横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ宮崎台オンザテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 東有馬
  7. ブランズ宮崎台オンザテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-26 23:00:33
 削除依頼 投稿する

田園都市線宮崎台駅より徒歩16分。
この物件はいかがでしょう?


所在地:神奈川県川崎市 宮前区東有馬2丁目2396番1(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩16分

[スレ作成日時]2006-10-15 10:36:00

現在の物件
ブランズ宮崎台オンザテラス
ブランズ宮崎台オンザテラス
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区東有馬2丁目2396番1(地番)
交通:東急田園都市線宮崎台駅から徒歩16分
総戸数: 141戸

ブランズ宮崎台オンザテラス

587: 入居済み住民さん 
[2008-05-02 19:50:00]
ゲート、困りますね。
完全に開ききらないうちに出ようとした(住人の)車が、
シャッターを引っかけて壊してしまったと、管理人さんに伺いました。
話を聞いた限りでですが、単なる不注意な行為によるものと感じました。
修理費の扱いも気になります。

騒音の件ですが、駐車場側の通路はかなり音が反響しますよね。
私もお休みの日に(平日ですが)お母さんの叱る声で起こされました。

あと、上階の物音、とくに椅子を引く音が最近気になります。
フェルトを貼るなどして、対策をしていただければなあと思うのですが
なかなかそこまで言い出せませんし・・・。

たばこの臭いに空気清浄機はあまり役に立たないらしく
相変わらず悩まされておりますし、
共同住宅っていろいろあるんだなあと、しみじみ思います。
なるべくお互いに思いやりをもって気持ちよく生活したいですね。
588: 入居済み住民さん 
[2008-05-02 23:25:00]
みなさん!マンション専用のホームページ見たことあります?ログインが出来なくて困っているのですが?
589: 入居済み住民さん 
[2008-05-03 22:33:00]
マンション専用のホームページですが、
うちは問題なくログインできます。

パソコン設定の際に分からない部分があり、
テプコシステムズのサービスデスクに電話で問い合わせてみたのですが、
丁寧に教えてくれました。

588さん、もしログインできないようでしたら
問い合わせてみてはいかがでしょうか。

バルコニーでの喫煙について、うちもお隣さんのタバコに困っています。
こういうことは、言わないと分からないことだと思うのですが、
なるべくご近所さんと良い関係を築きたく、
どうするべきか真剣に悩んでいます。

どなたか管理員さんなどに相談されたような方は
いらっしゃらないでしょうか?
590: 入居済み住民さん 
[2008-05-05 17:32:00]
589さん

うちも近隣のたばこには、ずっと悩んでいます。
バルコニーの喫煙でなくても臭いは入ってきますが、
バルコニーの場合、換気を止めても入ってきてしまいますよね。
自分たちは吸わないのに、なぜ人の煙を部屋で吸わなくてはならないのか・・・。
困った問題ですね。
うちは近々管理人さんに相談してみるつもりです。
はり紙をしていただいても、果たして効果があるか?ですが。
591: 匿名さん 
[2008-05-05 22:48:00]
近所のタバコの件などで困っているのなら話に行けばいいんじゃないですか?別に怒鳴りつけるわけじゃなく話しに行くのは自然だと思いますよ。張り紙をしようとタバコを吸っている人は自分のタバコの煙がどこに飛んでいるかなんて気にしてないと思いますからね。
騒音にしても同じだと思います。気になるなら話しに行けばいいし、我慢できるなら言う必要はないと思うし。。
誰も嫌がらせをしようと思ってしているわけじゃないから一言言えば理解してくれるんじゃないですか?
ウチも先日、上階の足音やら飛び跳ねているような音がうるさくて話してきましたよ。
マンションは周りに気を配って暮らすのは当然のことで、直接話しをしたりコミュニケーションをとることが大切だと思います。
皆さんいい大人なんだからそれが原因でトラブルになんてならないでしょう。
誠意を持ってお話をすれば相手の方も真摯に受け止めてくれるはずです。
592: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 07:13:00]
591さんのご意見に同感です。
入居者全員が見ているかもわからないこの場所で書いていても仕方ないと思っていました。
我慢できないなら話せばいいと思うし、我慢できるなら言わなくていいですよね。
我慢できるけど一言言っておきたいというのなら、それもありだと思います。
ちなみにタバコの煙は隣からでなくても入ってきます。
下の階や、隣の隣だって考えられますよ。
593: 契約済みさん 
[2008-05-06 10:16:00]
>591
>皆さんいい大人なんだからそれが原因でトラブルになんてならないでしょう。

そうだとよいのですが、昨今のニュースを見ていると逆ギレとか悪いほうに展開していく可能性も心配されます。
共同住宅におけるクレームは、管理人さんとか管理会社とかに間に入っていただくのも手だと思いますよ。
594: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 15:07:00]
タバコの件ですが、キッチン下、換気扇の下で吸ってらっしゃる方の匂いも、部屋には入って来ますよ。 
なぜなら、外から帰って来た時に部屋が、どちらかのご家庭から?の換気扇から流れてきた焼き魚の匂いで充満していたからです。
少し気持ち悪くなりましたが、お互い様ですしね。
いろんな人の意見があるのですが、私は591・592さんの意見に同感です。
もし、うちに足音がうるさいので気を付けて欲しいと、下の部屋の方が、直接言いに来られたら、「すみません。できる範囲で気をつけます。」
素直にそう言えますし、その時初めて気付く訳で・・・。
管理人さんや、他から言いに来られるほうが正直気分は良くないです。
少なくともうちはそうです。
595: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 18:24:00]
前出のうるさいお母さんですが、先日昼間に階段で見かけた(声ですぐわかりました)ので会釈をしたところ、シカトされましたよ。
そういう人には何か言っても逆ギレ&逆恨みされそうで怖いですね。
596: 入居済み住民さん 
[2008-05-07 09:16:00]
会釈じゃ気づかないこともあるんじゃないですか?
やめましょうよ、人を批難するようなこと書き込むのは。
購入検討当初からこの掲示板を拝見していて楽しみにしていましたが、
こういうのは悲しいです。
597: 入居済み住民さん 
[2008-05-07 13:15:00]
そうですよね。同感です。

人それぞれ価値観は違うのですから挨拶にしても自分がしたければするし、相手がどんな対応でも気にせず楽しく自分の生活をしていきたいですよね。

人それぞれ周りに対して思うことはありますが、自分の生活が崩されない程度の事ならいいと思います。
598: 入居済み住民さん 
[2008-05-07 23:38:00]
うるさいのと挨拶しないのは別問題ですよね

うるさいことを本人か管理人さんを通してなり、管理会社を通してなり
言ってもらうのは全く問題無いと思いますが
この掲示板は全員が見てるとは限りませんのでアンフェアだと思います
本人に言えないならここでも言うべきでは無いと思います
これが掲示板の怖いところですよね

ここで書いたらすっきりするかもしれませんが
エスカレートしてギクシャクしないように皆で気をつけたいですね

騒音問題で手紙を出したら静かになってお詫びの返事もきたという例を聞いた事がありますよ
599: 匿名さん 
[2008-05-09 20:56:00]
スケボーの音が気になります(>_<)
600: 入居済み住民さん 
[2008-05-12 21:31:00]
残戸5→3になりましたね♪。
この勢いで完売へ!!。
601: 入居済み住民さん 
[2008-05-13 21:43:00]
どこかの人がスケボーやってますね。
今、外から音が聞こえました。
602: 入居済み住民さん 
[2008-05-13 22:02:00]
スケボーの音、かなり気になります・・・
テレビの音もかき消されてしまいます・・・
603: 入居済み住民さん 
[2008-05-14 16:38:00]
音はまだ聞いたことないのですが、どこでやってるんですか??

まさかマンション敷地内ですべってるのですか??
604: 入居済み住民さん 
[2008-05-14 20:06:00]
東急車輛(?)とマンションの間です
おそらく、工事中は余り周りに迷惑かからなかったと思いますが
もう入居してるんだからせめて20時まで位にして欲しいです
22時とか警察に通報されてもおかしくない時間ですよね
605: 入居済み住民さん 
[2008-05-15 17:57:00]
604さん

お返事、ありがとうございます。

そうなんですか。。。  前の道路ですべっているのですね。

確かに夜間だと周りも静かになる分、余計響くし気になりますね。。
606: 入居済み住民さん 
[2008-05-20 13:35:00]
マンション管理HPの方はあまり活用されていませんね・・・

個人的には、来客用駐車場の予約が
オンラインでできたらいいな〜なんて思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる