野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-04-02 15:16:36
 

前スレッド(プラウドシティ茨木ってどうですか?)が実質的にPART2でしたので、こちらのスレッドをPART3といたします。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

前スレッド『プラウドシティ茨木ってどうですか?(実質Part2)』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77685/

[スレ作成日時]2010-08-15 19:25:45

現在の物件
プラウドシティ茨木
プラウドシティ茨木
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

プラウドシティ茨木ってどうですか?Part3

919: 匿名さん 
[2011-02-22 21:23:53]
値引き出来ましたよ。2%ほどですが。
920: 匿名 
[2011-02-22 21:33:18]
よかったね。
921: 匿名さん 
[2011-02-22 22:01:21]
この1ヵ月、大型ごみ、資源ごみの日に頑張って整理してきましたが、まだまだです。

食器棚やタンスは市に引き取りを依頼すれば安上がりなのでしょうが、予約した上に運び出すのが大変です。
引っ越し業者に処分見積もりをしてもらったら、1つ4000円~5000円でした。

安く処分できる方法があればご教授願います。
922: 匿名 
[2011-02-22 22:15:07]
内覧会の日
天気が良かったので
リビングの日当たりが最高でした。
923: 匿名さん 
[2011-02-22 22:16:28]
市などに引き取ってもらう時は運び出しも、勿論ですが
そのままの引き取りはダメな場合も多く
市の指定の大きさにバラさなければならない事も多々るようです
婚礼家具はリサイクル業者も引き取ってくれない場合も多いので
引越し業者さんのそのお値段での引き取りはまだ安い方かもしれませんね
924: 匿名さん 
[2011-02-22 22:46:52]
内覧会行ってきました。
道路の騒音がどうなのか気になっていましたが
バルコニーにいると音はしていますが
気になるほどではありませんでした。
窓を閉めて部屋にいるとほとんどわかりませんでした。
925: 入居予定さん 
[2011-02-22 22:54:08]
内覧会の時にかなり気になったんですが、
リビングのドアは透明ガラスだったんですね・・・

玄関を開けたら、リビングまで丸見えになりそうで
どうしようか悩んでます。

みなさんは目隠しなど何かされる予定ですか?
926: 匿名 
[2011-02-22 23:03:24]
リビングを綺麗にするチャンスですよ。
927: 匿名さん 
[2011-02-22 23:42:36]
923さん
ありがとうございました。
引っ越し料金を予定より抑えられたのでよしとします。
928: 匿名さん 
[2011-02-23 00:46:55]
パパさん、頑張って解体しようよ(笑)
929: 匿名 
[2011-02-24 21:35:23]
ブリリア、シャリエ完売
先を越されちゃったねw
いつまでも売れ残ってジオや小川町のマンションのようにならないでねw
930: 匿名 
[2011-02-24 22:36:50]
HPによるとあと10戸ぐらいなのかな。これだけ大規模で上出来とみるか、まだだいぶ残ってるとみるか…
931: 匿名 
[2011-02-25 20:00:24]
営業さん
頑張ってくださいよ!
売るためにはマンションをもっと見栄え良くしないと売れませんよ。
植栽とか貧弱だし
エントランスももっときれいにしないと!
共用施設の仕上げも丁寧にしないとね!
932: 匿名 
[2011-02-25 22:45:10]
営業ががんばることじゃないやろ。
933: 匿名 
[2011-02-25 22:49:53]
植栽はまだ出来立てやししゃあないわ。年月とともにしっくり立派になっていくやろう。多分。
934: 匿名 
[2011-02-25 23:11:35]
頑張るのは長谷工か。
しっかりせんかい!
935: 入居予定さん 
[2011-02-25 23:14:34]
営業も売るだけやったあかんで。
できあがりもきっちり確認せんとな。
商品のできあがりを確かめるのは商売人の基本や。
936: 匿名 
[2011-02-26 21:55:34]
会社名で評価すんな
仕事はハートや!
このご時世、皆がんばってるんや
ええことを語ろうや


937: 匿名さん 
[2011-02-26 23:05:46]
長谷工がんばらんかい!
938: 匿名さん 
[2011-02-27 00:34:10]
売主以外で完売しないと困る方はいらっしゃいますか?
939: 匿名 
[2011-02-27 02:33:53]
固定資産税について調べてたら不安になってきました。
自走駐車場や共用施設が多くてテンション上がってたのに、それが将来ネックになるのかも。
固定資産税について営業さんから説明受けられた方いますか?
940: 契約済みさん 
[2011-02-28 22:45:58]
請求書が送られてきましたが、固定資産税も記入してありました。
当初5年は半額。6年目から倍増。
金額は伏せますが、だいたい予想していた金額でしたよ。
941: 匿名さん 
[2011-03-01 01:34:37]
「プラウド関西ブログ」では、残り10邸先着順。
建物内モデルルーム見学会開催(予約制)とのことです。
モデルルームはどの部屋でしょうかね?
残り10邸がどこかも気になります。
早くスッキリ完売して下さいよ。
942: 匿名さん 
[2011-03-01 19:56:31]
ブリリア・シャリエ・シエルメゾンと完売しましたね。
あとはここだけですね。
943: 匿名 
[2011-03-05 18:56:37]
明日はハウスウォーミングパーティですね。
皆様よろしくお願いします!
944: 匿名 
[2011-03-05 22:44:28]
943さん
うちも参加します。春からご近所になる方々にお会いできるのを楽しみにしています。
945: 匿名 
[2011-03-06 19:16:53]
あと10戸
少しずつ売れていくんだろうね。
946: 匿名 
[2011-03-06 20:49:54]
今日、ハウスミーティングに行ってきました
自転車置場の抽選したのですがもう少し何とかならなかったんですかね A棟は西、B棟は東と区分してほしかったです
947: 匿名 
[2011-03-06 22:41:33]
住居とあまりに遠い駐輪場は辛いですね。うちはたまたま良い場所だったので、全く逆方向になってらたと思うとゾッとします。ほんとA棟は西寄り、B棟は東寄りと大まかにでも決まってると思ってたのですが…
948: 匿名さん 
[2011-03-07 00:19:35]
今日、内覧会へ行って来ました。
楽しみにしながら行ったのですが……
ワックスの塗りムラ(塗れていない箇所が多々ありました)・キズ・糊状のものがあちこちに残っていたりと、60箇所近くあり……こんなに酷いのかと驚き、がっかりしました。
リネン庫・クローゼットの可動板のキズ・横から見ると、ひび割れも数枚ありました。
皆さん、一枚一枚外してチェックされていますか?
クローゼット扉下部のメクレも3~4箇所ありました。
決して安い買い物ではありません。
せっかく縁があって決めたマンション。
気持ちよく住みたいものです。
…が、今日の内覧会は、不満と不安でいっぱいになりました(>_<)

これから内覧会を控えていらっしゃる皆さん、時間をかけて目線を変え、角度を変えてチェックされることをオススメします!
949: 匿名 
[2011-03-07 08:21:21]
昨日も内覧会だったんですね。うちは2月でしたが、そこまでひどくなかったです。細かい傷などはありましたが、全体的に丁寧に仕上げていただいた印象でした。部屋により、職人さんの違いもあり、差があったのでしょうか。確認会できちんと直っていればいいですよね。

昨日パーティー行きました。お隣の方にお会いでき、すごく良さそうな方だったので安心しました。ただ、下の階の方が欠席で、お会いできず残念でした。子どもが小さいため、迷惑をかけそうなので、早めに挨拶しておきたかったので。
950: 匿名さん 
[2011-03-07 19:14:27]
内覧会時に細かい傷はやはりありましたが、それはどこのマンションでも同じと我が家では許容しております。

勿論、ご指摘はさせて頂きました!!

ドキドキしながら確認会に伺いましたが、綺麗に直して頂いてました。

その辺りは流石野村不動産!!安心した気持で入居が待ち遠しいです。

春から宜しくお願いします^^
951: 匿名 
[2011-03-07 19:41:40]
ところでゴミ出しは24時間OKではなかったのか…
952: 匿名さん 
[2011-03-07 20:13:44]

949さん、ありがとうございます。

確認会で、納得のいく仕上がりになっていることを願って…
953: 匿名 
[2011-03-07 23:18:09]
確認会でも直ってなければどうなるんだろう。
954: 匿名 
[2011-03-07 23:37:56]
その場合、引き渡し前もしくは引き渡し後に直すって言ってましたよ
955: 匿名 
[2011-03-08 01:34:54]
駐輪場、私も抽選結果に涙した口です。
いろいろ家族にどやされましたが嫁曰く、
「抽選箱が東、西とで分かれていたと思う」
という話と、抽選時の担当の方からの説明でも
「なるべく近くになるように配慮した」的なことを
言っていたような気がするので自分のくじ運の悪さを
嘆くしかないかな、と思うばかりです。(/_;

ハウスウォーミングパーティーは皆さんよい感じの方ばかりでしたし
お隣さんともご挨拶できたのでよかったです。

引渡しまであともうちょっとですが、まだ手続き関係や
物品購入が済んでいないものがったり、廃棄処分の方法に
悩んでいたりするのでこれからも忙しくなりそうです。
956: 匿名 
[2011-03-08 03:02:37]
駐輪場はもう少し考慮してほしかったです
毎日使うわけですからあまりに離れた場所どうかと
くじ運よりも管理会社の配慮が悪いと思いますね
957: 匿名 
[2011-03-08 10:47:02]
共用部分の仕上がりが不十分な箇所は誰が確認するのでしょうか。
どうやって手直しさせるのでしょうか。
958: 匿名 
[2011-03-08 15:08:40]
長谷工かぁ
959: 匿名 
[2011-03-08 16:41:19]
長谷工ですね。共用部分の仕上がりは思ったよりちゃっちく感じました。植栽が馴染めば変わるんでしょうかね。
960: 匿名 
[2011-03-08 17:47:41]
長谷工さん
きちんと仕事してくださいよ。
961: 匿名 
[2011-03-08 19:00:32]
長谷工コーポレーション…
962: 匿名 
[2011-03-08 19:27:03]
ドアの金具みて長谷工とわかった。。。
963: 匿名さん 
[2011-03-08 21:27:35]
物件のHPを見ました
建物のイメージが絵ではなく写真になっていました。
絵より写真の方が良いですね。

あと5邸になっていました。
野村がんばれ。
964: 匿名 
[2011-03-08 21:58:33]
あと5戸か
うかうかしてると売り切れちゃうな
965: 匿名 
[2011-03-09 01:26:11]
意外とここまで早かったですね。入居開始までに売り切れるかな?
966: 匿名さん 
[2011-03-12 18:55:29]
入居開始はいつですか?
967: 匿名 
[2011-03-12 20:29:01]
3月25日引き渡しです。
968: 匿名さん 
[2011-03-12 21:15:21]
みなさん、家具や家電はどのような物を購入しましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる