リフォーム相談板「札幌のリフォーム業者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. 札幌のリフォーム業者
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 00:36:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】お勧めのリフォーム業者| 全画像 関連スレ RSS

札幌は寒冷地ということで信頼する業者を選定しないと後々後悔します。業者にもよりますがほとんどが飛込み営業です。飛込み営業は営業マンに歩合だそうで、かなり成績のために強引に勧誘してきます。先日 業者の営業マンが飛び込みをしてきましたが、とても品がなく知識ゼロ、ただしつこいだけ。こんな所からは話も聞きたくないです。もっと良いリフォーム会社はないですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-08 17:25:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌のリフォーム業者

162: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-21 10:13:04]
そういえば、最近「アイホーム」さんのTVCM見ませんね?
以前、日曜日朝はテレビで結構目にしていたものですから気になりました。
163: お人好し 
[2018-11-15 15:56:41]
>>155 50代女性さん
地域市役所の建築課に問い合わせて正規の建築協会か建築指導協会を教えて貰って協会員リストから選ぶようにそれでも駄目なら協会か建築課に相談ですね  似たような名前の悪質な協会や相談受付も有りますから充分に気を付けて 頼む前に消費者センターにも問い合わせてみてください  ちなみに悪質業者に引っ掛かり弁護士に依頼し契約解除して違う業者に仕上げて貰いました 弁護士手付金払っても当初の契約金額よりかなり安く上がりました 失敗して得た知識です
まだ民事で解決してませんが 解決糸口が見付かるまでに体重は減り病気になるのでは これではダメだと思いました 今も尾を引き夏には帯状疱疹に苦しみました
164: お人好し 
[2018-11-15 16:21:13]
>>160 口コミ知りたいさん
地域に10年も20年も昔から看板あげてる工務店や水道屋さんやポイラー屋さんなどは下請け業者なので信頼できる業者仲間を紹介してくれるのではないですか 必ず三社は見積り取ってください 小さな所は見積り料金取るところも有りますがそれも聞いて考えてください 後になって悩むより金額だけでもしっかり交渉し 避けられない追加工事も有り得ますから 最初にしっかり交渉出来るようにして其処から契約の始まりです 常識の範囲で応じてくれないのなら辞めた方が良いです また現金は勿論 内のやり方ですと強要してくる様なら駄目です 解体を始めてから元に戻せない弱味に漬け込んできます だから契約前にしっかり見極めてください
165: お人好し 
[2018-11-15 16:29:18]
>>159 職人さん
信じて頑張ってください 職人さんの様なら方続けられるよう応援します
166: お人好し 
[2018-11-15 16:32:21]
>>157 販売関係者さん
無理はしないで正当な金額を掲示してから交渉してください その分 他に負けない技術と誠意を磨いてください

168: 職人さん 
[2018-11-17 11:42:24]
>>165お人好しさん
暖かいお言葉ありがとうございます。励みになります!(^o^)
170: 匿名さん 
[2018-12-05 09:06:22]
マンションのユニットバスのリフォームを考えています。
札幌の北陽コーポレーションという会社は、他の業者では5日かかる工期が1日で終わると、チラシで見ました。
その分金額は安くなると思いますが、何だか不安です。
こちらの会社で、実際にリフォームをした方はいませんか?


171: 職人さん 
[2018-12-05 10:58:25]
>>170 匿名さん
「北陽コーポレーション」はよく新聞チラシ入ってくる会社ですね。
それなのに現状はこの会社の情報は少ないですね。

ユニットバスのリフォームってどんな内容か存じませんが、ユニットバス交換なら、1日完了は無理でしょう。

ユニットバス組立は基本メーカー職人が組み立てます。
(この人たちの都合の良い日程が組み立て日になるケースが多い)
つまり、組立の前に「既存解体」工事が必要で、解体後の状況をメーカー担当者がチェックに来ます。
当然、給水給湯も止める給排水設備工事が必要です。
(浴室本体組立はほとんど1日で完了しますが、その日の入浴はシーリング等を考慮して無理です)

MSなら、色々作業の規制がかかるので、MS工事を得てとしている業者さんを選ばれた方が良いと思いますよ。(マンション工事の段取り慣れているから)
因みに私はMS工事はお断りしております。(色々面倒くさいので)
172: 匿名さん 
[2018-12-06 09:03:55]
ご回答ありがとうございます。
もう少し他社情報を収集してみます。
173: 職人さん 
[2018-12-06 11:17:53]
>>172 匿名さん
本日も新聞折込チラシ入ってきましたね。
ここは「畳屋」さんとも関係あるみたいですね。
(畳・襖の広告とリフォーム広告が裏表)
畳屋さんの広告は「さわやか畳」という名で、単独でチラシ入ってくることが
有るような気がします。

さて広告の「ユニットバス1日施工可能」ですが、前にも書きましたがユニットバス本体の組立は、どこの業者も1日で完了するのが普通ですよ。
だけど、個々の状況によりますが、入浴できる状態になるのは4日から6日間くらいはかかることを覚悟した方がいいでしょう。
またチラシの「標準施工」の内容は、良く訊いて納得した方がいいでしょう。
せっかく新しいユニットバスにするのですから「断熱材」充填(入れ替え)も
考慮した方がいいでしょう。
結局は、たいていの会社は、何だかんだ追加を言われ「チラシ金額」では
出来ないと思いますよ。
※あくまで個人の意見です※
174: 匿名さん 
[2018-12-06 11:39:55]
ありがとうございます。
とっても参考になります!

ボイラーはそのままで、ユニットバスまるごとの交換を希望しています。
安い買い物ではないので、後悔したくありません。

180: 匿名 
[2018-12-18 15:37:03]
[No.144~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:札幌のリフォーム業者

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる