住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 下沼部
  7. シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2009-01-24 02:56:00
 

中丸子C地区(NECの横須賀線を挟んだ反対側)

小杉駅周辺地区の事業概要
http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/kosugi/kosugi060328/kaihat...
su.pdf

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)

[スレ作成日時]2007-06-10 17:00:00

現在の物件
シティハウス武蔵小杉
シティハウス武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 188戸

シティーハウス武蔵小杉 『住友不動産』 − 1

800: 匿名さん 
[2008-12-07 15:34:00]
コスタ近くに建つロイヤルパークスの下が、たしかローソンじゃなかったっけ?
801: 契約済みさん 
[2008-12-07 17:37:00]
先週MRに店舗の件を確認した時のは、まだ決定していないと言われましたが・・・。
決定したんですかね。
セブンイレブンがよかったなあ
802: 匿名さん 
[2008-12-07 17:43:00]
コンビニには変わり無いのか…
ファミレスとかがよかったな
803: 契約済みさん 
[2008-12-07 18:07:00]
棟内MRは売れ行き次第じゃないでしょうかね。
今の不動産不況では完売は難しいでしょうから、棟内MRに移行せざるを得ないと思いますが・・・
そういう問題じゃないのかな(業界には詳しくないので)。
本屋も期待していますが、ファミレスもいいかも。店舗数は2〜4くらいでしょうかね。
804: 入居予定さん 
[2008-12-07 18:26:00]
本屋がよかったです。。
805: 契約済みさん 
[2008-12-08 22:05:00]
私も本屋がよかったです。。。
806: 契約済みさん 
[2008-12-09 18:39:00]
なんかampmで決定的な流れになってるけど、聞いたらマンション間違えてるといわれました。
ampmと言い出した人はどっから聞いてきたんですか?
どちらにしても今月中に正式な発表があるそうです。
807: 匿名さん 
[2008-12-09 22:11:00]
まだ解んないわけね。
発表を楽しみに待ちましょう。
808: 契約済みさん 
[2008-12-16 00:05:00]
皆さんはもうローン審査の結果来ましたか?
ウチはまだ来ません・・

書類は結構前に出したんですけどねぇ
809: 契約済みさん 
[2008-12-16 07:17:00]
うちもまだです。12月に入ってから出しているので。
結構、厳しくなってきているようなので、ちょと心配だったりします。仮審査通っているので大丈夫だとは思いますが・・・・
810: 契約済みさん 
[2008-12-16 08:10:00]
うちもまだです。減税を最大限に利用できるように、頭金をもっと減らせばよかったと思いました。本審査は大丈夫でしょう。
811: 匿名さん 
[2008-12-16 09:22:00]
ampmが入るのは駅前の三井のマンションだよ。まだ未入居の方。
812: ご近所さん 
[2008-12-16 10:47:00]
リエトコート住みの者ですが、上の方が言うようにam/pmはフーディアムが入っているマンションに
入るはずです。ここに引っ越す前からすでにその形で決まっているみたいで、そう説明を受けましたよー^^
813: 契約済みさん 
[2008-12-16 22:33:00]
うちもまだ来ません。
今週か来週までには来ると思いますが・・・。
コンビニは結局どこが入るんですかね??
814: 匿名さん 
[2008-12-16 22:43:00]
ここは全部売れたですか?
興味本位の質問なのでスルーしてかまわんです。
815: 契約済みさん 
[2008-12-18 09:33:00]
先日、用事があって、武蔵小杉に行きました。マンションの前を通しました。外観が上品で、丁寧に仕上がっている感じで、とっても気に入っています。遠くからみると、周りのタワーに囲まれていて、小さく見えますが。近くで見ると、どっしりしていて、周りのタワーにまったく引けを取らないぐらい存在感がありますね。
816: 契約済みさん 
[2008-12-18 18:22:00]
ハガキが届いて、1月10日から現地インフォメーションセンターだって。
現MRは1月4日で閉鎖だそうです。
817: 匿名さん 
[2008-12-20 19:26:00]
新駅って仮設でも3月にちゃんと開業できるのかな。
横須賀線を使って通勤しようと思ってここを買った人は
開業が遅れると、当てが外れて大変なのではないですか?
818: 匿名さん 
[2008-12-20 19:40:00]
先週新幹線から駅付近を見ましたが、
3月に何かしらの形でオープンできるとは想像し難いできですよね。。。
819: 契約済みさん 
[2008-12-20 19:46:00]
3月って 来年の3月じゃなくて2010年の3月に仮開業ですよ。正式開業はその1年後。
仮開業も遅れる可能性はないわけじゃないと思うが、もともと1年は待たされるんだから、多少遅れるくらいじゃ変わらないんじゃない?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる