住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

401: 匿名さん 
[2010-08-17 21:53:30]
昼間の電気代より、昼間から電気つけてなきゃならいマンションってほうがイヤだねw。
403: 匿名 
[2010-08-17 22:29:40]
389、395 結局住民なんですか?
404: 匿名 
[2010-08-17 22:32:35]
401さん それは嫌ですね。ただここはDWなので比較的通常のバルコニーがあるタイプと比べると電気をつけないといけない事は少なそうですね。良かったですね^^
405: 匿名さん 
[2010-08-17 23:51:42]
403
あのガラスは紫外線シャットアウトと聞きましたよ
406: 匿名 
[2010-08-18 00:00:54]
405さん
403
あのガラスは紫外線シャットアウトと聞きましたよ →403に対するレスですか?
407: 匿名 
[2010-08-18 00:44:31]
>404

その窓が原因で昼間からカーテンひいてるって話では?
408: 匿名 
[2010-08-18 01:21:05]
407さん 心配しなくていいですよ。
その窓が原因で昼間からカーテンひいてるって話では? →そもそも住民を装ったなり済ましの書き込みですから。その方いわく部屋の中で日傘をさして対処していた方らしいが我慢が出来なくなってカーテンを引いたという論法らしいですが流石に無理がありすぎましたね

409: 匿名 
[2010-08-18 08:29:01]
まぁ、とりあえず売ろうぜ。
410: 匿名 
[2010-08-18 10:11:55]
ここ、水曜日は極端にレスが減りますね。
411: 匿名さん 
[2010-08-18 10:29:22]
こんな状況で管理組合設立予定もないのに住民板で連呼してかわいそう。
まぁ、販売戸数に関係なく竣工から一年経てばできますよ。
ただ、それまでに半分いくのも困難と見られるこの契約率でやるのは聞いたことない。
412: 匿名さん 
[2010-08-18 14:04:52]
こんな状態だと、管理組合ができても一部の声の大きな人に左右されて組合運営も大変そう。
413: 匿名さん 
[2010-08-18 15:27:06]
>412

あなたどこの国の人?
大きな声の人がいても、賛同者が少なければ意見は通らないよ。
414: 匿名 
[2010-08-18 21:46:33]
大阪福島タワー、ローレル梅田レジデンス、迷うなあ。

天六のタワーはまだ先だし。
415: 匿名さん 
[2010-08-18 21:51:30]
声が大きい人→強面→みんな萎縮して決まる。
416: 匿名 
[2010-08-18 22:42:15]

自分のことかしら~
417: 匿名さん 
[2010-08-18 22:43:33]
さすが水曜日。
いかにポジに関係者が多いかわかるな、ここ。
418: 匿名さん 
[2010-08-18 22:48:19]
明日も夏の日差しに輝くんだろうなシティタワー大阪天満
チョーかっこいい! 浪華の華。
419: 匿名さん 
[2010-08-18 22:50:36]
日本の中心大阪(大阪>>東京。そのうちね。。。)の最も便利な場所、
天満の立地は過小評価だね。
420: 匿名さん 
[2010-08-18 22:51:08]
腐っても大阪やで!!
421: 匿名さん 
[2010-08-18 22:52:37]
販売戦略上、西梅田>>天満の位置づけをしているけど、
スミフ従業員の本音も天満>西梅田なんちゃう?
422: 匿名さん 
[2010-08-18 23:14:29]
>420
その中で腐らないように。
423: 匿名 
[2010-08-18 23:22:04]
>419
その立地がよい天満で売れていないってことは何か問題があるんですか?
424: 30代独身OL 
[2010-08-19 00:00:58]
確かに水曜は少ないみたいですね!今日暇だったので最初からずっと読ませてもらいましたがずっと同じ事の繰り返し...でもついつい口はさみたくなる。確かに天六タワー等気になる物件が今後どんどん現れますが私としては大阪福島タワーと中津のタワー③つの中では天満が一番でした!営業さんも天満が一番でした!福島はまだ出来上がってませんがモデルルームはなかなか良かったですが実際に中を見ていないので、前にも書き込みしましたが中津は大変安くしてもらえそうでしたが天満と福島に比べてモデルルームの中身というか最初に大画面でマンション周辺の状況やらこのマンションがいかに素晴らしいかという事を見せる事なく(プレゼンする事なく)即モデルルームに案内され一番最後に中津に行った私はちょっと拍子抜けしました、営業さんも若いお兄さんで今2つぐらいで、高い買い物するのにあれはないなと率直に思った次第です!本当に色んなモデルルーム見てきた方の意見が少ないので是非ともそういう方達のお話し聞いてみたいです!長堀タワーは安いですがタワーマンションぽくないので私は辞めました!場所もいまいち!又当分書き込みしませんが気もち悪いやら人格否定するコメント辞めて下さいね!何なら私いつでも会って話しするのでよろしくお願いします!本当に営業さん毎日書き込みしてるなら水曜も頑張ってくださいね!負けないで下さい!一通り読んで実際色んなモデルルーム行き営業さんと接して感じたままコメントしました。何と言われるかちょっと楽しみ...マゾっ気あるのかしら−以上
425: 匿名 
[2010-08-19 00:12:46]
424さん この物件を褒めているのは検討者として嬉しい半面、30代の女性OLとの事ですが文章としてはあまりにも稚拙過ぎて無理がありますね。ちょっと意味不明な部分が多すぎ、誤字も多く成り済ましとしか思えません。
30代OLにする必要はあったのでしょうか?そこが不思議です。残暑厳しいですから頑張ってくださいね。
426: 匿名さん 
[2010-08-19 00:18:02]
要約すると天満がいいと言いたいのでしょう。
しかし、新手の荒らしっぽいな。
427: 匿名 
[2010-08-19 00:23:05]
このスレはなりすましと営業の自作自演でできています。
428: 匿名さん 
[2010-08-19 00:35:21]
改行を知らない自称30代独身OLはまだ居たのかww

ごめん、今回も読み難そうだから、424は読まなかった。
429: 匿名さん 
[2010-08-19 00:37:36]
424がなぜ荒らしになるのか??
確かに文章の問題はあるが
荒らしというのはほめるのもけなすのも、
事実無根、または検討していないのにしつこく同じ内容を
書き込む行為だと思いますよ。
430: 匿名さん 
[2010-08-19 01:24:00]
425~428みたいなのが荒らしの見本ですね。
何がしたいのかさっぱりわからん。

さて本題ですが、私も見に行って、駅にも近いし買い物や外食もたくさんの店があるし、
また、部屋の大きさの割に価格も妥当かなと思いました。
今住んでいる築5年のマンションが売れれば住み替える予定です。
431: 匿名 
[2010-08-19 07:55:28]
売れるの待ってたら、特約ないだろうね。
売ってから抵当権消したり、結構時間かかる。
432: 匿名さん 
[2010-08-19 08:01:48]
>430
ラブホ、高速乗降口が一番近いんだけど、見に行ったの?
433: 430 
[2010-08-19 09:21:21]
>432さん
ラブホテルとか高速道路とか、あんまり気にならないですね。
拘置所とかパチンコ屋の近くとかより、よっぽど良いかと。
あ、私の主観ですから返答は必要無いですよ。
434: 匿名さん 
[2010-08-19 10:05:11]
バルコニーが致命的に狭すぎる!!!

435: 匿名さん 
[2010-08-19 11:23:40]
>433
すでに200人くらいは同じ考えの人がいるんだから、そうかもしらんが、
ただ、来場者に対して消費税率程度しか理解されていないという極稀な層です。
436: 匿名さん 
[2010-08-19 11:59:59]
ここは駅からいかにもはずれて行くという感じがな~
それと地図で見ると大きな幹線道路と阪神高速の三角地帯になってるし。惜しいな~
437: 匿名はん 
[2010-08-19 12:18:33]
陸の孤島です。
周辺も不思議地帯です。
ガラスウォールは暑苦しいです。
内装の仕様は並です。
エントランスにエスカレーターがあります。見えっ張りみたいで恥ずかしいです。
ラブホの周りにラブホが建つことが多いので、殖えないか心配です。

天満周辺はおいしい店たくさんあります。
場末の風俗もあり風情もあります。
周辺の賃貸より見た目が豪華で自慢できます。
大通りを渡らないと何も始まらないので面倒です。
438: 匿名 
[2010-08-19 16:26:38]
いつ止めてもよい管理サービス
深夜有人警備→警察署至近で犯罪の確率が限りなくくゼロ
コンビニ→品揃え少なそうで設置する意味不明
コンシェルジュ→摂津には似合わない
439: 匿名さん 
[2010-08-19 17:21:48]
摂津じゃないですよ。
440: 匿名 
[2010-08-19 18:56:41]
北区でもマイナーな樋之口町。
441: 匿名さん 
[2010-08-19 18:57:27]
マイナーどころか無名に近いですよ。
442: 匿名 
[2010-08-19 19:16:31]
池田町よりマシです。
443: 匿名 
[2010-08-19 19:38:16]
町名なんて繁華街以外みんなそんなに知らんでしょ
444: 匿名さん 
[2010-08-19 19:44:16]
不動の優位。
アンチ完全敗北。
445: 匿名 
[2010-08-19 20:12:25]
契約率はネガの当初予想どおりですが何か?
446: 匿名さん 
[2010-08-19 20:45:51]
このように、水曜が極端に書き込みが減るのは揺ぎ無い事実です。
何が言いたいかは、いうまでもないのですが
せっかくの休みでゆっくりしたいのはわかりますけど、
それではネガの多くが競業他社ってバレバレで、いままでの苦労が報われませんよ。
まぁ、直接自分の成績につながらないロビイング活動のような活動なので
やっぱり週に1回の休みの日は休みたいですよね。仕方ないことです。
447: 匿名さん 
[2010-08-19 22:24:59]
明日も青空を背景にして夏の日差しに美しく輝くんでしょうね。
10年後も20年後も30年後も50年後も100年後も。
価値あるマンション。
448: 匿名さん 
[2010-08-19 22:40:28]
実質的に何ら生活に影響のない高速道路やらラブホやらを殊更に取り上げるアンチ。
それくらいしかケチのつけどころがないってことでしょうか。
ここは生活至便(大阪一の庶民的な街)、交通至便(キタ、ミナミ、京阪神、全国、海外どこでも)で、
リバーサイドのゆったりとした敷地にそびえる、100年耐久コンクリートのマンション。
極めて高いバリューがありますが、それはまだ十分に認識されていません。
449: 匿名さん 
[2010-08-19 22:43:22]
>446
ネガよりポジレスがないんだからどっちかというとここの関係者の書き込みが
多いと感じます。
450: 匿名さん 
[2010-08-19 22:44:09]
値嵩株のようなシティタワー西梅田が好きな人もいるでしょう。
ブランド好きな人は天満に目を向けないかもしれません。
ココは長期ホールドに適しているのかもね。
451: 匿名 
[2010-08-19 22:46:02]
>>448
100年耐久した実績がないので少し誇大的な表現だと思います。
高速道路とラブホしかケチのつけようがないって・・・・。

低い契約率がすべてを物語ってるので説得力ありませんよ。
452: 匿名さん 
[2010-08-19 22:51:11]
>>451
そうですね。満杯じゃないのは事実なので、
検討者はその辺の理由も慎重に吟味したらいいと思います。
でも実際ラブホはあんま気にならんでしょ? あれだけ離れていれば。
建物の大きさも違いすぎる。外装も派手ではないし。
駅との距離は、足が弱くなってきたお年寄りなんかにはビミョーな距離であることは認めますが、
現役世代ならホントに近く感じると思うよ。jr天満からも近い。
453: 匿名さん 
[2010-08-19 22:55:05]
東側一帯が今一つ小綺麗な感じではないのも認めます。
高速道路は確かに存在していますが、建物との間に結構距離がありますよね。
西側大通り(高速入り口)は、何人かの人がいっているけど、夜はあんまり交通量がないね。
454: 匿名さん 
[2010-08-19 22:59:41]
>452
満杯じゃないといったら語弊がある。
半分未満が事実なのでそのへんを吟味すれば。
455: 匿名さん 
[2010-08-19 23:01:12]
タワーマンションはみんなそうなんだけど、
駐車場が自走式でないのは、
せっかく高速入り口が目の前にあるのに残念な点ではありますね。
でもタワマンで自走式のところなんかないですね。
456: 匿名さん 
[2010-08-19 23:02:46]
わかってるならタワマンにしなきゃいい。
457: 匿名さん 
[2010-08-19 23:07:27]
自走式たって、歩く時間が結構あるかもしれませんけどね・・・
458: 物件比較中さん 
[2010-08-19 23:07:55]
>452
ご家族で住まいですか?
子どもがいたらやっぱり気になりますよ。
私はそういう系の建築が可能なエリアって理解しました。
今は1軒ですが、周辺の建物が売却されればラブホテルに囲まれる可能性もあるわけで、
エリアの用途変更などあればいいのですがそれも無理でしょうから。

459: 匿名さん 
[2010-08-19 23:15:09]
ネットブックや近い将来、端末で本が読めるように普及していくようなので、
本屋は淘汰されるかもしれませんね。
近くのお店が撤退=土地売却ってなったら何が来るか心配ですね。準工は。
460: 匿名さん 
[2010-08-19 23:16:37]
今後劇的に景気が良くなる可能性が低いことを考えると、
この時点でこの程度の入りであることについては、
販売サイドはもっと焦ってもいいかもしれませんね。

最近、京阪神のマンション販売好調なんてニュースがあったけど、本当なんだろうか?
地デジの普及率同様、なんだか・・・
461: 匿名さん 
[2010-08-19 23:17:46]
>>458
>今は1軒ですが、周辺の建物が売却されればラブホテルに囲まれる可能性もあるわけで
それはない。現地見たら。
462: 匿名さん 
[2010-08-19 23:33:11]
>461
現地行ったのでそうおもったのですが、その根拠は?
東側の民家
北側のサイゼ、トヨタのメンテ工場、100均(本屋)、たこ焼き屋?賃貸みたいな建物。
売却されない可能性ないのでしょうか?



463: 匿名さん 
[2010-08-19 23:43:37]
それはほとんど「杞憂」というもんじゃないのか。
464: 匿名さん 
[2010-08-19 23:52:59]
まぁ用途が変更されない限り可能性は十分あるわけで。
465: 匿名さん 
[2010-08-20 00:20:28]
周辺環境が悪化していくのか?それは困る。
466: 匿名はん 
[2010-08-20 00:23:55]
高速出入口にラブホは付き物。風俗の店も近くにあるし、ホテヘルなどが増えたら困ったもの。
467: 30代OL 
[2010-08-20 00:41:44]
今日も携帯から失礼します!只今マンション外側から見てちょっと歩いてあるショットバーに来てます!バーのお客さんに聞いたら良いマンションやから越しておいでと言われましたが私に会いたい方是非とも近くのショットバーにお越しください!マスターもなかなかイケ面!毎回携帯からなんで改行せず失礼します。あまり早くに自宅に帰ってないので...そういう私には快適なマンションかも!ところで私の誤字何か是非教えて下さいね!天満バンザイです ショットバーの名前聞きたい方いればお教えしますよ!まだ開いてますから!文句ある人も是非面と向かって話ししたいです..そんな根性ある人いないでしょうが!いつでもどうぞ!確かに電気ついてる部屋少なかったです。以前にも来ましたが まあ私からしたら住人少ない事でデメリットなければ天満に決めたいんですが それにより私にデメリット 例えば修繕費が高くなる等あれば考えてしまいます!正当な回答頂ける方コメントお願いしますね!もうそろそろ帰りにますが、
468: 匿名 
[2010-08-20 01:27:49]
↑まだ、飲んではるんですかぁ?(^O^)/
469: 匿名 
[2010-08-20 08:02:57]
近所の茶店のマスターは「全然売れてまへんで」と話してくれたけど。
470: 匿名さん 
[2010-08-20 08:48:28]
>>469
いかにも作り話っぽいな。
そんな話にかかわらず、今日も夏空の下、浪華ナンバーワンのマンションは、きらきら輝くんでしょうね。
471: 匿名さん 
[2010-08-20 08:51:49]
シティタワー西梅田は築3年8ヶ月
天満は築わずか7ヶ月。
利便性、敷地の広さ、建物の最新度からして
こっちの方が安いのはおかしいわ。
472: 匿名さん 
[2010-08-20 08:53:18]
天満のライバルって大阪にはないでしょ。
頭抜けた大阪ナンバーワン・マンション
473: 匿名さん 
[2010-08-20 09:00:44]
大阪一、坪単価が高くてもいいくらいだと思います。
梅田やら北浜やら名前で選ぶ時代は終わった!
実質価値の高い所を選ぶ「選択眼」こそがこれからのステータス。
474: 匿名さん 
[2010-08-20 09:04:34]
↑470~473

センス悪すぎ。
もう少しうまく宣伝しないと。
昭和の香がします。ww
475: 匿名さん 
[2010-08-20 09:08:03]
>>474
そうかな?
「邸宅」だとか「贅を極めた」とか「至高のやんちゃら」とか「お持てなしのなんちゃら」って感じの
マンション特有の表現の方がカコワルイと思う。
昭和再興だ。
476: 匿名 
[2010-08-20 09:46:09]
売れてないからどうしようもない。
477: 匿名さん 
[2010-08-20 09:56:52]
ここは売れ行きは良いみたいですね^^
478: 匿名さん 
[2010-08-20 10:12:12]
日本の中心大阪の中心天満。
お安くなってますよ。
479: 匿名 
[2010-08-20 11:05:08]
なんばグランドマスターズタワーと一騎討ちですね。利便性等、若干あちらの方が上のようですが、天満もどうしてどうして、負けてないです!
480: 匿名さん 
[2010-08-20 11:26:54]
買い物、交通の便からいえば、だんぜん天満では。
建物の見栄えなんかも。敷地面積も。
とにかく天満はもっと高くてよい!
481: 匿名さん 
[2010-08-20 11:28:32]
天満こそ大阪一のマンション
482: 匿名さん 
[2010-08-20 12:04:18]


今、何割引なの?
483: 物件比較中さん 
[2010-08-20 12:42:06]
どんどん値上がりしていきますよ!
最上階角部屋は(7000万+オプション)(推定)が既に9000万に。
2割は値上がりしてますね。さあ!早い者勝ちだ。
484: 物件比較中さん 
[2010-08-20 12:43:43]
真下の44階南西角部屋も賃料35万の設定。
ローン支払額との差額を考えるとすごい利益率!
このマンションを買ったら儲かりまっせ。
485: 匿名さん 
[2010-08-20 12:44:15]
売れてるマンションで割引も何も無いでしょ。
486: 匿名さん 
[2010-08-20 12:49:14]
人気もうなぎのぼりや!
487: 匿名 
[2010-08-20 13:06:32]
477 485
ウソはいけませんよ。
6割近く残ってます。
488: 匿名さん 
[2010-08-20 13:08:16]
見に行けば自慢のビューで全開の部屋ばかり目立ってます。
489: 匿名 
[2010-08-20 13:09:37]
これだけ空き部屋があるのに値段あげる要素は全くない。
490: 匿名 
[2010-08-20 13:12:37]
>484
借りる人がいなければ意味ない。
491: 匿名さん 
[2010-08-20 13:15:28]
たしかに借り手のこと無視すれば、賃料なんて自由に決められるので、別にすごくない。
492: 匿名さん 
[2010-08-20 13:17:55]
花火もおわり盆休みも終わり、関係者の暇な書き込みも増えましたね。
もう終わった感のある物件臭のスレ。
493: 匿名 
[2010-08-20 13:20:24]
天六駅前の工事、解体と掘削同時にやってますね〜。
494: 匿名さん 
[2010-08-20 13:28:59]
22階角の30万から26万に値下げした部屋は借り手がつきましたか?
495: 匿名さん 
[2010-08-20 14:12:14]
このマンションはめっちゃくちゃ売れてるそうですね。
496: 匿名 
[2010-08-20 14:14:27]
>487
天満が売れてるのに、なんでうちは売れないんや!って怒られてる、どこかの営業さん?w
497: 匿名さん 
[2010-08-20 14:15:55]
いや、全然。
買い手も借り手も付かないと聞いてますよ。
だから必死にアピっているんでしょう。
498: 匿名さん 
[2010-08-20 14:30:14]
テンマ。アジアの若者が憧れを込めてtenmaという地名を口にすることも近いかも。
499: 匿名さん 
[2010-08-20 14:39:30]
MNB48なんて、だっさいなあ。センスないね。
TNM48の方がずっとかっこよかった。
天満は大衆シアターが2つもあるパフォーマンスアートの街。
500: 匿名さん 
[2010-08-20 14:41:38]
梅田も難波も天満の活気と洗練にはひれ伏します!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる