横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ宮崎台オンザテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 東有馬
  7. ブランズ宮崎台オンザテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-26 23:00:33
 削除依頼 投稿する

田園都市線宮崎台駅より徒歩16分。
この物件はいかがでしょう?


所在地:神奈川県川崎市 宮前区東有馬2丁目2396番1(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩16分

[スレ作成日時]2006-10-15 10:36:00

現在の物件
ブランズ宮崎台オンザテラス
ブランズ宮崎台オンザテラス
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区東有馬2丁目2396番1(地番)
交通:東急田園都市線宮崎台駅から徒歩16分
総戸数: 141戸

ブランズ宮崎台オンザテラス

2: 匿名さん 
[2006-10-15 11:47:00]
こんにちは。
先日、現地を見学に行きました。
北側の道路沿いにある、倉庫?のような会社はなんでしょうか。音や臭いなど気になります。
また、元々ここの土地にあった会社(和興産業)は何屋さんだったんでしょう。土壌汚染等の心配はありませんか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく教えてください。
あと、田園都市線沿線にしては価格が大分お手頃なんですが何故でしょう。
東向き中心だからなのでしょうか?
3: 匿名さん 
[2006-10-15 11:59:00]
私も先週の平日に現地を見てきました。
北側の倉庫は何やら金属の枠(?)のようなものを積み上げてありましたが、特に音や臭いはしませんでしたね。その時だけかもしれませんが・・・。それよりは向かいの東急車両の車の出入りの方が気になりました。ただ、全体的には幹線道路に近い割りには静かかなと思いました。
4: 匿名さん 
[2006-10-15 12:05:00]
こんにちは。
私も価格は手頃に感じました。
それで検討し始めたのですが、
倉庫のような所があるのですか。
宮崎台、宮前平周辺で探しており、
駅より東名高速側は尻手黒川道路を1本入ると
坂はちょっときついものの、環境が良く感じて気に入っていたのですが・・・。
まだ現地おらず、周辺の環境はわかってない為、
どんな所か気になっていました。
今住んでいる所があまり環境よくないため(隣が工場があって)
環境重視なのですが。
音や匂いがするということでちょっと残念です・・・。
それもあって価格はお手頃なのでしょうかね?
5: 02です 
[2006-10-15 12:30:00]
>04さん

すみません、私の書き方が悪かったようです。
「音や臭いは気になりますか?」と質問をしただけなので、
特に環境が悪いとかそういったことではありません。
私としては、北側の倉庫に騒音や臭いの問題が無ければ、
ぜひとも購入を検討したいと思っています。
スーパーが近いというのも魅力的ですし。
まあ、あとは間取りと仕様設備次第ですが…。
6: 匿名さん 
[2006-10-15 12:41:00]
04です。
私の取り方が悪かったです。
でも少し安心しました。
でも03さんが書かれてる車が心配・・・。
実際見てみないとわかりませんね?。
7: 匿名さん 
[2006-10-21 11:22:00]
ある程度、営業の方にヒアリング出来たので書き込みします。

□建物は、南・東・西向きがある。
□2重床、2重天井とのこと。
□ペアガラスとのこと。
□魔法瓶浴槽では無い。
□駐車場は機械式とのこと。
□ガラストップコンロでは無い。
□浴槽はたまご型と普通のもの2種類ある。
だそうです。
8: 匿名さん 
[2006-10-22 18:47:00]
本日簡単な資料が届きました。
もう10件以上物件見てますが決めてなし・・・。
価格は範囲内ですのであとは現地見るのみ!
9: 匿名さん 
[2006-10-22 21:12:00]
「ブランズ」は東急の“商標”だから止むを得ないとして、やはりここは
「ブランズ馬絹オンザヒル」がいいところだろう。
宮崎台から徒歩圏を謳うのはちとやり過ぎかと。

東急もいよいよなりふり構わなくなってきたようで...
それがわかっただけでも貴重な物件と呼べなくもないかも。
10: 匿名さん 
[2006-10-22 22:14:00]
北側の倉庫のような建物の会社はこんな会社でした。
イベントの舞台等を設置する会社みたいですね。

http://www.vanshift.com/company/company.html
11: 匿名さん 
[2006-10-22 23:06:00]
倉庫ということは音は多少影響出てきますかね?
トラックとかが頻繁に出入りするのであれば子供が心配ですね・・・?。
12: 匿名さん 
[2006-10-23 21:44:00]
雨の日も雪の日も宮崎台まで徒歩16分(坂あり)はきついので、
やはりバスに乗って鷺沼か梶が谷に行くことになるのでしょうね。
駅から徒歩圏内のマンションとは言いがたいかなぁ…。
まあその分、値段が多少抑えられているのでしょうが、
「予定最多価格帯」ほど当てにならないものはないので。
13: 匿名さん 
[2006-10-24 10:46:00]
11さんへ
10です。先日現場へ行ってみましたが、この会社自体からの音は全く気になりませんでしたよ。
ライフの屋上駐車場から会社の中を見れたのですが(笑)人がまばらに居る程度でしたし・・・
ただ、舞台装置を搬出・搬入するときはきっとトラックなどの往来が激しくなるのでは?
でも、この会社の入り口自体はマンションの逆側でしたよ。それよりも私的には、このマンションの
東向きの部屋の真正面になる「東横車両」の立体駐車場と建物が気になりました。車両出入り口も
こちらに面していますし、2tトラックもかなり出入りしている感じです。しかもこの物件との
間の道が狭いし、確か歩道も無かった気がするので子供には危ないかも知れないですね。
この物件がどのくらい中に奥まって建てられるかですよね〜・・・
しかし、依然として音沙汰が無いのですがモデルルームは進んでいるんでしょうかね?(苦笑
敷地内にはそれらしき建物無かったですからね。周囲の住民も建設には反対のようですし
もめているんでしょうかね?
14: 匿名さん 
[2006-10-24 11:29:00]
>13さん
モデルルームなら、宮崎台の駅脇に作っていますよ。(他のマンションのモデルルーム跡地)

私の場合、たまたま通りがかって、「あ!宮崎台にできるのか!」と思ったのですが、
現地の場所を知って、がっかりしてしまいました。(駅から遠すぎて)
15: 匿名さん 
[2006-10-24 15:51:00]
チラシではよくわからないのですが、
マンションのエントランスはどこになるのでしょうか?
東側だとしたら、たしかに道は狭いし東横車両(東急車両?)の車が出入りするので、子供には危ないかもしれないですね。

>13さん
「周囲の住民も建設には反対」とは、のぼりか何かがあったのでしょうか?
だとしたらちょっとショック…。
マンション建設に反対運動は付き物とはいえ、自分が住むことになる(かもしれない)ので、
売主にはうまく周辺住民と折り合いをつけてもらいたいものです。
16: 匿名さん 
[2006-10-24 21:28:00]
14さんへ
13です。そうですか!宮崎台の駅脇に建設中なんですね?
土地勘が無いので同じ日に宮崎台の駅にも足を伸ばしたんですが、全く気付かなかったです(笑
早くOPENしないか待ち遠しいですね♪

でも、私も同感です。駅から徒歩では、ちょっと・・・
お散歩のつもりで歩くなら良い距離ですが、毎日の通勤となるとかなり苦痛かも〜泣
何年かぶりに自転車ですかね(≧∇≦;)

15さんへ
「のぼり」ありました。
「子供の通学路を守ろう!」?とか「メインエントランスはどこだ!」?などなど
引っ越したあとで、近所の方に白い目で見られるのはイヤですよね。
17: 匿名さん 
[2006-10-24 22:08:00]
10さんへ。
11です。有難う御座いました。
少し安心しました。2tトラックが気になりますね・・・。
あとは駅からの距離・・・。
ただ宮崎台か宮崎台で探していた私にとってはいい物件。
早くMR見たいです!。
18: 匿名さん 
[2006-10-24 22:20:00]
>>09
そうそう。
このネーミングに宮崎台在住の知り合いは
「エーッ!」ってのけぞってましたよ。大笑
19: 匿名さん 
[2006-10-24 22:27:00]
訂正。
宮崎台か宮崎台
   ↓
宮崎台か宮前平
20: 匿名さん 
[2006-10-24 22:45:00]
>17(=19)さん

ですから「宮崎台か宮前平」ではありません。
ここは「馬絹」、やっぱり「まぎぬ」、それでも「マギヌ」です。
21: 匿名さん 
[2006-10-24 23:08:00]
ショールームは確かに宮崎台駅前にありますね。それよりもこの物件の売主、設計・施工主、販売代理すべて、某鷺沼物件と同じですが、近隣住民対応は大丈夫でしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる