住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-01-06 20:11:57
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-08-19 13:31:07

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル

651: マンション住民さん 
[2010-11-27 11:54:37]
>>61さんが掲載している写真と同じキッチン面材を使用して、食器棚や食洗機をオーダーしようと思うんですが、
面材のメーカー・型番をご存知な方、もしくはどちらに問い合わせすれば分かるかご存知の方はいらっしゃいますか?
オーダーはシスコンさんじゃないところにしようと考えています。
652: マンション住民さん 
[2010-11-27 13:05:36]
朝日住設館と書いてあるので、そちらに確認されては?
653: 入居済みさん 
[2010-11-27 13:05:47]
>651さん
スミフの営業さんに聞くと教えてくれましたよ。
654: マンション住民さん 
[2010-11-27 13:20:13]
>>653さん
早速のご回答ありがとうございます!
営業の方に確認してみます!
655: 住民 
[2010-11-27 19:53:21]
>648さん

645です。
ありがとうございました。
見学してみるのが良いですね。
ロケーション楽しみです(^^)

656: 住民さんC 
[2010-11-28 10:15:43]
自転車でいけるおすすめスポットはありますか?せっかくだからと
しばらくぶりに自転車に乗ってみました。お台場の公園まではなんとか
いけましたが、銀座とかはどうなんでしょうか?途中、車道とか通る
ようでは危険だし、狭い歩道を通るのも迷惑になりますから。あと駐輪
場所の問題もありますよね。マンション周辺は道も広くていいけど、少し
は遠出してみたいと思っています。
657: 匿名 
[2010-11-28 19:57:42]
ラウンジにはお皿とかはありません

冷蔵庫とレンジとシンクはあります
658: 入居済みさん 
[2010-11-28 21:45:26]
>>656さん

ファミリーで体を動かすなら辰巳の森海浜公園、文化系なら東京都現代美術館、など、結構ありそうです。

銀座に行くなら、晴海通りは通行量が多いので、月島→リバーシティ→八丁堀→京橋 あたりのルートが比較的走りやすいかもしれません。都バスの路線でいうと、途中まで東16で新川2丁目で左折という感じですね(個人差あります!自己責任でお願いします)。

銀座の駐輪は、三越が大きめの駐輪場を用意したという話を聞いたことがありますよ。
659: 入居済みさん 
[2010-11-28 23:37:38]
朝日住設館の食洗機はやめたほーがよいと思います
安かろう、悪かろう、失礼、良くなかろう、です
660: 住民でない人さん 
[2010-11-28 23:51:38]
659さん、情報ありがとうございます!シスコンより10万も安くなるなら、と週明けにでも見積頼もうと考えてたところでした。
モノは一緒のはずなので、例えば設置が雑で見た目が悪くなるということでしょうか?具体的に教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
661: 住民 
[2010-11-29 00:36:04]

タクシーで荷物いっぱいで帰ってきて、車寄せに車が止まってるとイラッとしちゃいます。
運転手もいなくエンジンきって止まってたり…
少しの時間なのかもしれませんが、玄関横付けはやめて欲しいな…
662: 入居済みさん 
[2010-11-29 00:37:08]
朝日住設館でしたが、全く問題なかったですが。
設置も立ち会いましたが、全く問題なかったです。
シスコンにもシステム家具をお願いして、立ち会いましたが、朝日住設館など他の業者との差を感じなかったです。
シスコンでもいろんな下請業者を使っているので、当たり外れもあるようですが。
663: 住民さんC 
[2010-11-29 07:44:48]
658さん、情報ありがとうございます。今度挑戦してみようとおもいます。
664: 入居予定さん 
[2010-11-29 08:55:35]
>>659

いくら良くなかったからと言ってここで名前出す事ないでしょ
訴えられても知らないよ。もっと頭使って書き込みしようね。
665: 入居済みさん 
[2010-11-29 08:57:46]
どこにたのんでも当たり外れはあります。前にも頼んでららぽーとに行ったまぬけがいましたけど・・・
666: マンション住民さん 
[2010-11-29 21:35:13]
朝日住設館で設置したら、ゆがみました
こちらはシスコンさん経由ではないので、テキトー感じがします

シスコン通しは、なにか問題、不具合があったときに対処してくれそうです

同じ住友系列だからか、対応もしっかり、フォローもしっかりしていると思います
667: 匿名 
[2010-11-29 22:47:12]
>>659>>666

>>260:入居前さん
[2010-10-08 23:19:16]
668: マンション住民さん 
[2010-11-29 23:28:41]
665=業者?
669: 匿名 
[2010-11-30 01:37:50]
シスコンじゃなくても、ちゃんと対応してくれる業者もありますよ。
670: 匿名さん 
[2010-11-30 12:25:21]
私もシスコン以外でお願いしましたがキチンとして下さいましたよ。
671: 住民 
[2010-11-30 14:39:48]
シスコンは異常に高いよ
672: 匿名 
[2010-11-30 15:01:04]
ツインにはツリーがエントンスに設置されたけどシンボルにもツリーあるかな?
673: 入居前さん 
[2010-11-30 19:06:01]
ツリーなどの装飾って管理費から出るので、管理組合や理事会などが結成されて、会議で決めてからじゃないですかね?
それまではやるとしたら、すみふさんで見学者向けに用意するとか。
この場合は大きさは期待できないかな。
674: 住民 
[2010-11-30 23:15:21]
ぜひ大きなツリーを飾って欲しいですね
675: 匿名 
[2010-12-01 13:36:43]
じゃあ土曜日の総会の後ですかね
676: 入居済み 
[2010-12-01 13:37:46]
先日の地震(震度3)、揺れを感じましたか?
先月の地震もそうだったのですが全くわからなかった。制震だと震度3くらいだと揺れない
のでしょうか。

ちなみに30階前後です。
677: 住民 
[2010-12-01 14:00:06]
全く揺れませんでした
678: 匿名 
[2010-12-01 14:19:57]
豊洲駅のイルミネーション綺麗!
679: 住民 
[2010-12-01 15:22:45]
676さん

我が家も揺れませんでした。
放送もありませんでしたよね?!
先ほどのテスト放送、震度6でしたが、実際震度6の地震きたら、落ち着いていられませんよね(>_<)
680: 入居前さん 
[2010-12-01 21:34:10]
ミスとサウナって、効果ありますか?
681: 匿名 
[2010-12-02 13:29:56]
相変わらすガラガラだね
682: 住民 
[2010-12-02 14:46:20]
最近あまり盛り上がっていませんね~(笑)
何しろ住んでみて大満足で特にここで愚痴りたいこともなく…

ミストサウナの効果ですが、私はたっぷり浴びた翌日はお肌の調子がかなり良く、お化粧乗りもとてもいいです。
後は、お風呂にお湯を入れなくてもかなり温まることができます。

683: マンション住民さん 
[2010-12-02 14:51:06]
確かにすこぶる満足してます。
マンション購入した人皆さんそうかもしれませんが。

先日タクシーで帰ってきた時、運転手さんに「すごい素敵なマンションですね~」とほめられて
「ですよね~♪」と言いそうになりました(笑)
親ばかみたいですみません。

自分もミストサウナ、入居前はあってもそんなに使わないだろうと思っていたんですが、結構頻繁に使ってます。
前にも話題になってましたが、どこに座って浴びたらいいのか今だに迷ってますが。
684: 住民 
[2010-12-02 14:51:59]
私もシンボルに満足です。
他の掲示板のように荒れてないのは住民としても安心ですよね。

今日、長谷工隣のケーキ屋さん、10時前長蛇?の列でした、オープン記念かな?
685: 住民さんA 
[2010-12-02 15:30:26]
そういえばチラシが入ってましたね。
SAKURAでしたっけ?
686: マンション住民さん 
[2010-12-02 15:32:37]
新しいパティスリーはどうなんでしょう?
豊洲には特別美味しいケーキはないとあきらめて
食べたいときは銀座で買うか、ベルベのスィートポテトにしてます。
687: 入居済みさん 
[2010-12-02 18:41:07]
豊洲のイルミネーションのテーマカラーはブルーなんですか?
個人的にはもっと上品で温かい色合いが好きですが、何にせよキレイにしてるのは良いことです。
駅からシンボルに向かって帰ってくると、窓から綺麗なツリーの光が見えてうれしくなるんですよねー。
688: マンション住民さん 
[2010-12-03 00:26:09]
>676さん
制振だから揺れないのではなく、超高層だから揺れにくいんです。
(逆に、超高層だから揺れやすいタイプの地震もあるのですが・・・)
震度3レベルでは、制振の装置はほとんど効きません。
690: 住民 
[2010-12-03 09:58:34]

トランクにしまわず、来客用自転車置き場に、自転車置いてる方いますよね。

今は住民も少ないから良いかもしれませんが(ほんとはよくない!!)
全戸入居になって住民が増えたら、来客用自転車置き場いっぱいになってしまいます!

これから入居される方が、来客用自転車置き場に置いて良いんだーと思われないように、みなさん規約は守って欲しいなと思います。
691: 住民さんC 
[2010-12-03 14:39:46]
自転車も車同様にルールは守りましょう。ただ、トランクの場所で未だに
迷ってしまうことがあるので、何か目印か標識があったほうがいいように
思いますが、どうでしょうか?
692: 入居予定さん 
[2010-12-03 17:01:24]
こんにちわ。この掲示板でみなさんの満足している書き込みを見てすごく私も楽しみにしています。
入居している皆さんにお聞きしたいのですが、エアコンってシスコンさんに頼まれました??
というのが、シスコンと同じものを他の業者に見積もりをしてもらったら、工事費も込みで7万円
ほど安かったもので・・・。
特別な施工とかが必要なんですかね?シスコンじゃないとダメだとか?!!
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります!!
693: 住民さんC 
[2010-12-03 17:55:27]
値段は別として、入居前に取り付けてもらうためにシスコンに頼みました。

694: マンション住民さん 
[2010-12-03 18:21:37]
692さん

私は入居前に、立会いなしでエアコン設置してくれるのでシスコンに頼みました。
因みに家具やカーテン、電気もシスコンから購入しました。
立会いなしで搬入や取り付けまで全部やってくれるので、時間の無い私としては有り難かったです。

楽さをとるか、安さをとるかの選択だと思います。
695: 入居済みさん 
[2010-12-03 18:35:14]
みなさん、ヒューヒュー音しますか?
696: 匿名さん 
[2010-12-03 18:59:26]
風の出口を作ってあげるこどで、音がおさまりませんか。
697: 住民 
[2010-12-03 19:26:37]

私もほぼシスコンに依頼したので、安心して部屋を任せられました。
入居前に鍵を預けていたのですが、全く嫌な気持ちしませんでした=シスコンだったからかな。
シスコンでも他の業者でも善悪ありますが、ご自分でよく調べ考え依頼されるのが一番だと思います。

ステキなお部屋になると良いですね(^-^)
698: 匿名さん 
[2010-12-03 19:35:28]
うちは遠方からの引越しだったので、全てシスコンにお願いしました。
見積もりを他の業者さんにお願いするつもりもなかったのですが、
7万円の差でしたら、取り付け時に立ち会うための往復費を考えるとシスコンにお願いして正解だったと思います。
699: 住民 
[2010-12-03 19:49:38]
今朝のどしゃ降り凄かった。駅までいくのに大変でした。

地下通路ができるといいなあ。
700: 匿名 
[2010-12-04 00:11:15]
エアコンのみシスコンにしました。
構造上、設置できないタイプもあるようでしたので、割高でしたが、お願いしました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる