三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリ住民 [更新日時] 2008-09-24 15:54:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンターの完成後、聖マリアンナの最新鋭の医療施設、
小田急OX、花屋、フレンチ料理店などの進出が決まっており、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと1年以上ありますが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

アートセンター↓(徒歩1分)
http://kawasaki-ac.jp/index.html

[スレ作成日時]2008-08-12 19:15:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】

898: 匿名さん 
[2008-09-21 15:52:00]
>>896さん
だから?
家を買うのは賢くないと?
買ってしまった人は可哀想だと?

そういうことをここで言って一体誰が感謝するのですか。
それとも、自分が賢くて論に負けないということを証明しようとしているだけなの?

個人の責任でやるってことなど当たり前じゃないですか。
だから大勢の人が自己責任でここを買ったのでしょう?
自分で組み立ててリスクを負うかも知れないけどそれを覚悟で決断して買ったのでしょう?

愚図愚図言ってる人よりはっきりしてて私は好きですね。
応援したくなりますよ。
899: 匿名さん 
[2008-09-21 16:11:00]
今の価格が妥当価格でないと言っているのがわかりませんか。
これから買う際にどこら辺までが妥当か議論しようとしているのです

わかるわけないという人がいますが、少なくとも目処はありますよ
前回のバブル崩壊後の底値
1929年の恐慌時のアメリカの動向等です

歴史の指標から少なくとも示唆するものは見えてくると思いますがね。

>愚図愚図言ってる人よりはっきりしてて私は好きですね。

つべこべ言わずに買えよという横柄な態度に辟易とします

【管理担当です。一部テキストを修正しました。】
900: 入居予定さん 
[2008-09-21 16:34:00]
私は、既契約者ですが、契約するにあたっては、正直、非常に迷いました。こういう経済情勢で、もう少し待てば、安く買えるだろうと。われわれ庶民にとっては、マンション購入は、人生をかけた買い物ですから、そう簡単に決断できるものではありません。ですから、様子見を決め込むのもそれは、それで1つの考え方だと思います。ただ、人それぞれ置かれている状況は異なりますから買わないことが絶対正しいとも言えないと思います。

不動産市場の低迷は、日本の経済にとって命取りになりかねない程重要な事態ですから、政府も何らかの上向き政策を取るのでは、とかすかな期待はしておりますが、先のことは、誰もわかりません。私は先が読めるなんて、どこかの総理と同じことを言わないでくださいね。
901: 匿名さん 
[2008-09-21 16:52:00]
>>899さん
ならば、あなたの考えを言ってみたらどうですか?
全体で何%という言い方をするの?それとも一戸ずつ101はいくら、201はいくらと?
あるいは広さ、向き、眺望など個別の条件を加味して?
一度、すべての部屋の価格一覧表をあなたが作って載せてみれば?
ついでに、周辺のも作ってもらえれば大変参考になるかと・・・
902: 匿名さん 
[2008-09-21 17:14:00]
もう大人げない言い合いは止めにしましょうよ。。。
この日曜日の憂鬱な雨模様が書込み者の心を苛立たせるのでしょうか。。。
こんな時こそ、映画『崖の上のポニョ』でも観に行って、少しは心を癒してみてはどうですか?
903: 匿名さん 
[2008-09-21 17:26:00]
ポニョに逃げますか?ひ弱な世代ですね。
みんな仲良く、といいながら自分勝手で陰湿ないじめが横行する世代の問題解決策ですか?
もっと自由に議論させたらどうですか?
そういう中からでも自分に有益な情報があれば取れるでしょう。
安易な事なかれ主義では何も解決しません。まるで今の自民党みたい!
904: 匿名さん 
[2008-09-21 17:31:00]
頭大丈夫?
905: 匿名さん 
[2008-09-21 17:38:00]
901さん

あなたに言う理由は?
デベとして意見を聞きたいというのなら
デベに所属しているということを証明したら
話してもいいですよ
そうでない限りはデベ関係者と話す理由はありません。

あくまでここは「(この不動産には限らないが)購入検討者」が話し合うスレだと
私は思っております。

いい加減場違いなんだから立ち去ったらいかがですか?
906: 匿名さん 
[2008-09-21 17:40:00]
ポニョはいい映画ですよ。
907: 匿名さん 
[2008-09-21 18:00:00]
>つべこべ言わずに買えよという横柄な態度に辟易とします

同感です。どうも、デべが、書き込んでる気もしてきました。
908: 匿名くん 
[2008-09-21 18:02:00]
雨の中、やってきました。899は、適正価格を議論したいって本当なの?あなたに権威でもないと無理じゃない?頭でっかち運動でもしなさい。ライトの億前後の部屋は、アッという間に売り切れてたよ。エントランス上の13階以上の部屋欲しかったけど買えなかった。運よくキャンセルされた他の部屋を行った日に欲しいと言っても信じてもらえませんでした。不動産は決断力のある人でないと、いい物件は買えないと私も思います。その頭脳で、私の適正年収も計算してもらえますか?お願いします。私は失敗も多いけど、成功も多いよ。虎穴にいらずんば虎児を得ず。掛布の言葉だったかな?
898、900、901さんに同意します。
909: 匿名さん 
[2008-09-21 18:17:00]
>908

つべこべ言わずに買えよということですね。
910: 匿名さん 
[2008-09-21 18:53:00]
908です。
字が消えていましたが、サッカーやってきました。
買えよなんていっていませんよ。
相場=適正価格ではないということです。
それに、もういい部屋はかなり少ないですよ。
適正価格=みんなが欲しい価格なら、逆にその部屋は買えなくなる。
シティタワー品川というマンション知っていますか?
「適正価格」なので40倍とか申込みが殺到している。
プライムは、そういう意味で運がよかった。
適正価格論者や悲観論者が参加しなかったから。
高いと思ったら、よそを探せばいいだけでしょ。
でも、他に新百合物件ありませんよね。
そうそう、パークシティ新百合ヶ丘というのは適正価格かもしれませんね。
眺望もいいし、足腰鍛えられますよ!
911: 匿名さん 
[2008-09-21 19:14:00]
「同じものなら一番安く売っているスーパーにわざわざ行っても買うべき」
「‘半額割引’シールが貼られるまで待つべき」

という思想が正しいと信じているような低人間ばかりではないのです。笑
912: 匿名さん 
[2008-09-21 19:15:00]
そういえば、プライムのすぐそばに吉野家ができたんでしたっけ?
913: 匿名さん 
[2008-09-21 19:18:00]
40倍の倍率で当選するなんて、ちょっとした宝くじに
当たるようなものですね。
914: 匿名さん 
[2008-09-21 19:23:00]
40倍ってつみたてくんの人が2人なのかもよ
915: 匿名さん 
[2008-09-21 19:30:00]
つみたてくんの人が2人だったとしても、自分がつみたてくんでない限り
自分にとっての倍率は1/40。
916: 匿名さん 
[2008-09-21 19:36:00]
ある意味ここは、適正価格だったからこそほぼ
本当に買いたい人が、買える状態になっているということですかね。
917: 匿名さん 
[2008-09-21 20:32:00]
楽勝で買える状態になってますよね。いっぱい売れ残ってますし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる