積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン東戸塚 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-20 14:09:00
 



前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8929/

購入検討を批判するような意見はトラブルの原因となります。ご注意ください。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-07-31 23:12:00

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 5

1180: 匿名さん 
[2009-02-01 22:35:00]
長谷工はどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47565/
1181: 匿名さん 
[2009-02-02 00:07:00]
一度ミソがついたマンションは手を出しにくいです。
今はそれでなくともマンション不況。


何れ値引をするだろう、と思う潜在購入希望者が多数だと思います。
1182: 匿名さん 
[2009-02-02 00:11:00]
>1179
新興住宅は一度急激に地価格が上がります。
しかし上がったその後に維持をするのか、下がるのかが運命の分かれ道。

後者ですと悲惨なものですよ。


この街はお店がもう少し欲しいのと、駅を大きくし東海道線も止めればまだまだ発展の見込みはあると思います。
1183: 匿名さん 
[2009-02-02 00:40:00]
どちらもないので発展はしないということか。
1184: 匿名さん 
[2009-02-02 08:32:00]
近くに地下鉄が欲しいね。
1185: 匿名さん 
[2009-02-02 09:30:00]
東戸塚マンション・・・・駅、路線レス  またまた登場か?しばらく続くのだろうね。
1186: 匿名さん 
[2009-02-03 15:49:00]
近くにできるヴェレーナやラフィアの価格が高かったら、ここが大人気になる可能性もありそうですね。
1187: 匿名さん 
[2009-02-03 19:34:00]
ヴェレーナはここよりも駅から遠いし、狭目の設定のようなので、ここより安いのはほぼ確実かな。グラメと同じ位の値段だったら問題外。
ラフィアはグラメと同じ値段だったらグラメを選ぶ・・・と思う。ラフィアは線路のすぐ脇だし、戸数少ないから共用施設は期待できなさそう。大幅に安ければ考えるけどね。でもラフィアが出来る前にグラメの既入居解約物件が割引で売られるだろうから、それを見てから考えたいかな。
1188: 匿名さん 
[2009-02-03 21:12:00]
でもコンクリートは向こうの勝ちだよ。
1189: 匿名さん 
[2009-02-03 22:57:00]
>でもコンクリートは向こうの勝ちだよ。

ヴェレーナ戸塚
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8528/
1190: 匿名さん 
[2009-02-03 22:59:00]
1189
ヴェレーナ東戸塚の間違いだろ(笑)
1191: 匿名さん 
[2009-02-04 00:54:00]
もしかして負けた者どうし?
1192: 匿名さん 
[2009-02-04 08:36:00]
どっちも立地がちょっと・・・。
女の子なんかいたら暗い道や狭い道、人通りの少ない道があると物騒。
グランドメゾンならエントランス出ればオリンピックまでの坂くらいなので
それほど危険でもないと思うけど。
それに、グランドメゾンのあの豊富な緑が魅力なんだから、
他の二つは全く異なる魅力を持つ物件であまり比較する
人はいないんじゃないかな。1187の言う共用施設云々もそうだしね。
1193: 匿名さん 
[2009-02-04 10:21:00]
ヴェレーナとラフィアは比較的近いというだけで
グラメに興味を持つひとの比較対象物件じゃないでしょうね。
同じくを求める場合、東戸塚戸塚内ならフォートンの中古なんじゃないかな。
1194: 匿名さん 
[2009-02-04 11:05:00]
ここを検討している人にとって
ヴェレーナみたいな悪趣味物件は対象外です!
1195: 購入検討中さん 
[2009-02-04 12:40:00]
確かにヴェレーナのデザインは凄い物があるが、ここのデザインはおとなし過ぎじゃない?
妻と初めて見に行った時は最近立て替えた近所の公団の団地よりも地味でガッカリした。
昔の公団の団地とはよく似ているけどね。
1196: 購入検討中さん 
[2009-02-04 17:13:00]
公団の団地呼ばわりとはまた、、おまえのかぁちゃんでべそ並のヤジに聞こえますが、
本当に購入検討者の方でしょうか?。。
私個人的は外観については可もなく不可もなくですが、
検討されてて外観にそこまで拒絶反応がご夫婦にあるならやめた方がよろしいのでは?蛇足ながら。
1197: 匿名さん 
[2009-02-04 18:18:00]
私は棟ごとに違うシンボルツリーのマークがとても気に入りました。
ここはシンプルな建物だからこそ自然の美しさが映えるのでいいのでは?
1198: 匿名さん 
[2009-02-04 18:23:00]
>>1195
われわれの感想も全く同じでした。この外見はあまりにも団地で、検討対象から外れました。小さいときに住んでいた社宅みたいでした。
1199: 匿名さん 
[2009-02-04 18:31:00]
前も「内覧会に行ったら公団みたいなのでヤメました」って投稿してた人がいたけど、同じ人じゃないかなぁ?
そのときはMRで見ておきながら、しかも内覧会まで行って解約するなんてとっても怪しいと思ってたけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる