一戸建て何でも質問掲示板「「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?
 

広告を掲載

名匿さん [更新日時] 2021-04-20 19:08:51
 削除依頼 投稿する

さまざまな過去レスを見ていると、
家相を取り入れてしまうと、
使い勝手の悪い間取りになると言う方がいます。
昔から家相は間取りに取り入れていたと思うのですが、
使い勝手の悪い家なんてあまり見ないように感じます。
みなさんは使い勝手と家相を両立できましたか?

【一部テキストを削除しました。10.08.30 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-21 12:59:51

 
注文住宅のオンライン相談

「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しますか?

501: 匿名さん 
[2010-09-06 21:09:23]
ところで駄々広い土地って何坪から?
使い勝手70点・家相70点てどんな間取り?
都心の狭小地って何坪?
502: 匿名さん 
[2010-09-06 23:18:30]
>>498
にやける(若気る)の若気には肛門という意味もあるそうだ。
偶然だよねえ。
503: 匿名さん 
[2010-09-07 06:25:48]
>501
>ところで駄々広い土地って何坪から?
敷地境界線や接道の位置を気にしないでいいくらい
中身の要求によってケースバイケースだから何坪からとは言い難い

>使い勝手70点・家相70点てどんな間取り?
具体的には考えてないけど、敷地の制約無視という条件ならたぶんいけるんじゃないかなとなんとなく
どこまでやって70点かというのも曖昧なのでごめんてきとーに言った
ただ、敷地条件無視でそこそこ程度のものも造れないと設計で飯は食えないと思う

>都心の狭小地って何坪?
間口2間以下とか
504: 匿名さん 
[2010-09-07 07:51:34]
敷地条件無視なら、風水70点満たしても使い勝手95点の家は可能なんじゃね?
使い勝手を極めた家には負けるだろうが。
505: 匿名さん 
[2010-09-07 08:36:48]
同じ自称家相にこだわる人でも
風呂トイレキッチン鬼門裏鬼門はずして玄関南東にさえすれば100点て人もいるだろうし
上記やトイレおじさんの三大禁忌(笑)程度だと30点にも満たない人もいる
その人の主観で何点にでもできるから
あまりこうやって議論しても意味ないよね
506: 匿名さん 
[2010-09-07 20:33:08]
結局、家相や風水にこだわることのメリットと使い勝手や住みやすさへのデメリットを比較し、
他人の意見も聞きたければ聞いて自己責任で決断するしかない。

ん?待てよ。
家相や風水にこだわることのデメリットと使い勝手や住みやすさへのメリットを比較すべき
じゃないのか。

なんか、わけがわかんなくなってきたな。
誰か、家相風水にこだわることのメリットというものがあるなら教えてくださらんか。
507: 購入検討中さん 
[2010-09-08 07:17:56]
こういう根本的な問いかけをすると急に過疎るんだよなw
508: 匿名 
[2010-09-08 07:33:15]
単なる迷信なのだから神経質にならないほうがいい。
510: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 09:28:40]
家相、風水に拘る事の、メリット。これは、あくまでも私の意見ですが、「気持ちよく暮らせる」が大前提です。人によって価値観が違うので、何が「気持ちよく暮らせる」かは、それぞれだとは思いますが、家相、風水では、方角の性質を重視していると思います。(南は明るいけど、暑いとか)それに基づいて間取りすれば、生活は安定すると。現代では、南のリビングは、暑ければクーラーもあるし、北のトイレが寒ければ、温水便座もある。では、逆の場合、寒い日光の入らない北のリビング、南の暑いトイレだと、電気は入れられても、日光を入れるのは、難しいし、暑いモワッとした、トイレに冷房までいれるのか?自然に有るものの、逆をやろうとすると、かなり無理がある。自然に則って、取り入れるとある程度心地よい配置が、決まってくるのではないかと。土地に関してもそうですが、家相、風水を取り入れている私は、南向きであっても日当たりの悪い土地、広くてもジメジメした土地などは、まず選びません。もし、日当たり悪くても良いし、ジメジメしてても良いという価値観と、それらの土地の値段と合致した人は、それはそれでOKだと思います。
512: 購入検討中さん 
[2010-09-08 10:32:46]
>自然に則って、取り入れるとある程度心地よい配置が、決まってくるのではないかと。
>南向きであっても日当たりの悪い土地、広くてもジメジメした土地などは、まず選びません。

家相風水などのオカルトとは別問題ですね。
誰だって過ごしやすい家にしたいはずで日照や水はけは考えるはずです。

普通に考えてわざわざ日当たりの悪い、ジメジメしたところに住みたいと思うでしょうか?

これは人間ならば当たり前に思うことであって。間違っても家相風水などというオカルトとは違います。
514: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 11:06:36]
NO.511さんへ、窓の位置、風通しに関して。家相、風水では、窓の位置でも吉凶ありますが、それぞれの建物の構造上の問題もあるので、ここは設計士さんとの摺り合わせしか、ないと思います。(風水、家相だけの問題では無いです。)それに、今年暑くて堪えているのは、みんな一緒です。
515: 匿名さん 
[2010-09-08 11:21:26]
>日当たりや湿度なんかより、ホントは風通しの方が昔からはるかに重要とされているんだョ

まったくそのとおりです。
スッキリしました、ありがとうございます。
最近は風水かなんか知らないけど、
小さい窓を採用している家が多くなってますよね?
その住民たちは風通しの悪さをよく口にします。
風の弱い日は仕方が無く窓を閉めてクーラー付けてるって人もいますからね。
やっぱり窓は家相風水抜きにしても、普通の窓がいいですよね。
516: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 11:25:30]
小さい窓を採用してるのは、風水では無いですよ。たぶん採光とプライバシー保護を両立させたいからだと思います。
517: 匿名さん 
[2010-09-08 12:09:16]
小さい窓を採用してるのは・・・採光とプライバシー保護を両立させたいからだと

採光?
普通の窓に加えて小さい窓を追加しているなら通風や採光に有利だろうけど、
普通の窓をやめて小さい窓を採用している人がいるだろ?
結局は、
通風ダメ、
採光ダメ、
暗ーいジメジメしたイメージの家になっちゃうだろうね。
そんな家には暮らしたいと思わない。
518: 匿名さん 
[2010-09-08 14:30:27]
家相は基本的にその家単体でしか見ません。広げてもせいぜい自身の敷地程度。
実際の設計ではそれだけではなくて周りの環境を考えないといけません。
例えば隣家の位置によって日影や通風等の影響を受けます。
東向きにして朝日を浴びる?結構ですが隣家の影になる位置にもってきては意味ないです。
南西で暑い?南西側に隣家があれば日影になってそこまで暑いということはありません。
影の影響を受けない南東側よりもおそらく涼しいでしょう。
その他にも、お隣さんの換気扇や窓の位置も考えて設計しないと
せっかく大きく開放的な窓を設けてもお隣から丸見えでカーテン閉めっぱなしなんてことにもなりかねません。
家相などは確かによく考えられたものもありますが
お隣さんまで最低でも何十mなんて田舎の農家のような家が普通に時代の話です。
現代の一般庶民の家では建築の素人が周りの環境を考えないでそのまま家相などを取り入れても
先人が意図したことは有効に発揮できません。
519: 匿名さん 
[2010-09-08 20:11:38]
家を建てるときには周辺環境や立地条件が少しでも良い方がいいに決まっている。
間取りも家族構成、生活スタイル、ライフプランなどと採光や通風を考慮した少しでも住みやすく使い
勝手の良い間取りがいいに決まっている。

で、聞きたいのは、これをしのぐようなメリットが家相風水にこだわることにあるのかということ。

「気持ちよく暮らせる」なんてのは家相風水以前の大前提であって、別に家相風水にこだわらなくても
というか、むしろこだわらない方が「気持ちよく暮らせる」はずなんで、メリットがあるという人には
説得力のある解りやすい理由での反論をぜひ聞かせていただきたい。
521: 匿名 
[2010-09-08 20:36:44]
家相風水にこだわることのメリット。
①親戚や近所のうるさい人からとやかく言われなくてすむ。
②いいことがあるはずだとか良くないことは起きないはずだ、という自己満足感に浸れる。
③他人にも「家相風水にこだわった家」が自慢できる。
④「家相風水にこだわった家」の広告塔として使ってもらえるチャンスがある。

え? 使い勝手や住みやすさのメリット?
ごめん。どうしてもデメリットしか思い浮かばないんだ。
522: 匿名さん 
[2010-09-08 22:04:05]
>>521
②~④はどうでもいいが、①はよく聞く話だったりする。
結構深刻。
親戚のオバチャンからケチつけられて家族が凹むとか。
こだわる人がこだわり抜いた家を建てるのは別にいいから、他人を巻き込まないでほしいとつくづく思う。
523: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 22:34:28]
私は、家相、風水をオカルトとか、迷信とか思う方は気にせず、取り入れ無い方が良いと思いますよ。自分たちの、使い勝手の良い間取りで、充分です。親戚や、近所のおばちゃんが色々うるさくったって、そのおばちゃん誰も責任なんか取ってくれないので、気にしないで下さい。あまり乗る気でもないのに、取り入れると、逆にストレスになりますよ。
524: 購入検討中さん 
[2010-09-09 15:34:06]
「両立しない」という結論でいいんでしょうかね?
525: 匿名さん 
[2010-09-09 16:07:30]
いちゃもん付けられたら、逆にオバチャンちを使い勝手についてこきおろせばいい。
526: 入居済み住民さん 
[2010-09-09 16:26:33]
私は、ずっと両立すると思ってますが、迷信オカルトと思っている方には、それ以前の話だと思います。
家相に関していえば、色々な側面を持っていると、思うのですが、人相や手相のように家相も家の相を見るものです。

人相手相は変えられないけど、家相は自分で作れます。どういう家の相にしたいのか、です。
子供の名前の画数を、名づけの時に気にされる方もいらっしゃると思いますが、画数も子供に対する親の願いだとすると、家の相も「こういう家になって欲しい」という願いの部分があるかもしれません。 子供の画数大吉にしたからって、その子が大物になる保障はありませんが。別に子供の名前は、響きが良いからとかそういう理由でも、全然構わないと、思いますが、間取りに関してもそんな所だと、私は思っています。 前、書き込みのあった、ア○ネス・チ○ンさんの、使い勝手の悪そうな家は、見ていないので知りませんが、芸能人の方やお金持ちの方は、一般の無難な家相風水を施すのではなく、とにかく業績上げたいとか、もっともっと運気をあげたいとかで、庭に滝作ったり、川作って橋渡らないと家に入れないとか、工夫するようです。私には、まだ理解の及ぶ範囲では、ありません。
528: 匿名 
[2010-09-09 17:10:52]
中身がないからね
これを読んだところでやっぱりオカルトの類なんだとしか思わない。
530: 匿名さん 
[2010-09-09 19:59:51]
結局結論としては
家相風水のメリットが「親戚や近所のうるさい人からとやかく言われなくてすむ」ということしかなく、
両立するかしないかなんて考えるまでもないってことになりそうですな。
531: 購入検討中さん 
[2010-09-10 06:06:51]
やっと結論がでたようだね。

「使い勝手の良い間取り」と「家 相」は両立しません。
532: 匿名さん 
[2010-09-10 17:53:47]

私は葬式を「友引」にしたくないので、

「家相」を取り入れたいかな。
533: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 18:03:05]
葬式を友引にできないのは、参列者の中に気にする人がいるから。
家相はそこに住む人が気にしないならあえて古い因習に従う必要はない。
関わってくる人数が少ない分、葬式よりは融通がきく。
534: 匿名さん 
[2010-09-10 18:22:53]
>葬式を友引にできないのは、参列者の中に気にする人がいるから

そのとおりですよ。
「家相」もお客様が気にするものですからね。
535: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 18:27:40]
家相は住む人に影響を与えるとされています。
家相が悪くてもお客様に迷惑はかけませんよ。
536: 匿名さん 
[2010-09-10 18:35:26]
使い勝手は住む人に影響を与えるとされています。
使い勝手が悪いとお客様にも迷惑ですよ。
537: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 18:44:14]
だね。
家相が悪くても来客に迷惑を掛けないが、使い勝手が悪い家は来客にとっても使い勝手が悪いよね。
538: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 19:06:13]
逆にお聞きしたいことがあります。家相、風水にどんなメリットが有ったら、心動かされるのでしょうか?
539: 匿名さん 
[2010-09-10 19:11:13]
多少のメリットがあろうと、大きなデメリットがあるから心を動かされない。
540: 匿名さん 
[2010-09-10 19:16:58]
>多少のメリットがあろうと、大きなデメリットがあるから心を動かされない

確かにね。
私も「仏滅」に結婚式やらないということは守っていきたいと思っています。
「先人の教え」である「家相」という考えも大切に守っていこうと思います。

これらはメリットやデメリットと無縁の事ですからね。
541: 匿名さん 
[2010-09-10 19:30:08]
だから、家相風水にはこれといったメリットなんてないという結論が出ているのに、
それでも家相風水を取り入れたい、というのなら、家相風水のメリットをきちんと
出して反論しないと意味がないんだよね。

そういう意味で№532の**の一つ覚えのレスは全くのナンセンス。
542: 購入検討中さん 
[2010-09-10 19:33:56]
もういいんじゃない?
結論はでているんだから。

家相風水は取り入れないほうが良い

気にする人は勝手にやっていてくれ

543: 匿名さん 
[2010-09-10 19:37:45]
>これはメリットやデメリットと無縁の事ですから

家相風水に何のメリットもないってことを認めた「***の遠吠え」のレスですな。
544: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 20:02:41]
ずーっと、思っていたのですが、「みなさんは使い勝手と家相を両立できましたか?」の問いに対して、
私は家相風水を勉強していたので、両立できた。
両立できないという方は、わからない知らない、理解しようともしていないから、両立できない、が正解ではないですか?
545: 匿名さん 
[2010-09-10 20:48:16]
>私は家相風水を勉強していたので、両立できた。
メリットのないこと勉強するのに、人生は短すぎると思うんだがどうだろう?
546: 匿名さん 
[2010-09-10 20:55:19]
家相というのは平面でしか家の構造を見ていません。
けれども現実には人が住まう家というのは立体であり、人間も立体的に生活しています。
家相の考え方は、根本的にナンセンスなんです。

一方、風水はそうでないという人もいます。
しかし、風水の考え方の根幹には、陽宅と隠宅、というものがあり、
風水の考え方に即し、方位学も計算に入れた立派なお墓をつくらなければ、意味がありません。
よって、日本には風水は定着しません。
547: 入居済み住民さん 
[2010-09-10 21:24:43]
NO.545の方 風水にお詳しいようですが、陰宅まで、考えてたらただでさえ膨大な風水の、考えの中では、家作りようがないですよ。せいぜい陽宅でいっぱい、いっぱいではないですか?土地でさえ、四神相応の土地から探さなくては、ならないですよ。それに、個人的な話ですが、転勤で来た土地に家を建てたので、陰宅までは、無理です。陽宅に関しては、間取り、土地(ウチは四神相応に近い土地をみつけましたけど)環境、九星気学で転居時期までは、考慮しました。
548: 匿名さん 
[2010-09-10 21:56:07]
私は詳しくは無いです。陰宅の字を間違えましたしね。
興味本位で家相の本だの風水の本だの読んでるだけです。
ただ、風水で本当に大事なのは陽宅よりもむしろ陰宅の方だ、と聞いたことがあります。
なので、少し知ったかぶってみました。

風水については、547さんの方が多分詳しいですね。
四神相応の土地を捜されたとのこと。
現代の価値観から見ても、気持ちよく住むのに適した、よい場所であることと思います。

私自身は、家を建てるときに、
そういったものに振り回されることには害があるという考え方でもあります。
風水に叶ったお墓をたてるよりも、きちんとお墓参りすることの方が大事だと思います。
間取りにこだわるよりも、自分の家をいつくしんで綺麗にして、
感謝して暮らすことの方が大事だと思っています。
549: 匿名さん 
[2010-09-10 21:57:40]
まあこんなややこしいの勉強してまで家建てたくないなぁ。

自分が満足して住みやすいのが一番。
550: 匿名さん 
[2010-09-10 22:20:37]
×私は家相風水を勉強していたので、両立できた。
○私は使い勝手の勉強をしていなかったので、両立できたと思い込んでたが実は違った。


ずーっとグダグダ言ってるけど両立できたという間取りの具体例が一切出てこない。
自分の家で両立できてんなら自分ちの間取り出せばいいだけじゃない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる