東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 有明のマンション事情
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-20 17:53:02
 
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA)
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS)
 シティタワー有明(略称:CTA)
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。
 

[スレ作成日時]2010-08-23 15:13:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明のマンション事情

876: 匿名さん 
[2010-11-10 10:18:07]
>>867
若い夫婦が1番金持ちなんですよ。共働きのうえに頼れる人がいるわけだから。だから若い夫婦が結構住めるのです。有明でも3Lは5000万以上。諸経費いるとさらに200万上乗せ。普通に夫の年収で最低700万以上ないとローンは降りないですよね。うちは親から頭金としての援助はなかったですけど。お祝いとして頂いたお金は家具などにまわせるので助かっています。ちなみに20代後半3LDK高層です。
877: 匿名さん 
[2010-11-10 17:09:32]
なんかこの人の日本語力が低くてしらける
878: 匿名さん 
[2010-11-10 20:42:35]
豊洲も有明も若い夫婦が多いですよ。ベビーカー率が高く30代前半といったところかな。
879: 匿名さん 
[2010-11-10 20:44:27]
875、877さん

とにかくケチつけたい気持ちお察しします。
880: 匿名さん 
[2010-11-10 21:09:36]
先週末、オープンしたての台場のニトリはすごいにぎわいでした。キティーショップや同じフロアに子供服や免税店とかもできてました。3ー1にニトリが来ないことだけわかって安心です。安い大型店舗は有明には似合わない気がするので。
881: 匿名さん 
[2010-11-10 21:15:10]
確かに誤字脱字はしらける
879みたいな自演もダメよ
882: 匿名さん 
[2010-11-10 21:16:42]
↑安い大型店舗は有明には似合わない気がするので。
有明はいったいどんなお店が似合うと思っってるのですか?

台場や青海エリアとは明らかに有明は、いろんな意味で競うことができないと思いますが。
883: 匿名さん 
[2010-11-10 21:21:17]
キティは海外でも人気だし名税店もやっぱり出来てましたかあ~
やっぱりこのエリアは国際色豊かになりそうですね。
DFSギャラリアとか来るかもですね。
884: 匿名さん 
[2010-11-10 21:27:48]
有明には配送センターがとっても似合ってますね。
885: 匿名さん 
[2010-11-10 21:46:16]
ヴィーナスって中国人、韓国人ばっかなんだけど。
なんか看板も中国語対応。

トヨタも中国人向けの変な赤い車かざってドン引き。
886: 匿名さん 
[2010-11-10 21:48:10]
有明に似合うのはやっぱ空き地と配送センター
887: 匿名さん 
[2010-11-10 22:07:56]
882>台場や青海エリアとは明らかに有明は、いろんな意味で競うことができないと思いますが。
そうですね。。。(棒読み

884>有明には配送センターがとっても似合ってますね。
ありがとうございます。

885>ヴィーナスって中国人、韓国人ばっかなんだけど。
  >なんか看板も中国語対応。
現地チェックありがとうございました。
次回はぜひ写メ撮ってアップください。別に嘘だと思ってはいませんが。

886>有明に似合うのはやっぱ空き地と配送センター
まったくですね。

このスレのアゲ活動ありがとうございました。
でも、そんなに注目させて頂かなくても大丈夫です。
またこのスレは3-1開発スレと違うので、そのへん学習をお願いします。
まったりいきましょう。(^-^)
888: 匿名さん 
[2010-11-10 23:59:18]
885

びっくりすることですか?中国人は台場に限定せず今は都内では電車、デパートあらゆる場所でそうなっています。掲示板でケチつけるしかないあなたよりよっぽどお金持ちのようですよ。
889: 匿名さん 
[2010-11-11 00:07:12]
有明は有明であって今のこの荒地、倉庫、トラックターミナルを受けれてくれればいいんだけど、都心とか言うから鼻に付くんじゃないかな?
気持ちは分かるけど、先の有明と今の都心と一緒にされてもというところかな
890: 匿名さん 
[2010-11-11 00:12:45]
有明が発展すると悔しい人いっぱいだね(笑)
891: 匿名さん 
[2010-11-11 00:16:22]
有明住民さん、移り変わる有明にわくわくなのがわかりますが言葉を選んであげましょ。
892: 匿名さん 
[2010-11-11 00:23:44]
台場もですが徒歩圏で遊べる場所があるっていいですね。テニスの試合があると出店でにぎわう感じもいいです。
893: 有明住民 
[2010-11-11 01:02:42]
すみません、盛り上がってしまいましたか?(一応下げておいたのですが)

しかし、ほんとに小さなお子さん連れの方をよく見かけますね。
今日もエレベーターでご一緒した方々と短いですがお話が出来て楽しかったです。気さくな方が多いのも有明らしさでしょうか。
894: 匿名さん 
[2010-11-11 01:17:20]
まぁ有明は人気急上昇エリアですからねぇ
895: 匿名さん 
[2010-11-11 20:13:20]
とりあえず有明は頭のネジが外れた主婦層が厚いことが分かった

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる