三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリ住民 [更新日時] 2008-09-24 15:54:00
 

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンターの完成後、聖マリアンナの最新鋭の医療施設、
小田急OX、花屋、フレンチ料理店などの進出が決まっており、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと1年以上ありますが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

アートセンター↓(徒歩1分)
http://kawasaki-ac.jp/index.html

[スレ作成日時]2008-08-12 19:15:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【6】

858: 匿名さん 
[2008-09-21 01:10:00]
ここって、少しでも批判的な書き込みがあると、
全力でそれを否定するような雰囲気なのが・・・

検討するのは、自由ですよ。
良いマンションだけど、自分の予算内にで、
もう少し、安くならないかなと思う人もいて良いと思いますよ。
購入を決めた方は、値下がりしたら、面白くないでしょうけどね。
859: 入居予定さん 
[2008-09-21 01:21:00]
838さん、855さん

お二人の書き込み内容はもっともだと思います。
お二人に絡みついてくる卑しい書き込みは‘意見’と呼べるものではなく、ただこの場を
荒らすことだけを目的としているものです。
無視、あるいは削除依頼で地道に対応してゆきましょう。
860: 匿名さん 
[2008-09-21 01:25:00]
やれやれ早速荒らし発生ですか
みんなで掲示板の雰囲気をよくしようと努力しているときに、、、

お願いだから来るのはやめるか、建設的な姿勢になってください
861: 匿名さん 
[2008-09-21 01:30:00]
>>859

卑しい書き込みだと考える理由
意見と呼べないと考える理由
荒らしだと考える理由

を教えてください。できれば、なるべく簡潔に分かりやすく。

あなたの書き込みには、意見に対する根拠が全く書かれていないので、説得力もないし、横柄な印象をどうしても受けてしまいます。
862: 入居予定さん 
[2008-09-21 01:53:00]
>853 ここの掲示板の目的は購入者のためのものであるはず。

そのとおりです。ただし、プライムの完成は1年後で、まだ住民はおりませんので、既契約者も購入者としてこの掲示板に書くことは何らおかしいことではなく、購入検討者のみの掲示板でもないはずです。853さんは、この点を誤解しているのではないですか。

>検討者は出来るだけ有利な条件で買いたいし、既購入者は資産価値をあげる
ためにできるだけ高く買ってほしいし、できるだけ高く売りたい

これも検討者はできるだけ有利な条件で買いたいというのは理解できますが、有利な条件というのは、何ですか?マンションをけなすことによって価格を下げさせるということでしょうか。マンションの価値は、価格だけでなく、このマンションに住もうとする人にとっての期待、希望、憧れをも含んだものであるはず、不動産ころがしのように高く転売しようとする人は、このマンションの契約者には一人もいないと思います。

既契約者も、このマンションについてのいろんな情報を知りたいと思っている方は多いはずですから、周辺住民の方々のご意見は貴重な情報であり、それを読むのも楽しみの一つです。購入検討者と既契約者の利益は必ずしも相反するものではありません。

この掲示板に書きたい人は、誰でも書き込んでよいはずではないですか。購入検討者も、いろんな方の意見、感想を聞くことで、判断の材料にすることができるのですから。問題なのは、書き込む内容、その姿勢、態度です。このプライムの検討者としてふさわしい意見、皆さんにとって有益な情報を書き込んでいただきたいと思います。
863: 匿名さん 
[2008-09-21 01:59:00]
家を買うのも、服を買うのも、購入者の主観的な‘趣味・好み・気分’からくるもの。
そのことに対して他人が口を挟む余地など全くないわけですよ。
あなたの損得は、私の損得とは全く違うものであるという事実を認識しないとね。笑

もっと、巧妙な荒しを。爆
864: 777 
[2008-09-21 02:19:00]
>そのとおりです。ただし、プライムの完成は1年後で、まだ住民はおりませんので、既契約者も購入者としてこの掲示板に書くことは何らおかしいことではなく、購入検討者のみの掲示板でもないはずです。853さんは、この点を誤解しているのではないですか。

私は上記意見に賛成するわけではありませんが、仮にそうだとしてもこの掲示板の趣旨から言っても購入検討者のための参考とするのがこの掲示板の目的のはずです。なぜなら他スレ等の状況を見てもこれを見て購入を検討するということが目的としている人が多く、掲示板を訪れる方の多くはそれが目的だからです。既検討者向けにスレにしろというのはあまりにも乱暴であり、このスレの目的を逸脱していると思われます。そもそも既検討者がこのスレに何を目的に集まってくるのでしょうか。周辺マンションの状況を聞きたいという掲示板にこんなに多くの人が訪れたりするでしょうか。目的はマンションの長所であり、短所を知りたいというのがこのスレに集まってくる人の欲求であり要求でしょう。仮にそれを否定するのだとしたら862さん自身が掲示板の目的を誤解している可能性があります。少数意見へ配慮すべきと声高に叫ぶのは正直いかがなものかと思われます。

>これも検討者はできるだけ有利な条件で買いたいというのは理解できますが、有利な条件というのは、何ですか?マンションをけなすことによって価格を下げさせるということでしょうか。マンションの価値は、価格だけでなく、このマンションに住もうとする人にとっての期待、希望、憧れをも含んだものであるはず、不動産ころがしのように高く転売しようとする人は、このマンションの契約者には一人もいないと思います。

いろいろな人がいます。ステレオタイプな決め付けは却って危険だと思いますが、、、

>既契約者も、このマンションについてのいろんな情報を知りたいと思っている方は多いはずですから、周辺住民の方々のご意見は貴重な情報であり、それを読むのも楽しみの一つです。購入検討者と既契約者の利益は必ずしも相反するものではありません。

相反しないものもあれば相反するものもあります。
現実を見てください

>この掲示板に書きたい人は、誰でも書き込んでよいはずではないですか。購入検討者も、いろんな方の意見、感想を聞くことで、判断の材料にすることができるのですから。問題なのは、書き込む内容、その姿勢、態度です。このプライムの検討者としてふさわしい意見、皆さんにとって有益な情報を書き込んでいただきたいと思います。

書き込みに配慮と遠慮が必要と訴えているのです。先にも書いたようにここはあくまでマンション購入予備軍のための判断材料の一つとしてのサイトです。少数意見のごり押しは正直不快です
865: マンション投資家さん 
[2008-09-21 02:28:00]
レガートは2ヵ月半で357戸完売。
プライムは、レガートを超える超超超優良物件なのに、人件費かけて長い長い長い期間かけて売るんですね。
販売にかかる経費は、購入者に乗っかるになあ〜。
販売経費切り詰めて、購入者に還元できないのかなあ〜。
もしかして、販売苦戦なの??
866: 匿名さん 
[2008-09-21 04:30:00]
865
郊外物件は、いまどこも苦戦してる。2年前のレガートとプライムの販売状況を比較してどうする?‘投資家’だったらそれくらい理解れよ。
867: 匿名さん 
[2008-09-21 07:10:00]
>レガートは2ヵ月半で357戸完売。

たしかに、プライムはもう7か月も販売してるのに、あまり売れてないですね。プライムはレガートより立地が悪いにも関わらず2割くらい高いんです。そりゃ、買うの慎重になりますよね。やっぱり、デべさんの値段設定に問題あったのではないでしょうか。
868: 匿名さん 
[2008-09-21 07:51:00]
レガートの販売時期がプライムと同じであれば、価格はきっとプライムを上回っているでしょう。
でも、そんな仮の話をしても意味がない。
869: 匿名さん 
[2008-09-21 08:14:00]
>もしかして、販売苦戦なの??

冷静に見て、苦戦でしょう。小出し販売になってますし。
870: 862 
[2008-09-21 09:25:00]
777=864さん、深夜にもかかわらず、丁寧な反論意見ご苦労様です。「ここはあくまでマンション購入予備軍のための判断材料の一つとしてのサイトです。」と断定されるのは、あなたがこの版の立上者、管理者でしょうか。この版の立上者は、プライムに関する様々な情報交換をその目的としているとしていますが。

私は、この版が購入検討者のみ掲示板ではないと言っているのであって、既検討者向けのスレにしろと言っているわけではありません。プライムに関する様々な情報交換の場であることが、購入検討者のための判断材料を得る場となると考えています。

「書き込みに配慮と遠慮が必要と」というあなたの意見には、私も賛成です。マンションの長所であれ、短所であれ、何の根拠もない行き過ぎた書き込みは、何の検討材料にもなりません。
871: 匿名さん 
[2008-09-21 10:10:00]
買った人はいいところが買えたと思って、その思いを同様の人と共有しようと思うのは当然。

買えなかった人は元々興味がなければ書き込みはしないはずだから、
少なくとも一度は真剣に検討したのでしょう。でも止めた。
それでもなかなか去りがたいのは、やっぱりいいマンションだからじゃないのかな?

経済的な理由で買えなかった人は自分の甲斐性のなさと考えるより、
経済環境が悪くて割高だから今は買わなくていいんだと自分に言い聞かせ、
今買ったら損するからと主張することによって、あきらめる。
ここの分譲に気づくのが遅くて買えなかった人、あるいは自分にあった部屋はここと決めて申し込んだけれど抽選に落ちてしまった人は、
つのった残念感を、ここはいいマンションではないと思うことによって、あきらめる。
でもでも、自分とは反対にうまく買えた人もいるのだからその幸せはちょっと妬ましい。
だから、せめて掲示板ででもネガティブ情報を流して一矢報いたい。
リアルには発言時には善悪判断をするのでしょうが、匿名だから自分を明らかにされることはない。バーチャルではどんなことでも言ってしまいます。
仕方ないですよ。

だから、この二派は歩み寄ることはありません。

ややこしいのはそれ以外。
聞きかじりの経済論を持ってきて論破され、ありとあらゆるネガティブ情報を並べ立てても一蹴され、逆切れしてるやから。
もうスレ荒らしぐらいしか行き場がないのでしょう。これも仕方ないですね。

さて、この人たちも含めてネガ派とした場合、
ポジ派とネガ派では明らかに言葉遣いに差がありますよね。
二派に分類して並べてみるとよーくわかると思います。

ネガ派は本当に根性悪そうだなあ!と思う書き方が多いでしょう?
逆切れしているだけかもしれませんが、まともな理屈をおっしゃる方は少ないですね。

ポジ派はまあ、素朴といわれるかもしれないけど、善良そうですよね。
幸せだからなのでしょう。ある種の余裕が感じられます。
ちょっと上からになることがときにはありますが、着々と事を進めている自信の表れととれば
それほど嫌味ではありません。

ネガ派にとってはそれがまた許せないのでしょうね。

まあ、掲示板ですから、どちらも言いたいことを存分に言って、あとは管理人に任せればいいですよ。

そこにゴキブリのように、ちょろちょろと出てきては無意味な合いの手を入れる通行人がいて・・・
多様な人間性が知れてとっても面白いスレです。
872: 匿名さん 
[2008-09-21 10:37:00]
871さん

長い長い書き込み、御苦労様です。ネガ派に、かなり、カチンときてるご様子。ちょっと、散歩にでも出て息抜きしましょう。そして、ネガ派の意見にも冷静に耳を傾けましょうね。
873: 物件比較中さん 
[2008-09-21 10:49:00]
私は今 別の地域に居るので、このマンションに限らず新百合ヶ丘とはどういう所か、またどう見られている所か、そして新百合やこのマンションはどんな方々が集まるのか、マンションそのものの是非はどうなのか・・などを知りたいので時々読ませてもらっています。
すべての過激な意見を含めて、参考になっています。

独善的な物言いでも仕方ないんじゃないのでしょうか?
なにしろ誰が書いてもいい場所ですし。
それに私も含めてみんなものの見方には偏りがありますから。
なかなか参考になる部分もありますよ。

あまり互いに抑制し合わずにお願いします。
874: 匿名さん 
[2008-09-21 10:56:00]
マイナス情報を遮断して、購入者同士で盛り上がりたいのであれば、
住民板に購入者限定スレを作れば良いのではないでしょうか。
そちらに荒らしが行かない保証はありませんが、
ここよりはまともになると思います。
875: 入居予定さん 
[2008-09-21 12:04:00]
いわゆる‘ネガ書き込み’の問題点は、自分の意見こそ普遍的と信じそれを押し付けようとしていることです。
例えば、典型的な「今は買い時じゃない」という考えは、ひとつの意見に過ぎないわけで、すべて
の人には当て嵌まらないことは明らかなこと。そもそも‘前提’が異なるところからの意見を述べ
たところでまともな話し合いにはならないですよね。
876: 匿名さん 
[2008-09-21 12:11:00]
いわゆる‘ポジ書き込み’の問題点は、自分の意見こそ普遍的と信じそれを押し付けようとしていることです。
例えば、典型的な「OXの品揃えが良い」という考えは、ひとつの意見に過ぎないわけで、すべて
の人には当て嵌まらないことは明らかなこと。そもそも‘前提’が異なるところからの意見を述べ
たところでまともな話し合いにはならないですよね。
877: 匿名さん 
[2008-09-21 12:34:00]
ポジ書き込みって削除されることあるのでしょうか?
ネガ書き込みは「こういう見解もあります」という表現ができていないから削除される
のですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる