なんでも雑談「メキシコダウニーなんて嫌いだ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. メキシコダウニーなんて嫌いだ!
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-04 18:12:17
 削除依頼 投稿する

隣の家のベランダから、すさまじい臭気が漂ってきます。どうやら奥さんが柔軟剤をメキシコダウニーに換えたらしい。

アメリカのダウニーも「オエっ」て臭いだけど、メキシコのダウニーはさらに「貧乏」な気分になってくるから最悪。早く使いきって欲しい。。。

[スレ作成日時]2010-08-12 10:05:28

 
注文住宅のオンライン相談

メキシコダウニーなんて嫌いだ!

1: 匿名さん 
[2010-08-12 10:25:04]
わかるわ~
ダウニー一時猛威を振るってたけど今はドラッグストア-でも安売り山積み売れない状態だよね~

気に入って使ってる人って鼻がバカになってるんじゃない?
吐き気をもよおす柔軟剤ってありえない…
2: 匿名さん 
[2010-08-12 10:49:20]
メキシコ?そんなのがあるんですね。

ダウニーって1回使うと、その後他の洗剤で洗濯しても
なかなか臭いが消えなくて困りませんか?
ツワリ中、自分の洋服がダウニー臭くて死ぬかと思いました。
3: 匿名 
[2010-08-12 11:18:01]
メキシコダウニー、よく雑貨屋さんでも見かけます。
海外の柔軟剤は香りが強いものが多いですね。
香りの好き嫌いは個人差があるので、嫌いな香りが強すぎると、本当に不愉快になります。
それにしても、スレ主様のお隣りの方、その香りがいくらお好きでも、強すぎてご自身は辛くないんでしょうか?
4: 匿名さん 
[2010-08-12 11:27:26]
お隣さんメキシコ人とか?
5: 匿名 
[2010-08-12 12:06:54]
毎日ダウニー使ってると分かんなくなる。 特に洗って干した直後凄いよね。
6: 匿名さん 
[2010-08-12 12:13:01]
ダウニー使ってるけど、香りに慣れてしまったら、あまり感じない。
最初は「いい香り~」と思って自分は買ったけど。
7: 匿名さん 
[2010-08-12 12:58:25]
少量使えばそんなにキツイ匂いはしないと思うんですがね。
使ってない人からしたら、やはりキツイんでしょうが・・・。
8: 匿名 
[2010-08-12 13:41:38]
少量だと香りは少なくなると思いますが、肝心の柔軟剤としての効果も減りますよね。 香りは丁度いいけど微妙にゴワゴワとか。
10: 匿名さん 
[2010-08-12 14:52:52]
自分の縄張りにマーキングしてるんでしょ?
11: 夢〜眠 
[2010-08-12 17:14:07]
あたしは酸素形漂白剤でつけおきしています。
12: 入居済み住民さん 
[2010-08-12 19:02:26]
アメリカのダウニーとメキシコのダウニーは、価格も違えば臭いの強烈さも違うんです。

アメリカのはパウダリーな感じだけど、メキシコのは何だか「公衆便所」を連想させる安っぽいニオイ。キンモクセイっぽいというか。

毎日ダウニー責めにあうかと思うと、憂鬱で窓を開けられませんね。。。タバコも嫌だけど、柔軟剤は洗濯物が干されている間ずっとだもの。。。
13: 匿名さん 
[2010-08-12 19:35:54]
12さん、隣家ととっても近いのでしょうか?。うちは隣の洗濯物のにおいまでかぎとれませんが。
14: 入居済み住民さん 
[2010-08-12 19:50:37]
うちだって隣の家が柔軟剤を替えるまでは、隣の洗濯物の臭いなんて気にしたこともありませんでしたよ。国産の柔軟剤ユーザーには想像もつかないくらい破壊力のある臭いです。
15: 匿名 
[2010-08-12 20:03:39]
最近レノアからネットで特売になっていたメキシコダウニーに替えました。しっかり香っていいなあと思っていたのですが、不評だったんですね…
だから特売だったのかな。。。
16: 匿名さん 
[2010-08-12 20:14:58]

トイレマット等にいいんじゃない?
17: ビギナーさん 
[2010-08-17 19:51:48]
海外生活で悩みがあるが現地の言葉もままならないので相談できない。
そんな時に助けてくれるサイトがこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://muranai.jp/?c=cnc




不適切だと思われましたら、削除していただいて結構です。
18: 匿名係長 
[2010-09-02 09:29:56]
メキシコダウニーに限らずダウニーって匂いが強すぎて迷惑。好き嫌い以前の問題。
無香料タイプは別だけど、定番の3種類くらいは吐きそうになるほどクサイ。
日本の住宅事情とか文化・習慣に適していないと思う。
集合住宅なら尚更。近所迷惑以外の何物でもない!
ダウニー使ってる人は周囲に配慮できない自己中心的な人なんじゃないの?
そうでなければ嗅覚異常か精神異常ですね。
タバコや香水も迷惑だけど、ダウニー使った洗濯物干されると他の匂いと比較にならないほど広範囲に影響あります。風下の家はかわいそう。移り香だってすごいらしい。
そもそも、あんなダサイ容器で売られてる安っぽい化学的な匂いのどこが良いんだろう?
界面活性剤たっぷり入ってて健康にも環境にも悪そう。
『ダウニー 臭い』『ダウニー 嫌い』とかで検索すると不快に思ってる人が大勢いることが分かりますよ。
19: 匿名さん 
[2010-09-04 16:25:47]
最近定番ものの匂いが変わって、だいぶマシになった。
以前は嫌いだったけど、最近のは好きです。
20: 匿名さん 
[2010-09-22 13:13:06]
ダウニーはほんっとに臭いですよね。

あの車の芳香剤のような安っぽい臭いのどこがいいんだろう?
きっと有名人が使ってるからとか、アメリカのものだから、とか、
そういう理由で使ってる人が多いんだと思う。

吐き気誘発剤としては、かなり優秀な部類に入ると思いますが、
そんな臭いを自分の服に付けて町を歩く気にはなりませんね。
21: 匿名 
[2010-10-01 12:41:52]
隣の部屋の住人がダウニーを使いだしたんですが、ほんと迷惑ですよ。
窓を開けると臭いが入ってくるので一日中閉めきりです。
22: 匿名さん 
[2010-10-02 18:25:52]
ダウニーってホント最悪だね。人間関係も崩れるよ。
以前、会社のダウニー常習者が転勤になったあとのロッカーで問題があった。いつまでたっても臭いが消えないんだよね。5年経っても消えなかった。誰も使いたがらないので予備品置き場になってたんだけど、ティッシュとかにも臭いが移るから使えなくて結局ロッカーごと廃棄処分。

多分、マンションの収納とかすごいことになってるはず。まあ、本人は気づいてないんだろうけど。
23: 匿名さん 
[2010-10-04 12:38:39]
アメリカだと乾燥機を使うのが前提の柔軟剤のはず
普通に売ってるものを使って何が悪いの?
って開き直ってるダウニー使いの人はちゃんとそのアタリを理解して外に干さないとかしないと
集合住宅じゃものすごい迷惑になってると思う。
まあ、大抵の人は臭いと思ってもまさかこれが柔軟剤の臭いだとは想像できないだろうから
苦情も言いにくいんだと思うけど管理会社や自治会でももっと関心を持ってほしい
24: 匿名さん 
[2010-10-04 18:09:51]
友人がダウニーを使い始めたらしい。
そう言えば彼女の家に遊びに行ったら、玄関入った途端芳香剤か何かの人工的な匂いが、、、
ああいう匂いが好きな人って、嗅覚が異常、全てにおいて鈍感としか思えない。
いつの間にか近所のスーパーの洗剤売り場はダウニー始めあの手の強烈な匂いの商品だらけ。
一家全員の服から強烈なダウニー臭が漂って周辺一帯匂いをバラまく連中が居た。
うわっと思って逃げたらまた奴らが~!とっとと買い物済ませて脱出した。
キツイ香水もそうだけど、頼むからその匂いつけたまま飲食店に出入りしないで欲しい。
服に洗剤の匂いを染みこませて喜ぶ神経も、あの匂いをいい香りだと思える感性も全く理解し難い。
気付けば香りを謳い文句にした商品のCMも増えてるし、、、
ダウニーを上回る強烈臭の商品が出てきたらどうしよう。
メーカーの開発者の方々、匂いを嗅ぎ過ぎて嗅覚マヒしてませんかー?!
25: 匿名さん 
[2010-10-04 20:06:54]
同じマンションのどこかの家が、バルコニーでタバコを吸うんです。気持ち悪いにおいが入ってきてしまうので、管理人に「タバコ嫌いの人もいるから配慮するよう」掲示を出してもらいました。そしたらそのタバコ家、ファブリーズのダウニーバージョンがあるじゃないですか、あれをタバコの煙を出すたびにバラまいてくれちゃって・・・ぶっころしたくなった。
26: 匿名さん 
[2010-10-05 16:26:18]
売れてるから好きな人の方が多い…なんて言ってる人もいるけど
絶対にそんなことありません。

某アンケートサイトでのダウニーの香りに対する評価
好き=10% 普通=15% 嫌い=40% 分からないなど=35%

たった一割のダウニー好き達のせいで四割もの人達が不快な思いをしているのが現実です。
27: 匿名さん 
[2010-10-05 23:53:04]
ダウニー使いは元ヤンみたいな人が多いね。
28: 匿名さん 
[2010-10-17 14:14:20]
うちは、下のうちがダウニーを4年ぐらい前から使い始めて以来、
迷惑してます。しかも、下の馬鹿奥、朝と昼に2回洗濯するらしく、
朝のくっせー臭いがマシになってきたなと思うと、昼にまた新たな
ダウニー臭が風でうちの中に充満する。

あんな強烈で体に悪そうな臭いの物を毎日身につけてると、
アレルギーになりそうだし、脳にもよくないと思う。
馬鹿しか使わないよ、あんな臭いの。
29: 匿名さん 
[2010-10-17 16:29:53]
実際、自分の周りを見てみるとダウニー使ってる人って
変わり者か、頭の悪い人が多いよね。全員ではないけど。
30: 匿名 
[2011-05-20 15:48:57]
サンライズ以外のダウニー使いは犯罪者と同じです。

メキシコダウニーで頭痛や吐き気は当たり前に出ます。
キャンドゥで315円で売ってるからでしょうね。
特に緑のが最悪です。
31: 匿名 
[2011-06-07 14:09:30]
ダウニー使ってる奴許さない
35: 匿名さん 
[2011-06-10 09:50:45]
臭すぎる!
ダウニーなんて、この世から消えてしまえ!

P&Gは「お客様がボス」なんて言ってるらしいけど
クレーム電話の対応は最悪だ!
36: 匿名 
[2011-06-10 10:26:00]
あっさりしたもんばっか食って、毎日お風呂に入る日本人の鼻にダウニーの香りは合うわけないと思う。
37: 匿名 
[2011-06-13 19:19:33]
隣がダウニーを使い始めた、最悪窓締め切っても臭い入ってくる
39: 匿名 
[2011-06-14 01:12:06]
アジアンダウニーてあるらしいね
ニオイ弱いのかなぁ比べた人いる?
ここには居ないかな(?_?)
40: アメリカ人 
[2011-08-05 21:49:29]
でもあなたたち、アメリカ文化やラテンの美男美女はお好きなんでしょ?これだから日本人は。
41: 匿名さん 
[2011-08-05 23:57:51]
ダウニーのどこがいいのかさっぱりわからない
臭いとしか言えない。
42: 匿名 
[2011-08-06 01:06:48]
トルコは?
43: 目にした事ないけど 
[2011-08-06 02:03:09]
臭い臭い、と言われてると、嗅いでみたくなってきた。
メキシコだけでなく、アジアやトルコも。
44: 匿名さん 
[2011-08-08 14:46:53]
ダウニーって、そんなに臭いかな。臭いって言ってる人は、柔軟剤は何を使っているのですか?
45: 匿名 
[2011-08-08 15:11:48]
アロマリッチの赤い方
ダウっていたころは首や腕に変な湿疹ができたから使うのやめたのよね。
46: 匿名さん 
[2011-08-08 16:10:36]
あの人工的な匂いをいい香りだと思える感覚が解らない。
離れた部家のベランダからも強烈に匂ってくる。
だいたい柔軟剤の残り香をプンプンさせて
それがオシャレだと思ってること自体変でしょ。
47: 匿名さん 
[2011-08-08 16:36:43]
マンションのエレベーターはもちろんホールにも残り香がたちこめてて、さっきいたのはあの家族だろうと階数を見てみると、必ずその家族の階に止まっている。
48: 匿名さん 
[2011-08-08 17:52:20]
あの柔軟剤使うと変色する衣類があるから気をつけて下さい
よごれが落ちにくい石黄ばんできます
香りは日本人向きではありません。安いだけです。
49: 匿名さん 
[2011-08-08 18:58:57]
某ファッション誌ではOLさん人気No1の柔軟剤にダウニーと掲載されていました。なのでそんなにいいなら使ってみようかと思っていましたが…あまり良くないんですね
50: 匿名 
[2011-08-09 00:39:14]
一度使ってみるのも悪くないと思うよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる