横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱岸根公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 篠原町
  7. プラウド横濱岸根公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-28 21:59:00
 削除依頼 投稿する

□横浜市営地下鉄、岸根公園駅徒歩3分

丘の上の1種低層住居専用地域ですし住環境は良さそうですね
やはりお高いのかしら?

所在地:神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-06-13 12:12:00

現在の物件
プラウド横濱岸根公園
プラウド横濱岸根公園
 
所在地:神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分
総戸数: 97戸

プラウド横濱岸根公園

773: 匿名さん 
[2007-07-18 21:10:00]
ピアノは生活音ではない。本来、集合住宅では糞迷惑な騒音。趣味はまず他人に迷惑がかからないようしてから、やれ!
774: 匿名さん 
[2007-07-18 21:33:00]
我が家のピアノは安物ではありませんし、うちの子は小さい頃から
弾いてますので大丈夫ですよご安心下さい。
775: 匿名さん 
[2007-07-18 21:59:00]
>774
ピアノ騒音がなくなれば、安心するけど。
776: 契約済みさん 
[2007-07-19 00:02:00]
まぁ・・・とにかく、

入居前に騒いでも机上の空論ではないですかね??

入居後実際にコレは騒音だ、と感じて改善してほしいならば、管理組合総会で挙手してご自分でしっかり意見をおっしゃるべきです。

匿名で相手(ピアノ有り・子供有り、という家庭は一世帯だけではないにしても、契約者の中で特定されてしまいます。)を非難しないで、総会で堂々とおっしゃって下さいね。

ただ、それで住民同士が気まづくなったら、なんのための引越しなんでしょうか??
97世帯しか、ないんですよ〜、皆様・・・・。
777: 匿名さん 
[2007-07-19 07:55:00]
残念ながらピアノの音色は無くなりません。
それを騒音と感じる奴は知ったこっちゃない・・
勝手に騒いでろ。裁判になろうが受けてたつまで。
778: 契約済みさん 
[2007-07-19 09:50:00]
770さん=774さん=777さん、なんですか?

今は入居を楽しみに待っている時期じゃないのかなぁ・・・普通は。

それを「裁判、受けて立つ」とか住民との軋轢を考えながらの戦闘態勢って、寂しくないんですかぁ?

私は・・・せっかく高いお金払って、集合住宅を自ら選んだのですから、楽しく暮らしたいなぁ。

騒音だと苦情を言いたい側も、言われてしまう側も、「お互いに楽しく暮らす」ために相手を思いやって波風立てない最小限の努力は必要だと思います。

集合住宅でも戸建てでも、ご近所づきあい、って同じだと思いますし。
779: 契約済みさん 
[2007-07-19 12:29:00]
770=774=777は同一人物か面白がっての煽りか知らんが
こういう自己中はもうほっとこうぜ。皆がお互いに気を使ってと言っても
我が道を行かれるようですから。こういう奴には何言っても無駄だよ。

すべての事の発端は引越し荷物の話からか...

要らん事は言うもんじゃないとつくづく思った。
入居前にここで個人特定されてしまっているし。

怖い怖い。気をつけよっと。
780: 入居予定者 
[2007-07-19 12:35:00]
物凄く荒れてますね。
というか、荒れを誘うスレが多いような・・・。
外部の人に誘導されてはいけませんね。
心ある入居者さんでしたら、この掲示板では
何も解決できないことは承知のことと思います。
入居までじっと待ちましょう。

ところで、携帯の電波状況って如何でした。
当方は、ドコモなのですが、リビングでの電波状況は
良かったのですが、寝室側に行くとほぼ圏外状態に。
au/ソフトバンクの方で電波状況がわかる方が
いらっしゃったら教えてください。
781: 契約済みさん 
[2007-07-19 15:00:00]
そぉですねぇ・・・。

確かに外部の方の煽り、みたいですね〜!


野村の説明を知らないのも変だし、ワザと非常識な言動を書き込んだりね。


フツーの入居予定者さんならば、もっと入居後に役立つ情報が欲しいですよね♪

例えば、クリーニング店とか・・・・
ホワイト急便が近いみたいだけど、あんまりホワイト急便は好きじゃないなぁ・・。

片倉方面に行く途中のマツザカヤにもクリーニング店があるみたいだけど、他にもあるんでしょうか?
782: 契約済みさん 
[2007-07-19 16:43:00]
クリーニングは宅配ロッカー(フルタイムシステム)を
利用すると便利ですよ。
783: 匿名さん 
[2007-07-19 20:09:00]
以前検討して、他を契約したものです。

検討時にも、この物件のスレがやたらに荒れているのが

気になったのですが、久しぶりに拝見したら、

こんな時期になっても荒れているので驚きました。

入札時に落札だった他デベの方や、物件は気にいったが、

価格に納得がいかず、断念した方やらの邪念が詰まっている感じがして

なんだか怖くなりました。
784: 契約済みさん 
[2007-07-19 21:46:00]
↑、煽り、釣り、ですね。
ワザワザ外部の書き込み(ヒマですねぇ・・・)が多い、ってことは、それだけ関心持たれてる、ってこと?

外部の皆様、ご自分の物件に集中してて結構ですよん♪
(それとも未練があってチェックしてるのかなぁ??)
785: 匿名さん 
[2007-07-19 21:52:00]
この程度の書き込みは、どこの掲示板にもありますよ。
もっとひどいものも見てきたので、ここが特別荒れている
とは思いません。だから私は全然気にならない。
入居予定者はやることや考えることがいっぱいあります。
必然的に、有意義な情報しか目に入れていません。
786: 契約済みさん 
[2007-07-19 21:56:00]
一番近いクリーニング屋ってどこになるんでしょ?

ローソンのチョイ先の店にはちょっと頼む気にならない...
駅近だけど、駅周辺に何も無いのが辛いところだねぇ。
787: 匿名さん 
[2007-07-19 23:18:00]
ここ入居前、火災マンションだからとても関心あるなぁ〜
788: 匿名さん 
[2007-07-19 23:29:00]
確かに、ここって
イワクつき物件ですね。
火事があるってのも、呪われてる感じですね。
789: 契約済みさん 
[2007-07-20 09:45:00]
782さん、宅配ロッカーによるクリーニングを利用されたことがあるんですか? もしよろしければ実際の使用感を教えていただきたいのですが・・。

私もネットでよく最近見かけるのでちょっと興味あるんですが、好きな時間に頼めるし、ラクそうでいいなと思います。

でも支払いが、カード(宅配ロッカーにカード機能を持たせることもできますしね。)か、代金をスタッフに取りに来てもらうシステム、になりますよね?
そうすると、カード払いじゃないと、その便利さは生かされないんでしょうかね?

徒歩で直接クリーニング店舗に行くなら、一番近いのはスーパートップ辺りのホワイト急便しかないのかしら・・。
車ならマツザカヤストアに買い物がてら、そこのクリーニング店に寄るしかないのかな。片倉町のコープ周辺には結構クリーニング店多いようですが・・。
790: 購入経験者さん 
[2007-07-20 13:07:00]
やっぱ近所はホワイト急便しかないのか?

水道道の妙蓮寺方向に確か個人で一軒あったような気もする。
791: 契約済みさん 
[2007-07-20 16:25:00]
789様、私は以前、1LDKの分譲(結婚する前)に住んでいました
ので宅配ロッカーはとても便利でした。基本的に週2回集配があり
(以前は)ます。ちなみに決済はカードでしていました。
792: 契約済みさん 
[2007-07-21 00:27:00]
791さん、レスありがとうございます。
検討してみますね。

ちなみにそういうサービスって、↓このようなサイトのことですか?

http://www.style-cleaning.com/yokohama_deli.htm

http://if-cl.com/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド横濱岸根公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる