- 掲示板
ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?
コメント
249: 周辺住民さん
[2019-08-29 12:03:47]
1.キッチリ裁判する
2.テレビ局に話を持っていく 3.怪しい赤系市民団体に相談 まあカインズの後ろに何かいる噂はよく聞くけどね |
キッチンリフォームしましたが、最低の会社です。2ヶ月近く待って、ようやく工事日になったら、発注ミスで、商品が届かず、古いキッチンは、撤去され生活出来ません。カインズホーム多摩境店は、対応が不適切で、本当に酷い目に合いました。その後、在庫のキッチンを取り付けることになりましたが、また、連絡がありません。消費者生活相談センターにも電話しました。こんな会社にリフォームを依頼したことを悔やんでいます。
|
カインズ工事部担当者の度重なる暴言やケンカを売る態度。増税前の駆け込み需要をいいことに脅迫されたとしか思えない。全額前払い後、工事の事前連絡は当日の30分前。不在であれば10月以降に延期されていた。リフォームを中断されたり、店長から当日中に回答するという約束も守られなかった。
|
252: 匿名さん
[2019-09-25 10:31:02]
カインズホームこのスレ見る限りやばそうですね…
|
ジョイフル本田でフェンス工事の見積もり取ってもらうのに
自宅に来てもらって見積もり出してもらったけど 思っていたより高いし、ここの口コミを見て不信感が強かったので近所のリフォーム工事会社にジョイフル本田で出してもらった見積書もって出向いたら、ジョイフル本田よりも8万近く安い金額でできるとの事。 ジョイフルでは既存のブロックに穴を開けるより、1段ブロック積んで穴開けた方が安いと言われた(旦那が言うには)けど リフォーム会社さんに聞いたら既存のブロックに穴開けた方が安く済むとの事 リフォーム会社さんも、ジョイフルはオススメしないと言っていたのでジョイフルで工事するのは辞めることに 無知だったので危うくぼったくられる所だった |
254: 周辺住民さん
[2019-09-30 06:52:10]
後出しジャンケンは誰でも勝てるからね
多分追加追加でそれなりにボラれると俺は思うよ |
255: 通りがかりさん
[2019-10-14 20:08:39]
値段だけでみると後悔しそう。
リフォームってそのお宅の現状は様々だし、安ければいいとは一概に言えないと思う。 上のブロックの件だって、既存のブロックの強度とかで一段積んだ方がいい場合もあるし。 |
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
|
カインズは業者泣かせらしい。販売協力も半ば強制的。おまけに最近の増税分も負担させてるって法律的にどうなん?
|
100万入金してから2ヶ月半連絡なし。から始まり、やっと工事が始まったと思ったら、やり直しだらけ。
家の7割くらいリフォームしたんですが、やり直しが多くて、工事期間が書いてないから言ったら、「工事が混んでるから、はっきりわからない」ってはぐらかされて 口約束の予定より1ヶ月は延び延び。工事期間書いてないからアパートの家賃も、支払わず。
工事始まる前に、工事期間書いてないの2~3回聞いたのに。
水回り全て直したのですが、トイレの壁紙も天井までも、全て新品にしたのに、無断使用(簡易トイレ設置せず)
トイレの便座の裏はおしっこまみれ。毎回毎回使ってたのは、すぐわかる。簡易トイレ設置せず、1番近いトイレまで3キロちょい。毎回そこまで行くとは思えない。なにせ、便座の裏見ればすぐわかる。うちの者は誰一人使ってない。住む前にリフォームだったので。
それに、トイレの新品のクロスに、20年前の、前の住人のトイレットペーパーホルダーを、勝手に壁に穴を開けて設置。その、バカな職人がウ○コするために勝手に設置。
その他、「アンテナつけたい」って言ったら見積もりなしで7万以上のアンテナ、勝手に設置(法律上問題ないらしい)
脱衣所の壁は水漏れで引っ越し前に気付いたが、工事後3ヶ月以内で腐ってきた。
畳の下の、一枚板だったのも、何枚も切られた。
弁償する。って言ったのに、「責任持って必ず電話します」って言った、若造も電話もしてこなくなって泣き寝入り。
キッチンの引き出し、取り付け下手すぎで、4回直した。
(何度も)鍵開けっぱなしでお昼食べに行って暫く戻ってこない。とか、毎回毎回、窓とか、いろんなところの戸締まりし忘れ、私が見ただけでも10回くらい。違う場所なので、「この前のところ閉め忘れてから休んでたんじゃない?」とかは通用しません。
物置のドアは壊されてるし。
もう、書ききれないほどひどくて、カインズの社長に内容証明にして17枚送ったが シ カ ト
毎回毎回、連絡遅い。
やり直しのはなしも、毎回、折り返しの電話だけでも、2週間後。痺れきらして電話すると、やっと電話くる。
何度 お店に出向いたことか。
お店に行った合計距離だけでも、500キロとかいってる。
話にならなくて、親も連れていったり(往復100キロ)親だけでも5回くらい行ってるし、住み始めてからのやり直しも多くて、その度家に来てるから、合計したら親だけで1000キロは余裕で走ってる。
それでも、クソ社長はシカト。
内容証明の制作依頼したり、弁護士に相談したり、そこまでの交通費とか、内容証明送ったりの合計でも10万円くらいかかってます。
弁護士が「内容証明送りなさい」って、結局 シカトで、泣き寝入り。
見積もりの場所、間違えられて 「工事してもらわないと困る!」とか言い出して、押し問答になり、こちらが折れる羽目に・・・(間違えられた場所と、本当にやりたい場所2箇所で100万近い)
ほんと書ききれない。上の内容はまだ半分も言ってない。
とにかく、カインズホームだけはやめておいたほうがいい。
他に候補あったんだけど、家からお店が遠かったから、こちらが遠慮して、近くだったカインズホームにしてしまったのが失敗。
戻れるなら、カインズホームでは絶対しない。
すごくいいおうちだったのに、台無しにされた。
玄関入ったら木の香りがして、一枚板も一目惚れして購入したのに、リフォームしたら、一切木の香りもしなくなって、一枚板もすごく大きく、何枚も何枚も切られて、我が家が、我が家の感じがしない。