなんですよ
あんま外観を豪華にしすぎても防犯上危ないんで
外から見てもどこが玄関?みたいな造りです。
中庭がパーンと開けているのでプライベート空間が広くて大満足でーす
533: 匿名さん 
[2010-09-15 22:18:11]
↑やっぱいるんだね。即答だね♪
529も読んでね
(読んだよね。だからコメントつけられないんだよね)
分かる分かる。ウンウン

534: 匿名さん 
[2010-09-15 22:19:47]
>あんま外観を豪華にしすぎても防犯上危ないんで

セコムもつけてないセコくて小さな家にはドロボーは入らないよ。
ドロボーもリスクマネジメントするんだから。

535: 匿名さん 
[2010-09-15 22:20:50]
それ私関係ないし♪
なんだか妄想で自己完結しすぎな人ばっかで気持ち悪いですー
自分の家あまり気に入ってないんですか?
536: 匿名さん 
[2010-09-15 22:22:54]
>>534
あっ大丈夫です。セコムさん契約してます。でも玄関には大きなマークつけてません。
ガレージのところにつけてます。一応ダメだって言われたんですけど玄関本当に分かりにくいので
537: 匿名さん 
[2010-09-15 22:23:05]
>中庭がパーンと開けている

30坪で?
ババーンと?

538: 匿名さん 
[2010-09-15 22:25:29]
>でも玄関には大きなマークつけてません。

入居時に既に貼られてたけどね(ウチは家の施工と同時にやってもらったので)
539: 匿名さん 
[2010-09-15 22:26:24]
え?うちは42.3坪ですよ
誰かと間違えてますよー
ここの掲示板って面白いですね
まるでチャットしてるみたい♪
540: 匿名さん 
[2010-09-15 22:27:10]
>42.3

打ちやすいよね。www

541: 匿名さん 
[2010-09-15 22:27:51]
>>538
私のところは現地立会いで「玄関で~」と言われたんですが
目立ちにくいを確認してもらって一番目立つガレージにして貰えましたよ
542: 匿名さん 
[2010-09-15 22:29:07]
いや、ちょっと待て。42.3坪でどうやって中庭つくるんだ?
家全体が渡り廊下かなんかか?
ま、いいか。ここじゃ何言ったって罪にならないんだからね。
543: 匿名さん 
[2010-09-15 22:31:10]
>目立ちにくいを確認してもらって一番目立つガレージに

シールの大きさも自在。枚数も契約中なら何枚でも(借りれる)よね。
別に目立とうがなんだろうが貼ればいいんじゃないの?
それとも後付けセコムだからそうなるのか?

544: 匿名さん 
[2010-09-15 22:31:45]
>>542
一面が高い擁壁になっていまして建物の形はコの字型に近いです
渡り廊下の家も素敵ですねー土地がもう少し広かったらよかったですけどねー
545: 匿名さん 
[2010-09-15 22:33:17]
「コ」じゃなくて「鎹」なんだろうね。
きっと。

546: 匿名さん 
[2010-09-15 22:35:20]
>>543
目立ちにくい場所だしガレージに大きいのを一枚(一番大きいサイズはなんで一枚なんだろ)
それよりも小さいサイズのものをインターホン(これも目立ちにくいのですが)につけてます
あとは嫌でしたがガラス面にチョコチョコ
玄関は本当に分からない(忍者屋敷か!っと言われたことあります)のと
赤いデザインが家に似合わないのでつけてません
自己満足の世界で玄関周りは凝った造りにしたので夫婦ともに貼るのが許せませんでしたw
547: 匿名さん 
[2010-09-15 22:35:45]
しかしセコムもあの電波式の後付けだと汚らしいけど
タダ同然で安くて良いよね~

30坪位だと3000円のヤツで間に合いそうだしね♪

548: 匿名さん 
[2010-09-15 22:36:53]
>自己満足の世界で玄関周りは凝った造りにした

ハコって言ってたよね?

549: 匿名さん 
[2010-09-15 22:37:15]
あとセコムと横ステッカーって貰った人いますか?あれどこに貼ってます?
存在感ありすぎて貼るとこないんですけど
550: 匿名さん 
[2010-09-15 22:39:29]
>>548
うーん文字で説明って難しいですね
すみませーんバカでw
外観は箱に見えます
そして玄関がどこにあるのか分かりづらいです
引越し当初は宅配便屋さんや配達の方の確認の電話が必ずありました
「玄関どこですかー」って
表が反対にあるのかな?と回るとそこも壁・・・みたいな造りでーす
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる