なんでも雑談「メキシコダウニーなんて嫌いだ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. メキシコダウニーなんて嫌いだ!
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-04 18:12:17
 削除依頼 投稿する

隣の家のベランダから、すさまじい臭気が漂ってきます。どうやら奥さんが柔軟剤をメキシコダウニーに換えたらしい。

アメリカのダウニーも「オエっ」て臭いだけど、メキシコのダウニーはさらに「貧乏」な気分になってくるから最悪。早く使いきって欲しい。。。

[スレ作成日時]2010-08-12 10:05:28

 
注文住宅のオンライン相談

メキシコダウニーなんて嫌いだ!

201: 匿名 
[2013-09-25 23:41:02]
191です
管理組合が”ご近所への配慮と理解”をして、集合住宅での生活をするとの見解を出したのですが、
やはり当人は理解できていないのか、バルコニーでダウニーの酷臭ぷんぷんさせてます
臭いがきつい」と言っていくと共同通路側の窓前回にしてダウニー臭半径10mにふりまく始末
吐き気、呼吸が苦しくなる、
お隣のダウナーさん、早くどこかダウニー天国見つけて、ダウニーもって去ってほしい
隣人に常識がある人を望む
202: 匿名 
[2013-09-26 09:06:31]
ダウニー団地を建設→ダウニー臭をまとめる→ダウニー族完成
203: 匿名 
[2013-09-26 10:43:20]
山に囲まれないと、周辺住民が迷惑だね
204: 匿名 
[2013-09-26 14:00:03]
盆地でダウニー村
205: 匿名 
[2013-09-26 22:35:24]
ダウニーとともに大気圏をクルッと廻ること◎
ダウニーもって派出所へ駆け込んで相談をする
206: 匿名 
[2013-09-26 23:25:18]
だれかダウニーに有効な消臭剤ご存じないですか?
つらい、つらい日々です
207: 匿名 
[2013-09-27 00:01:50]
早くダウニー使いは逮捕する法律制定を望む
208: 匿名 
[2013-09-29 19:59:04]
秋風がきもちよくそよいでいます。窓を開けますとくさーいくさいダウニーのニオイが家の中に入り始めています。一気に臭さ広がり、まどをしめエアコン入れました。腹立たし隣人です
209: 匿名 
[2013-09-29 22:47:59]
今日は天気がいいのでお洗濯日和
ああ柔軟剤のいい香りなんて思っているのでしょう
考えただけで、ぞー、ゲー
早くダウニー村できないかしら
210: 匿名 
[2013-09-29 22:54:40]
ネットで9㍑1900円で売ってる安いよ~
211: 匿名 
[2013-09-29 23:18:18]
最近はダウニーに”うんこ臭”できたの?
あの刺激は汲み取り便所と同等
212: 匿名 
[2013-10-09 12:54:05]
フローラルな、はなのどにとどまるにおい あれはボールドか?

くさいわうちんなかでにおうわで激最悪
213: 匿名 
[2013-10-09 21:56:17]
ホールドならまだまし、やっぱりダウニーは臭害の第1位だと思う。ここ数日の隣からの猛烈な臭い攻撃で、胃袋が裏返るくらい吐き気がする。
214: 匿名 
[2013-10-11 07:49:43]
ベランダの戸を開けて、気持ちいい風が入ると同時にキツ〜イ柔軟剤の香りが部屋の中へ・・・。ほんと、吐き気がするよね。
215: 匿名 
[2013-10-11 12:50:58]
料理をするのに換気扇を回すと、強烈な臭いが入ってくるのには参りますね。
216: 匿名 
[2013-10-12 22:24:46]
ダウニー臭は10メートル先から襲いかかるこわい洗剤臭。一度付くにおい
絶対忘れたくても忘れないにおいだ
217: 匿名 
[2013-10-12 22:41:01]
****のようにダウニー教信者がじわじわ増えていて、あちこちから臭いに襲いかかられています
218: 匿名 
[2013-10-14 19:47:42]
ダウニーの秋バージョンみたいなにおいが、食品売場までにおいます。
219: 匿名 
[2013-10-15 20:57:08]
ドラッグストアーのそばに行くと、ダウニーが臭いますね。その匂いが食品に付いたら最悪ですよ。
220: 匿名 
[2013-10-16 22:04:40]
カップヌードルを買ったら、かなりヤバかった。
マジで洗剤味がして怖くてすぐすてた。
それからはドラッグストアでは食品、特ににおいがうつりやすいものやらはかわない
221: 匿名 
[2013-10-17 19:58:34]
ダウニー愛好家はいい香りと思って食べるのですかね
222: 匿名 
[2013-10-17 20:14:13]
やはりダウニー村作って住み分けが必要
223: 匿名 
[2013-11-21 22:52:56]
寒くなるにつれて、ダウニー族が激減してきました。こちらでは。
224: 匿名さん 
[2014-01-21 21:18:50]
ダウニー族が休息中と思いきや、階下の大量注入されたニュービーズ臭が衣料からプンプン排出されてます。夜間とはいえども臭いので、換気口塞いでも臭いはお構い無く室内へ。臭いマンションを売り抜けたいが、無理のようだ。
225: マンション住民さん 
[2014-02-14 11:49:47]
寒い雪の今日も、洗濯臭はブンブン。臭いと気候は関係ないんですね。

臭い、臭い雪化粧
226: 匿名 
[2014-02-14 12:03:52]
この前レストランへ食事に行ったのですが、席に着いてしばらくすると、気持ちの悪い柔軟剤の臭いが漂ってきました。      もう吐きそうで食事していても何も美味しくありませんでした。
227: 匿名 
[2014-02-15 11:33:58]
電車内でもダウ二ー臭い。ダウニーよりもっと臭い洗剤は100円ロー●ンで売られてました。店に入るなりにおってる。
228: 匿名さん 
[2014-06-09 12:10:03]
アクアもくさい。すぐ捨てた。臭い。ベランダ
229: 匿名さん 
[2014-06-15 13:16:46]
運国際よりヨカヨカ(笑)
230: ご近所の奥さま 
[2014-07-16 00:40:55]
アクア。残念な臭いです。足の臭い子供もアクアの方がくさいと…。100円ロー○ンの洗剤。メチャ臭かった。
さすがに臭う店内はガラガラ。近所の店。潰れてました。
231: 匿名 
[2014-07-16 09:51:34]
夏の干したばかりのプンプン臭う洗濯物、最悪!朝からベランダの戸を閉めてクーラーONにしないと過ごせない。
232: ご近所さん 
[2014-12-20 21:34:22]
季節に関係しない臭い。ダウ⚫️ー。ア⚫️ア。アタッ⚫️もくさいかな。
うちのマンションは洗濯物のにおい論争がおさまらないわ。やっぱくさいな。最近階下からもブンブンにおい上がってきだしたからな。オワッてるな。今日もくさい
233: 匿名さん 
[2014-12-20 22:21:38]
10種類の柔軟剤を、その日の気分で使い分け
Aロマジュエルを加えるとなおいい香り 

(#^.^#)
234: 匿名さん 
[2014-12-21 09:50:44]
柔軟剤使わないと、ごわごわになっちゃう!
使わない人なんているのーー?
235: ご近所の奥さま 
[2015-02-22 15:13:51]
柔軟材を使うなら適量にして
くさくさくさーいから。バルコニーはご近所からの柔軟材のにおいがごちゃまぜに入りこみますからね
236: 匿名さん 
[2015-02-22 17:37:40]
ダウニーの強烈な臭いが好きだと言う人は、ヘビースモーカーが多いようです。
煙草の強烈な臭いに負けない臭さだからでしょう。
香水をつけ続けてる女性は、だんだん臭いに慣れてきてしまうので、だんだんつける量が増えてしまい、臭いのに気付かなくなってしまいますね。
元々ダウニーは、シャワーで済ます体臭が臭い国の人が作ったものなので、日本のような上品な香りで育った人には合わないんです。
ダウニーって、電車で近くにいるだけで気分が悪くなりますね。
237: 匿名さん 
[2015-03-03 20:01:33]
ダウニーの負け
238: 匿名 
[2015-05-14 07:58:34]
必要以上に、ドバドバに入れる人は遺伝子疾患でも持ってるのでしょうか?
周りに何名か残り香だけで、その人が通ったのがわかるほど。
239: 匿名さん 
[2015-06-14 11:46:05]
あげ!
240: 匿名さん 
[2015-06-26 22:39:21]
便所の芳香剤のにおいがする
寝室。くっさ。オエッ

241: 匿名さん 
[2015-06-26 23:03:07]
ダウニーは、シャワーしか使わず、髪の毛や体を毎日洗わない生活習慣が普通で、体臭が強くて臭い国で、強い悪臭を別の臭いで誤魔化す為に生まれたものです。
つまり、オーデコロンや香水と同じ用途のものです。

仰る通り、便所の芳香剤と同じものです。
242: 匿名さん 
[2015-07-22 14:25:41]
ダウニー臭
台風被害と同等レベル。脳が刺激され臭覚が麻痺
隣人の顔もダウニー丸出し
243: 匿名さん 
[2015-07-31 16:18:49]
猛暑のベランダに干された洗濯物が全部ダウニー漬け
暑さと臭いで卒倒したわ
244: 匿名さん 
[2015-08-25 19:43:20]
マンション住民同士がダウニー臭
245: 匿名 
[2015-09-11 23:49:19]
香料?臭 キツい!
246: 匿名さん 
[2015-09-11 23:58:20]
どこの柔軟剤ならいいのさ。
使わないと臭くなるよ?
247: 匿名 
[2015-09-15 12:05:48]
>>246
洗濯石鹸
248: OL 
[2015-09-15 12:12:53]
石鹸じゃ加齢臭が増長してクッサーイ
249: 匿名 
[2015-09-15 16:01:05]
洗濯用せっけんと重曹を入れて洗う。
すすぎの後は、柔軟剤の代わりにクエン酸を使えば良い。
250: 匿名さん 
[2015-09-15 16:27:19]
それやってみたけど、超臭くなってやめた。
禿にいいかと、湯シャンしたけど
こっちは更に異臭はなってやめた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる