横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【14】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【14】棟目
 

広告を掲載

LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2009-02-27 15:59:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)(2006年9月15日 商業施設OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設:http://www.kajima.co.jp/

__________________________________________

【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2006-04-03 01:40:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【14】棟目

322: 匿名さん 
[2006-05-03 22:02:00]
>>317
これ以上いらないって言うほどお店ないよ?
323: 匿名さん 
[2006-05-03 22:06:00]
>>320
だよね。スタイリッシュでいい感じだ!
324: Kuroten 
[2006-05-03 23:12:00]
みなさまこんばんわ
TOWERSLOGを更新しました
http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
タワー棟がタワーらしくなってきたように思います
SCの赤い壁は正面側にも設置されはじめています
今回は撮影機材の都合であまり解像度がよくありません
ご容赦ください
よろしければお立ち寄りください
325: 匿名さん 
[2006-05-04 06:46:00]
Kurotenさん!
毎度毎度ありがとうございます。
横浜のマンション群も続々と立ち上がってきていますね。
これからもよろしくお願いします。
326: 匿名さん 
[2006-05-04 06:57:00]
こんなにたくさんのマンションが建設中なんですね
びっくり
327: 326 
[2006-05-04 06:59:00]
写真ありがとうございます。
本当に助かります
320-323さんの
→「最近は赤いタイルとタイルの間に白い目地がはいり」
というのは、kurotenさんの写真では気づきませんでした。

328: 匿名さん 
[2006-05-04 07:28:00]
突然気になりだした。

ベランダに洗濯物や布団干せるよね?当然、ベランダの範囲。手すりと言うか壁と言うか、それより向こう側には出さない前提です。
329: 匿名さん 
[2006-05-04 07:31:00]
>327さん
白い目地は、SC南側・西側の方がくっきり見えてるかも。Kurotenさんの写真は東側の
ようですね。
330: 匿名さん 
[2006-05-04 07:40:00]
>238さん
300、303−304を見てください
331: 匿名さん 
[2006-05-04 08:16:00]
↑失礼しました
>328さん
300、303−304を見てください
332: 匿名さん 
[2006-05-04 08:23:00]
よかった。バルコニーの中は大丈夫なんですね。他のマンションのスレにそれも駄目だという人がいて。モデルルームの部屋にも物干し竿引っ掛ける金属製のものついていたから大丈夫だと思っていたのですが一応心配しまして。
333: 匿名さん 
[2006-05-04 09:45:00]
洗濯物もだけど、犬だよね。
飼い主は子供のようにかわいがるけど、他人には迷惑だからね。ちゃんと、ペット用のエレベーターだけ利用するとか、共用部分は歩かせないとか守って欲しい。
334: 匿名さん 
[2006-05-04 12:21:00]
>332さん
MRで確認しましたところ、バルコニー内は干しても良いといってました。
でもバルコニーの柵(壁)に干すのはダメですよ。

今日は天気が良いですが、西口UR賃貸の高層で、柵に布団かけてる部屋があるんですよねー
でかい洗濯ばさみや布団が落下して、けが人が出たらURや住人が何か保障してくれるんで
しょうかね。
住宅の保険の賠償責任に入ってるのかもしれませんが、それって禁止事項を守らずに
他人に被害を負わせた場合も、保障されるんでしょうか?保険会社勤務の方、教えてください。
335: 匿名さん 
[2006-05-04 12:25:00]
>333
他人の家の犬も猫も小鳥も嫌ですね。爬虫類なんて飼う人もいますかね。
当初から管理組合で飼っている動物を把握しておかないと、後々大変なことになりそう。
ペットに関する細則はあるんでしたっけ?
336: 匿名さん 
[2006-05-04 13:43:00]
335san、
契約時にもらった白い冊子のなかに細則がありますよ。
337: 匿名さん 
[2006-05-04 19:11:00]
爬虫類だけでなく、両生類、魚類、甲殻類、昆虫類なんかも飼ったりしますよね。
まあ人それぞれでしょう。
338: 匿名さん 
[2006-05-04 19:50:00]
最近気になっていろいろなマンションを見ますが、だいたい、布団バルコニーの外に干していますよね。
339: 匿名さん 
[2006-05-04 21:32:00]
そこの管理規約の禁止事項にないのであれば、特に係わりのない話でしょう。
340: 匿名さん 
[2006-05-05 03:36:00]
だめだとわかっていて布団をバルコニー越しに干すような人は、(略)
ここにはそんな人いないと思っていますが。
341: 匿名さん 
[2006-05-05 23:46:00]
管理会社勤務のものですが、
そもそも、布団等をバルコニーの手摺に干してはいけない理由は、
①風などで落下する危険がある。
②外観が損なわれる。
③ほこりが下の階のバルコニーに落ちる。
④長尺物を干した場合、下の住戸の視界に入る。
などですが、
①布団・洗濯物の落下はよくあります。
 飛んだシーツが近隣の建物のアンテナに引っ掛かった事もあります。
②残念ながら、晴れた日に布団がバルコニーの手摺に一つも干されていないマンションは
 あまりないように感じます。338さんと同感です。
 最近は規約で禁止されているマンションも多く、①〜④の理由を居住者に伝えるのですが、
 バルコニーの内側は、日当たりがあまり良くないので、手摺に干したいそうです。
③布団をバンバン叩く音の苦情とほこりの苦情がセットできます。
④まれにありますが、干している人は意外と気がついていないのかもしれません。
 事故が起きてからでは遅いので、やはり布団はバルコニーの内側に干した
 ほうが良いと思います。(^−^)
 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる