興和地所株式会社 東京支店の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シュロス府中パークアリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 晴見町
  6. シュロス府中パークアリーナ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-19 23:26:10
 削除依頼 投稿する

<全体物件概要>
所在地:東京都府中市晴見町2-19-4(地番)
交通:武蔵野線北府中駅から徒歩2分、京王線府中駅から徒歩15分
総戸数:45戸
間取り:3LDK・4LDK
面積:68.93~84.05平米
入居:2011年3月下旬予定


売主:興和地所
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-23 19:31:13

現在の物件
シュロス府中パークアリーナ
シュロス府中パークアリーナ
 
所在地:京都府中市晴見町2-19-4(地番)
交通:武蔵野線 北府中駅 徒歩2分
総戸数: 45戸

シュロス府中パークアリーナ

41: 匿名 
[2010-09-19 10:23:43]
ここが思ったより安いのは、府中刑務所が近いのが関係あるんですかね?
42: 匿名はん 
[2010-09-19 13:21:32]
>41
ここら辺に住んで半年経ちますが、府中刑務所ってどこ?って位何にも感じないですね。世間的なものも、気にするのは本人達次第って感じじゃないでしょうか。
43: 匿名 
[2010-09-21 12:47:17]
国分寺と悩んでますが、府中とどちらが暮らしやすいですかね?
44: 匿名 
[2010-09-21 14:43:13]
ここはあんまり人気ないんですかね?
45: 匿名 
[2010-09-21 15:09:53]
良い物件だと思いますけどね。

京王府中周辺にも自転車を使えば気軽に行けますし。
46: 匿名はん 
[2010-09-21 20:57:44]
武蔵野線よりも、京王線使う人の方が多いからですよね。勤務地が武蔵野線沿線な人ならば、アリですよね。
47: 物件比較中さん 
[2010-09-22 01:02:52]
こういうのもあったんだ、意外によさそう!
モデルルームはどこだろう?
48: 匿名はん 
[2010-09-22 10:07:35]
モデルルームは物件完成後で11月ごろの予定みたいですよ!
49: 匿名 
[2010-09-22 21:04:47]
南向きは京王バスの営業所が目の前ですが、騒音はどんなものでしょう?
特に朝、晩が気になります。
騒音さえ気にならなければ決めたいです!
50: 物件比較中さん 
[2010-09-22 21:56:51]
チラシ入ってきましたが、意外に安そうですね!
いいかもしれません、ここ。
早くモデルルームをみたいです。
まだまだ先かあ・・・
51: 匿名さん 
[2010-09-23 15:47:32]
刑務所は気にする人は気になるかもしれませんが、
新宿、渋谷よりとは比べものにならないくらい安全です。

刑務所も東芝も昔は交通の便が悪くて土地が安かったからできたのでしょう。
今、あれだけの敷地を購入することなんて不可能でしょう。
52: 匿名さん 
[2010-09-23 15:57:43]
高い買い物をするのですから、自分の耳でチェックした方がいいでしょう。
当然、周囲環境に気を配って、無駄なアイドリングとかはしていないと思いますが、
それでも普通よりは音はします。

それと現在、周辺には住宅が多くありません。
営業所敷地内に京王の社宅があるけど、そこに住んでいる人は文句を言うはずがありません。
ので、周りの人の意見は当てになりません。
本当は平日の方がいいですが、土日の早朝でも、聞きに行かれた方がいいと思いますよ。
53: 匿名 
[2010-09-23 16:17:41]
>52さん
ありがとうございます。
平日の早朝などでも音を聞きに行ってみます!

もう1つ質問ですが、普段の買い物にはどこが一番便利ですか?
54: 物件比較中さん 
[2010-09-23 17:16:41]
ここはスロップシンクがないようにみえますね。
残念だ、これだけバルコニー広いのに!
55: 匿名さん 
[2010-09-23 18:33:47]
>48
それなら完成物件の外観も現地で見つつMRと合わせて検討できますね^^
56: 匿名はん 
[2010-09-23 20:02:31]
>55
そですね!自分の好みに間取り決められないですけど、やっぱり現物見て決めた方がいいですよね。
57: 匿名さん 
[2010-09-23 23:28:16]
北府中ということで価格は手が届きやすくていいですよね。
バスの車庫からの音次第という感じで迷ってます。

京王バスの車庫の中に建っているマンションという感じで、
これで朝や夜にバスの音がどのくらい聞こえるのか・・・。
とりあえず11月のMR待ちかな。
58: 匿名さん 
[2010-09-24 23:50:13]
食品はCHETOSかな?府中駅を通勤で使うなら、京王ストアーもいいけど
トイレットペーパーや洗剤などの日用雑貨は島忠ホームセンター。
自転車でも行けるけど車があるならサミットは大きいよ。
59: 物件比較中さん 
[2010-09-25 01:57:48]
スロップシンクはやっぱりほしかったなあ!
残念だ。

買い物は不便そうだね。ヤマザキが一番いいけど、徒歩じゃないなら、京王ストアか。
それにしても北府中はあまりいかなかったんだけど、今日見たら相当京王バス営業所に近いんですね。
あれだと南はうるさいのかなあ・・・
まあ府中から徒歩圏内だし、価格で魅力かな
60: 匿名 
[2010-09-25 11:02:29]
ここは抽選になりそうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる