横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「綱島と鹿島田(新川崎)どちらが住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 綱島と鹿島田(新川崎)どちらが住みやすいですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-03-19 10:40:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】綱島・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

綱島と鹿島田にそれぞれいいなと思った物件があります。

綱島がいいかなと思ったのですが樽町4丁目の方に行くと工場がたくさんありますよね?

子供がいるので環境が良い方がいいです。

一方鹿島田は住宅街でしたが南武線というのが気になります。

どちらの方が子育て環境に適していますか?

本当は大倉山とかが理想なのですが予算上の関係で無理です。


[スレ作成日時]2010-08-17 10:21:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

綱島と鹿島田(新川崎)どちらが住みやすいですか?

107: 匿名 
[2012-07-27 09:43:19]
トレッサは駐車場代タダだよね。川崎みたいに映画館ほしい。
108: 匿名 
[2012-07-27 10:50:05]
駐車場がタダなのは近くに駅が無いからでしょう・・
ラゾーナと比較し、週末のトレッサ駐車場待ちは酷いです、ならぶ気になれません
時間帯によっては、環状ニ号線まで渋滞してる時もあります・・

まぁ裏を返せばそこへ自転車で行けるというのも一つのメリットですが。。。
109: 匿名 
[2012-07-27 11:02:39]
ふと想ったのですが
新川崎から自転車でラゾーナ15分ならば
新川崎から自転車でトレッサ16分くらいですかね?
地図上ではそんな感じに見えますが
110: 匿名 
[2012-07-27 14:05:52]
新川崎からトレッサはキツイ。鹿島田からならラゾーナは自転車で15分かかりませんよ。
111: 匿名さん 
[2012-07-27 19:19:55]
>>103
自転車圏のラゾーナを生活圏に含めると惨めなんですよね。一方であなたはなぜけっこうがんばって自転車こいで15分かけてラゾーナに行くの?それってご自身が惨めにならないのかしら?
112: 匿名さん 
[2012-07-28 00:11:37]
>自転車圏のラゾーナを生活圏に含めると惨めなんですよね

惨めとは言いませんが、失礼ながら、恥ずかしい発言だと思います

>一方であなたはなぜけっこうがんばって自転車こいで15分かけてラゾーナに行くの?

ものはためしだと思って1~2回行ってみただけなんですけど、そのことが何か?
勘違いして激笑いしていらっしゃる方もいましたけど(憫笑)
ところで、新川崎からラゾーナまで15分で行くのはまじめにペダルをこがないと厳しいと思いますよ
少なくとも自転車にお子さんを乗せた女性には難しいと思いますね、15分というのは
それを生活圏内などとおっしゃるのは失笑をかうだけだと思いますね
お止しになった方がいいのではないでしょうか
113: 匿名さん 
[2012-07-28 00:22:58]
何だよ、同じ川崎市民じゃないか!
自転車の話題なんかやめて、仲良くやろうぜ!
114: 匿名さん 
[2012-07-28 11:11:32]
自転車で15分を生活圏とみるかどうか。どう考えるかは個人の自由でしょう。自転車で15分を生活圏とみなすことを恥ずかしいという発言そのものが人格を疑われますよ?

だって生活に必要なものが自転車で15分の距離にあるところに住んでいる人はたくさんいますよ。世の中にはいろんな人がいてそれぞれの生活があります。一方的に生活圏の基準を他人にまであてはめてその基準に合わない方を惨めとか恥ずかしいとか言うのはおよしになった方がよろしいかと・・・老婆心ながら申し添えておきます。
115: 匿名さん 
[2012-07-28 11:45:02]
>>112
>ものはためしだと思って1~2回行ってみただけなんですけど、そのことが何か?

それ以降は自転車ではなくバスか電車で行っているのですか?ラゾーナは自転車で行くにはつらい距離だからですか?
116: 匿名 
[2012-07-28 11:46:33]
新川崎のパークタワーが出来るそうだけど、綱島には徒歩5分以内でよさそうなマンションが建つ予定あります?
また綱島に相鉄が乗り入れるって話しはあるの?
117: 匿名さん 
[2012-07-28 14:30:37]
相鉄乗り入れは日吉からですよ。
綱島の東側に「新綱島」駅が出来るだけです。
118: 匿名さん 
[2012-07-28 17:19:29]
自転車で15分は生活圏とは言えないのではないか、と言われてこたえた方がいらっしゃるようです
ごく常識的なことを申し上げたつもりだったのですが、お気に障ったようで失礼いたしました

>自転車で15分を生活圏とみるかどうか。どう考えるかは個人の自由でしょう。

もちろんそうですよ
ただ世間的な常識との乖離があれば意見されることもあるでしょう

>だって生活に必要なものが自転車で15分の距離にあるところに住んでいる人はたくさんいますよ。

もちろんそうです
生活に必要なものを手に入れるのに車で何時間もかかる人だっているわけです
しかしここでは一応は都市圏内の話しをしているわけでしてね
電車で3駅も乗らないと行けないような場所に、自転車で15分で行けるから生活圏内だ、などと言って、一般人が納得すると思いますか
実はよくおわかりなんですよね

>それ以降は自転車ではなくバスか電車で行っているのですか?ラゾーナは自転車で行くにはつらい距離だからですか?

話しのネタに行ってみただけですって
わざわざ乗り物に乗ってまでラゾーナには行きませんよ(笑)
119: 匿名 
[2012-07-28 17:29:46]
ラゾーナの駐車場には品川ナンバーの自動車がたくさんとまっているから乗り物に乗って来るんじゃないかな。
自転車なんかで買い物するの、近所でも暑くて行かないよ。
120: 匿名さん 
[2012-07-28 19:12:42]
118さんはどの辺に住んでいらっしゃるのですか?
乗り物使わずラゾーナへとは、ラゾーナ徒歩圏内、それとも元々行かない。
こんなネタこそ一般人はどうでもいいですよね、新川崎に住んでもいないのにわざわざこの掲示板の為に新川崎からラゾーナまで行かれたなら相当暇としか・・・激笑ではなく激哀でしたね。
121: 匿名さん 
[2012-07-28 19:41:01]
近所に住んでますよ
もう一度いいますが、話のネタに1回か2回、自転車に乗ってラゾーナに行ってみたことがあるというだけです
ずっと前のことですが
この板のために行ったなんて、よく思いつくなあ、たくましい想像力ですね
笑ったり哀れんだり、忙しい方ですね(笑)
122: 匿名さん 
[2012-07-28 20:11:54]
>>121さんはご近所に住んでるのになぜラゾーナに行かないのですか?楽しいですよラゾーナ。それともショッピングモール自体がお嫌いなのかな。
123: 匿名さん 
[2012-07-28 21:57:27]
>>118
だから自転車を利用する距離は生活圏ではないというのが常識的という118さんの前提がおかしくないですか。
それは118さんの個人的な見解です。もしそれが常識的とか一般的と主張されるのであれば、その事実を裏付ける根拠やデータを示してください。
124: 匿名さん 
[2012-07-28 22:14:36]
個人的な見解とやらを裏付ける根拠やデータなるものってあるんですか?
なんとなくそう感じる、そんな気がする、そういうものだと思うのですが、違いますか
例えばこの界隈で自転車を一生懸命に5時間もこがないと行けないような場所をそれでも生活圏だと言いはる人がいたとしたら、それはおかしいと思うでしょう
そう思った時に、そのことに対する根拠やデータとやらってあるんでしょうか
どういうものかよくわかりませんので、まことにすみませんが、自転車を利用する範囲内であればそれは生活圏であるというお説を裏付ける根拠やデータとやらを示してみていただけませんでしょうか
お前が言い出したのだからお前が先に示せとかいう幼稚な発言は無しにして下さいね
125: 匿名さん 
[2012-07-28 22:22:18]
お前が言い出したのだからお前が先に示せ。
126: 匿名さん 
[2012-07-29 09:39:08]
>>121は話のネタのために1回か2回、15分がんばって自転車こいでラゾーナに行ってみたけどそれ以降は行ってないみたいですね。ラゾーナは一般的には人気のある商業施設で都内からもわざわざ人がきているくらいなのに、自転車圏の近所に住んでる方が1~2回行っただけで行かなくなるとはそれほど魅力的ではないのかな。

であれば川崎駅はマンションの人気もなぜあんなに高いのだろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる