横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴィスタシア港北の丘〜その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 加賀原
  7. ヴィスタシア港北の丘〜その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-22 16:29:29
 

ヴィスタシア港北の丘〜その2です。

物件も竣工し、いよいよ入居が近づいてきました。
入居予定の方も検討中の方も仲良く情報交換しましょう!
荒らしはスルーでお願いしますね。


所在地 神奈川県横浜市都筑区加賀原2-2-1(番地)
交通 横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩13分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅よりバスにて11分・バス停「加賀原」より徒歩1分
  東急田園都市線「市が尾」駅よりバスにて16分・バス停「加賀原」より徒歩1分
  JR横浜線「中山」駅よりバスにて9分・バス停「加賀原」より徒歩2分

鉄筋コンクリート造、地下1階、地上5階建
総戸数 262戸 2LDK〜4LDK
専有面積 65.63㎡〜98.17㎡
完成予定 平成20年8月中旬
入居予定 平成20年9月20日より
売主 東新住販株式会社、ヤマウラ企画開発株式会社、共立建設株式会社
施工 飛島建設株式会社
管理 東急コミュニティー

[スレ作成日時]2008-08-28 06:56:00

現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
ヴィスタシア港北の丘
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
総戸数: 262戸

ヴィスタシア港北の丘〜その2

408: 匿名さん 
[2008-09-19 12:02:00]
いよいよ明日引き渡しどうなることでしょう!
409: 入居予定さん 
[2008-09-19 14:32:00]
本当に、泣いても笑っても明日ですね。いよいよ新生活が始まると思うと、楽しみと共に身の引き締まる思いです。

思ったんですが、アンケート提案者の393さんってもしかしてすでに自覚を持った理事さんだったりして・・・
もしそうだったら、明日署名とりまとめるのをやって頂く事は出来ませんか。あくまで中立派として。
マンションがより良くなって、デベとも良好な関係を保ちつつ問題を解決するにはあなたのような方に前に出て頂くのがいいような気がして。
人任せで・・・大変申し訳ないと思うんですが、さすがに渦中にあった人と思われるのは・・・
ここ見るのが途中で嫌になって見なくなってしまった人には当然疑われてしまうかもしれませんから
無理にとは言えませんが。。

ここで住民同士で話していると住民版に移れと言われちゃうのかな?
移行ルールに「販売終了までは利用可」とあったのでもうしばらくはここで話してもいいですよね。
スレ主さん、しかるべき時が来たら誘導の方宜しくお願いいたします。
410: 入居予定さん 
[2008-09-19 14:55:00]
ここに書き込みされている皆さんへ。

もーあーだこーだ言うのは止めたらどうですか?

勝手に署名活動されるのは構いませんが、納得して入居を待っている人達はどーなるんでしょうか?

巻き沿い食らうのはごめんです。
411: 入居予定さん 
[2008-09-19 15:14:00]
>410さん

えーと、巻き沿いとはどういうことですか?
何か実質的に不利益を被ることになるということですか?
署名活動をやることは構わないといいつつ何故なんですか?

ここまで騒ぎが起こったからにはきちんとした形で活動し、駄目でも結果を見せることが納得されている方に対しても礼儀だと思っています。
検討されている方にも住民意識がしっかりしていると思われるはずです。

それともあなたはデベさんですか?そんな解りやすいこと書いたらまた荒れますよ。。
誰かみたいに誰も彼も妄想でデベに見えるわけではないですが。
正当な方法まで押さえつけようとしては反発を招くだけですよ。
412: 入居予定さん 
[2008-09-19 15:26:00]
普通に荒らしなんじゃないですか?
413: 入居予定さん 
[2008-09-19 15:33:00]
411さん

引越しの最後の追い込み中です。天気が心配ですね。
確かに410はデベさんぽいですね。住民の振りをしてそういう書き込みをする事で
企業意識が疑われるということを考えられないのでしょうかね。残念です。
今までもちょくちょく見られましたよね。本当に単純というか・・・
私だって解りますよ。ちゃんとした住民の意見かどうかは。
本当の納得していらっしゃる方は誰かがすぐに噛み付くので刺激しないように
腫れ物に触るようにとりあえずはこちらの意見を尊重してくれていますものね。
でもこういう担当に運悪く当たってしまったら怨んでしまう気持ちも少しだけ
解ってしまいますね。少しだけね(笑)

巻き沿い×
巻き添え
414: 入居予定さん 
[2008-09-19 15:46:00]
411です。410はただの荒らしですか。確かにそうかもしれませんね。
私は煽り耐性が低いんですね。お恥ずかしい。
でもまた彼の人がやってきて過激なデベ批判を始めてしまうと思ったので・・・

目的があって情報交換していてもやっぱりこういう匿名掲示板に向かっているうちに
疑心暗鬼に捕らわれて心が病んでいくんですね。恐ろしいことです。。

やることをやって悪い思い出は忘れて新しい生活はすっきりした気持ちで始めたいです。
住民板の方では是非楽しいお話をしていきたいですね。
415: 入居予定さん 
[2008-09-19 16:00:00]
入居者のふりをした荒らしもデベのふりした荒らしもたくさん紛れ込んでますよ。
一人何役もこなしながら・・

しょせん匿名掲示板の限界でもありますし宿命でもあるんでしょうね。
416: 入居予定さん 
[2008-09-19 18:53:00]
393でございます。

荒らしさん、ここで色々遊んで相手してもらって面白かったかもしれないがそろそろターゲッティング解除してくれないか〜

>>400さん

アンケート作成なんてやったことないので拙い草案でしたがイイ感じでしたか?ありがとうございます。(読み返したらいろいろ恥ずかしい)
>あんまりお互いに無理難題って感じじゃなくって売り主買い主でイイ関係でいたいですよねぇ。
そうですね、全く同感です。担当の方にも頑張って動いて頂いているんですね。
買主側のニーズを認識しようとしているのでしょうし、そういう売主からマンションを購入できた我々は幸せですね。
一部説明下手だったり困った営業さんもいるのかもしれませんが、私も基本的には物事はポジティブに捉えたい方ですから。

>>409さん

いえいえ、理事でも何でもないんですよ。ただのおせっかい野郎ですよ(笑)
ご期待に添えなくて申し訳ないですが、うちの場合は仕事の関係で明日入居でもないんですよ。

アンケートをやってもらったら皆さんの意思がよりはっきりして解決の足掛かりにならないかなんて安易に考えてしまったんですが
理事会頼みじゃ自分も人任せ住民の一員ですね。売主責任追及派の人に対しての受けも何だかイマイチだったようですし(笑)
余計な事をして逆にマンションの評判を落とす面があったと反省しています。

ヴィスタシアの理事さん達、これから大規模マンションをまとめるのは大変でしょうがどうか無理はしない程度に頑張って下さい。
住民として負担のかかるような事までは望んでませんので。明日は我が身。(^^;

最後に、もう明日の事なんでどうなるか解りませんが何とか形だけでも署名を・・・と思ってる入居者の方は
大学ノートの一冊でもコンシェルジュカウンターに置いて貰える様に当日デベの方に嘆願してみてはどうですか?
受け入れて貰えるかどうかは解りませんが、今の時点で思いつく策としてはもうその位です。
既に各方面手配済みだったらスルーして下さいね。健闘を祈りつつおせっかい野郎は去ります。

それでは皆さん、新生活でお会いいたしましょう。
417: 入居予定さん 
[2008-09-19 20:10:00]
416さん
嘆願とは昔、お百姓さんがお代官様に使う言葉です。
デリケートな時期なので表現には充分注意した方が良いかと思いまして。
あなた自身がデベと間違われてしまいますよ。
これ以上の混乱は避けたいので、おせっかいさんは、去ったままにしてくださいね。
418: 匿名さん 
[2008-09-19 20:24:00]
内容見ればデベ側のカキコミだという事位わかります。
しかし、あなたのようにすぐ反応すると、また荒れるのわからないんですか?
419: 入居予定さん 
[2008-09-19 20:27:00]
417

ちっちゃい生き物だな〜


って言うか釣りだよね
420: 入居予定さん 
[2008-09-19 20:32:00]
416さん
ターゲッティング解除はまだしてくれないみたいですね 笑

入居者のふりをした自演男優賞の○らしによほど気に入られてるみたいです。
421: 入居予定さん 
[2008-09-19 20:33:00]
「嘆願」(事情を詳しく述べながら、熱心に依頼すること)で別にそんな時代がかった言葉でもないんじゃないの。

単にお願いしてみれば?って事じゃないですか。

デベ側だったら全部の入居者向けにめんどくさいアンケートなんかやれなんて言わないでしょ。

ホントに残念な頭。釣られてゴメンよ。
422: 匿名さん 
[2008-09-19 20:39:00]
≫417
あなたが去りなさい!
423: 匿名さん 
[2008-09-19 20:54:00]
いいじゃないですか、みんなでいいマンションにしようとしてるんですから。 まあ威勢よく書いてる人ほど明日は引き渡しじゃないなんていってるので、たぶんなにもアクションはないでしょうね。 この掲示板で討論してる入居予定さん自体ほんの数人くらいでしょうから、8割り以上の人はそんな騒ぎすら知らずって感じじゃないですか。
424: 入居予定さん 
[2008-09-19 20:54:00]
もういいんじゃないですか?
署名でもアンケでもやりたければやれば。
ここの買主さんはみなさん納得されて喜んでますよ。
話題に上っている位のことは我慢しなくちゃ
あなた一人だけですよ。
キャンセルしても返金は期待できないし
このまま静かに引渡し終えてくれませんか?

ここのデベさんはとても良心的ですよ。

あなたの指摘は何一つ通りませんよ。

黙って引き渡しにサインするのが賢い選択だと思いますが。

おせっかいでしたらスルーしてください
425: 入居予定さん 
[2008-09-19 20:59:00]
424さんの言う通り

買主だからって何様のつもりなんでしょう?

ここは何億もするマンションじゃないんですよ!

資材高騰のこの時期、購入価格を良く考えてから意見してみてはいかがですか?
426: 匿名 
[2008-09-19 21:09:00]
とっととあきらめて入居してくれ
あなたの買った大事な大事なヴィスタシアに
427: 入居予定さん 
[2008-09-19 21:10:00]
にしても、明日が引き渡しだってこんなところで宣言しなくても…。
新聞やらフィルターやら、怪しい業者が集まってきてるかも。

もうちょっと後先考えましょうよ。いろんな意味で。
428: 匿名さん 
[2008-09-19 21:13:00]
ねぇ嵐くん、面白いかい? たまに虚しくなったりはしないのかい?
429: 匿名さん 
[2008-09-19 21:55:00]
いよいよ引き渡しですね。ドキドキです。
実際生活するのに、川和の駅の田舎くささがやはり心配です。今住んでいるところはゴミゴミしていてウンザリでしたが、駅近で便利でした。環境の良さで決めましたが、今は不安でいっぱいです。
逆にエアコンレールなど私にとっては小さな問題で、そんなことで悩んでいる方が少し羨ましいくらいです。買い物とか、環境とか、実際の生活の方が心配な上に、細かい方が近所にいたらどうしよう?など不安でいっぱいです。
430: 匿名さん 
[2008-09-19 21:58:00]
そうそう購入価格を考えなさい!駅から遠いし、スーパーも遠いし、!港北ニュータウンでこの価格は無いんだから・・・。ちなみに、私の購入の決め手は、環境;1 価格;9 ですね。皆さんの購入の決め手はなんですか?
431: 匿名さん 
[2008-09-19 22:28:00]
明日は待ちに待った引き渡し。
みなさん余計な要求とかやめましょうね。
何事もなく無事終わらせましょう!
432: 入居予定さん 
[2008-09-19 22:29:00]
424も425も釣りなんだろうからスルーって事で(笑)
433: 入居予定さん 
[2008-09-19 22:45:00]
なんだかいまだにデベに文句言う購入者いるんですね!私のとこはフローリングの傷とか、クロスの汚れとかある程度はなおしてくれましたよ。不誠実な対応をするデベならまだしもこれだけ誠実な対応をしていただけるデベに少しは感謝したらいかがでしょう?
434: 匿名さん 
[2008-09-19 23:00:00]
凄まじい嵐がこれからの楽しい生活の幕開けを告げるドラマロールのように聞こえてくる・・・・
人気のあるマンションを買ったんだなぁ。(感無量)
435: 入居予定さん 
[2008-09-19 23:04:00]
433も釣りだし
434はそれこそ
買って無いじゃん!ってみんな気付いてるか(笑)
436: 入居予定さん 
[2008-09-19 23:14:00]
434だけど購入者だよ。よく読んで。^^
ちょっとからかってみたんだよ。あんまりすごいから。
ほんとにドラムロールみたいじゃない。
437: 入居予定さん 
[2008-09-19 23:21:00]
434さん
ゴメンなさい。


でも以前誰かも言ってたけど、間違いなく人気が有るからこそ邪魔をしたくなる色んな立場の人が居るんだと思いますねぇ(笑)
438: 匿名さん 
[2008-09-19 23:52:00]

同感!!

最近ここは

デベに対して要望のある購入者VSそれを批判するカキコミ
という構図だったな!
もう少し有意義な意見交換や情報交換をしたかったんだが…。

途中から上記のような構図のやりとりになり、非常に残念に思う!
439: 契約済みさん 
[2008-09-20 00:28:00]
って言うか、もうここまで来たら、何言ってもダメっしょ。
だれでも書き込める様な掲示板で、こんな内容の話したってねぇ…
最初っからだけど、果たして、この掲示板に書き込んでる人のどれ位が
実際の購入者なのか、何人(何世帯)位いるのかもわかんないしねぇ。
440: 入居予定さん 
[2008-09-20 00:43:00]
439さん

そういう悲観論も書き込んでもしゃあないものじゃないですかねぇ。
馬 鹿らしいと思うなら見なければいいんだし。
441: 契約済みさん 
[2008-09-20 00:59:00]
そう。
いろいろな思惑が感じられる意見や溢れかえる真偽不詳の情報の中から、取捨選択するセンスが問われます。
ネット情報使いこなすのは自分次第。って偉そうなこと書いたけど、そういう自分も荒らしや釣り投稿に微妙に反応してしまいたくなることがある。
スルーして削除依頼。これ鉄則。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
442: 入居予定さん 
[2008-09-20 07:37:00]
台風通り過ぎたみたいで良かったです。
こりゃさい先イイかも!(笑)
443: 匿名さん 
[2008-09-20 12:24:00]
鍵の引き渡し行ってきました。
売り主さんのがんばりと、誠意を感じました。
444: 匿名さん 
[2008-09-20 12:36:00]
購入検討者のためにも具体的にかかれたらどうですか。
445: 匿名さん 
[2008-09-20 14:13:00]
売主さんの誠意がとても感じられてとてもよかったです。
ここに掲示されている問題は解決して安心しました。
446: 入居予定さん 
[2008-09-20 14:30:00]
MR行けば聞けるだろうし、検討される方は行ってみては?
まあ、いずれ誰か書き込むでしょうし・・・。
私も立派な決断だったと思います。
447: 入居予定さん 
[2008-09-20 14:43:00]
具体的に書けるわけないでしょう
何一つ解決出来ず強引な引渡し
質問すら受けない 一方的な引渡し

一体どうなっているのでしょう?
もちろん私は個人的に条件飲んでもらいましたが

他の入居者の方が・・・
448: 匿名さん 
[2008-09-20 15:05:00]
とても誠意の感じられる対応で満足です。
問題点をきちんと考えて対応して頂けて、よかったです。
決して強引な引渡しだったなんて印象は全く持ちませんでした。むしろ気持ちよく引き渡しを受けられました。
449: 入居予定さん 
[2008-09-20 15:23:00]
447
今日鍵を受け取った人たちにはウソがバレバレだよ。
450: 入居予定さん 
[2008-09-20 16:20:00]
引渡し会、出席してきました。
上の方が書いているように、売主さんの誠意がとても感じられました。
期待したいと思います。

現地にも行ってみましたが、さっそく引越している方や
部屋を見に来ている方もいてにぎやかでしたね。
我が家もガランとした部屋を見ながら
家具の配置などを検討したり、掃除をしてきました。
すれ違う方は皆さん挨拶して下さり、
いい方ばかりでホッとしました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる