横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス横浜天王町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 天王町
  7. シティハウス横浜天王町はどうですか?
 

広告を掲載

じょーじ [更新日時] 2008-11-04 23:38:00
 削除依頼 投稿する

今日から事前案内会開始のようですが、価格帯とかどうなんでしょうか?

所在地:神奈川県横浜市 保土ヶ谷区天王町1-4-1(地番)
交通:相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-09-16 18:51:00

現在の物件
シティハウス横浜天王町
シティハウス横浜天王町
 
所在地:神奈川県横浜市 保土ヶ谷区天王町1-4-1(地番)
交通:相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩3分
総戸数: 34戸

シティハウス横浜天王町はどうですか?

126: 匿名さん 
[2006-11-02 23:49:00]
できてきましたね
127: 匿名さん 
[2006-11-03 17:43:00]
この物件、こちらを流し読んでいて、今日初めて知りました。
駅近だし、距離的に見れば横浜もかなり近いですよね。
相鉄線沿線には詳しくないのですが、地理的にこちらの周辺はどんな感じなのでしょうか。

駅に近いのは嬉しいが、あまり騒々しいと困るんで、
すぐそばに大きな道路があるらしい事が気になっています。
128: 匿名さん 
[2006-11-04 13:03:00]
静かな環境を求められているなら、やめた方がでしょうね。
129: 匿名さん 
[2006-11-04 15:31:00]
>128
そうですか、残念です。
小規模で駅近は大変な魅力なんですけどね。
タワー型はどうも好きになれないし。

しかしかなり高額な買い物だというのに、欲しい!と素直に思える物件ってなかなか無いな。
130: 匿名さん 
[2006-11-05 19:03:00]
131: 匿名さん 
[2006-11-08 11:27:00]
近くに住んでいますが、便利な場所は間違いないよ。
バス停は近い、松原商店街は安い、交通量は多いが
住んでいて気にならない。便利なことの方が大事。
買う?買わない?はははは
132: 匿名さん 
[2006-11-08 14:08:00]
住んでた事があります。
確かに便利だし、住みやすい街だと思う。
個人的には価格の面で対象から外しましたが、売れ行きは気になる物件の一つです。
134: 匿名さん 
[2006-11-08 23:45:00]
毎日、真横を通って天王町駅まで行っています。
かなり、高価格みたいなレスを見かけましたが、
質屋側から見ると、とても高額物件には見えないですね。
高額なようなので全面タイル張りかと思っていたら、
道路沿いとか目立つところだけタイルで
他は薄紫の吹きつけ…
さらに裏から見ると、排水管?見たいなのがなり目立つ。
内装が賃貸並み、みたいなレスも見ましたが、
外観も5000〜6000万円台のマンションには見えないと
個人的には思いました。
皆様はあの吹きつけや吹きつけの色って
どう思われますか?
135: 匿名さん 
[2006-11-09 09:13:00]
そうですよね。販売価格は3900万から5000万円位ですが。
4000万円前半のお部屋購入することにしました。
外観は気になりましたが、この辺は中古物件も高いし、家賃も高め。
100%満足できるものはないですよね。
136: 匿名さん 
[2006-11-09 11:15:00]
100%満足の物件はありません。個人差はあるのですが
妥協できるなら購入、できないなら見送り。単純なこと
137: 匿名さん 
[2006-11-09 13:21:00]
>>135
天王町はいい町だしかなり揺れたんですが、資金繰りに不安があったので見送りました。
でも購入されたと聞くと、なんか羨ましいな。
購入オメ!です。
138: 匿名さん 
[2006-11-09 19:07:00]

137さん
暖かいお言葉ありがとうございます。高いというご意見が多く、不安でした。
仕事の都合もあり、日当たりより立地で選びました。
これから夫婦で頑張ります。
139: 匿名さん 
[2006-11-18 11:42:00]
完売したの?
140: 匿名さん 
[2006-11-24 00:09:00]
夜見ましたけどエントランスとかかなりおしゃれな感じに
仕上がっていますね!
出来上がった方がイメージがよくなりました。
141: 匿名さん 
[2006-11-24 01:41:00]
そう?普通だけど
142: 匿名さん 
[2006-12-04 15:50:00]
眺望・夜景見学会行かれた方いらっしゃいますか。。。?
せひ感想をお聞かせ下さいっ
143: 匿名さん 
[2006-12-09 10:16:00]
迷った末に購入を決めました。
東京・新宿方面への通勤には便利でないと思いますが、日常の買い物や外食なら天王町の方が充実していて便利そうですし、横浜に出る分には申し分ないこと、そして、高層階が苦手なのですが、立地条件の割に低層階でもそれなりに日当たりがあることが理由です。
144: 匿名さん 
[2006-12-09 12:09:00]
いくらで購入したのですか?
うちは近所ですが、60平米で4400万でした。8年前で。
145: 匿名さん 
[2006-12-10 19:32:00]
え。高いですねえ。
都内の人とか天王町って誰も知らないのに・・。
146: 匿名さん 
[2006-12-11 14:19:00]
少しだけ悩みましたが購入決めました。日常生活での買い物は便利ですし、天王町駅まで3分。
JR保土ヶ谷駅までも平坦な道でゆっくり歩いても15分程で行けるので・・・横須賀線は比較的空いていますよね。なんと行っても実際近くに住んでいてとても便利な街!だったのが大きな決め手になりました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる