横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱岸根公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 篠原町
  7. プラウド横濱岸根公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-28 21:59:00
 削除依頼 投稿する

□横浜市営地下鉄、岸根公園駅徒歩3分

丘の上の1種低層住居専用地域ですし住環境は良さそうですね
やはりお高いのかしら?

所在地:神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-06-13 12:12:00

現在の物件
プラウド横濱岸根公園
プラウド横濱岸根公園
 
所在地:神奈川県横浜市 港北区篠原町字大原73番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園」駅から徒歩3分
総戸数: 97戸

プラウド横濱岸根公園

709: 契約済みさん 
[2007-06-27 22:13:00]
>706
我が家も引越し日がいつ確定するのか疑問だったので幹事会社に問合せてみました。
引越し希望日を提出されたと思いますが
希望された日に引越ししていいみたいです。
特に確定の連絡はしませんと言われました。
710: 契約済みさん 
[2007-06-28 09:37:00]
>708さん
半日、一日両方算出してくれればいいのにね。
件数が決まってても搬入は早く着いた順ですから、
多数の場合でも到着時間によっては半日で済んじゃうこともあるよね。
711: 契約済みさん 
[2007-06-28 18:31:00]
さて明日は内覧会だ。
712: マンコミュファンさん 
[2007-06-28 20:19:00]
プラウドの名前に騙されないでねー

私は別のプラウドに住んでますが、いっぱい(たぶん平均より多い)不備箇所がありましたよー。(人間のする工事ですから)

目を皿にしていきましょう!。
713: いつか買いたいさん 
[2007-06-28 21:09:00]
ははーい。
718: 匿名さん 
[2007-06-29 20:10:00]
来月実行のローン金利、大幅に上がってしまいましたね。

日銀は利上げ見送ったのに…。

タイミング最悪。
719: 契約済みさん 
[2007-06-29 21:04:00]
皆さん内覧如何でしたか?

うちは業者連れてって確認しましたが、傷ヨゴレの類が殆ど。
10項目程度で殆ど問題なしでした。

共用部分の施工不良が若干ありましたが、問題なく補修可能なレベルの
モノばかりでした。

業者からは「タイルの浮き等も皆無。かなり良く出来ている」
との事でした。

後は次回の確認と、ローン実行、引渡し、引越しですね。
720: 匿名さん 
[2007-06-30 01:30:00]
内覧会行ってきました!
7箇所の直しです。
よごれ類だけでした。

ただ和室の畳があまりにお粗末でがっかりでした。
新品の状態で既にあの程度って...
我が家は無償セレクトで「ふち無し」を選択しましたが、「ふち有り」にされた方どうでした?
有料オプションで「琉球畳」風にしたほうが良かったんでしょうか?
今さらながら後悔しています。
721: 契約済みさん 
[2007-06-30 05:27:00]
>718さん
この先、もっと上がることが予想されます。
何年か後にいいタイミングで買ったと思える日が来んじゃないかな。
722: 契約済みさん 
[2007-06-30 07:03:00]
うちはふちありのノーマルタイプです。ふちはなんかシルバーっぽい色
でしたね。

どうお粗末だったんですか?
うちはごく普通の薄い緑で新品イ草のいい匂いしてました。

有償オプション高いから、ご自分でこれから交換してもいいのでは?

うちはリフォームしてリビングと繋げる予定なんで、どうでもいいかと
思ってます。
723: 契約済みさん 
[2007-06-30 08:45:00]
新聞に載ってる長期金利は徐々に下がってきてますね。
主人曰く住宅ローン金利にも影響するとか。
もしかしたら、8月は金利下がるかもって言ってました。
そうだとしたら、とってもショックです・・・。
(でも、もうどうしようもないですよね。)
724: 720 
[2007-07-01 01:45:00]
>722さん
うちのも薄い緑でした。限りなく薄い...
ただ新品のイ草のいい匂いはしませんでした。
なのでお粗末と思ってしまいました。

アドバイスありがとうございます。
今後交換する時は、いい畳にします!
有償オプションはあまりにも高いですもんね。
725: 契約済 
[2007-07-01 10:06:00]
我が家も、昨日内覧会に行ってきました!
全体的な仕上がりに満足しています。

畳は縁ありを選択しました。新品のいい匂いが
しましたよ。

淺沼組の人達の、一生懸命さが伝わってきて、
この物件にして良かったのかな?と思ってます。
726: 契約済みさん 
[2007-07-05 18:39:00]
皆さん、内覧会終わりましたね。
ところで、皆さんインテリアオプション等頼みましたか?
頼んだ方、参考までに教えてください。
727: 匿名さん 
[2007-07-05 20:06:00]
726さんへ

別のプラウドに先日入居した者です。

インテリアオプションはたくさんつけました。
窓ガラスフィルム・エコカラット・食洗機・水周りコーティング等です
。(あう〜お金が…)

お勧めはフローリングコーティングです。
ウチの場合、ネコを飼っているのですが、床の傷の問題が全く気になりません。家具を引きずっても平気です。水をこぼしても大丈夫。

新築ですから、特に傷を気にする方には、精神衛生上もすごくいいですよ。

エコカラットの効果は空梅雨の今では分かりませんが、結露がでる冬場の効果を期待してます。
728: 契約済みさん 
[2007-07-07 01:08:00]
フロアコーティングって私も調べてみたのですが、いろいろありますよね。
727さんはどのタイプのコーティングで費用はどのくらいでした?
参考までに教えてください。
729: 匿名さん 
[2007-07-07 11:51:00]
728さん、727です。
野村から案内されたオプションではプラチナコーティングとパールコーティングがありました。(製造元は分かりません)

ウチの場合、LDK12J、洋室7J+5.5J、和室6Jの計3LDK約80㎡ですが、費用をケチったため、LDKと廊下部分のみプラチナコート、洋室2室をパールコートにグレードダウンしました。よく使うのは廊下とLDKですしね。
この結果、費用は33万円でした。

安い業者をネットで探して施工してもらえば、もっとリーズナブルな価格に抑えられると思いますよ。ご入居まで日程的余裕があればそれでいいのかもしれませんね。
(ウチでは、面倒くさがったのと、仕上がりにこだわったため、野村の紹介である高島屋に発注しました。)
730: 入居予定さん 
[2007-07-13 00:07:00]
我が家はエコカラットとフロアコーティング、オーダー
ミラーにバルコニータイルを頼みました。
ちなみに皆さん家具はどちらで購入したのでしょうか?
参考に教えてください。
しかし、引越しはお金がかかりますねぇ。
731: 入居予定さん 
[2007-07-13 07:34:00]
今頃になったて、引越しの算段をしております。
先日、見積もりをしてもらったのですが、値段はさることながら、2tロング 3台になるとのこと。 家族3人 大物家電はほとんど買い替えのため別便。 家具もピアノは別の専門業者、大物はベットとワードローブ程度。 2tロングていうからには、計6t +α にもなるのでしょうか?
みなさん、何台使う見積もりでした?  一般的な引越し量とは??
732: 契約済みさん 
[2007-07-13 12:27:00]
うちは60平米台3LDKの部屋から引越しで、夫婦二人で2トンロング一台ギリギリです。

かなり広い部屋にお住まいですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド横濱岸根公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる