横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-29 22:43:00
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート11です。仲良く情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/

[スレ作成日時]2009-02-14 14:53:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【11】

903: 匿名さん 
[2009-04-14 17:32:00]
テレ朝で今放映してるね。マンション不況どこふく風 超高層が大人気・・だって。
904: 匿名さん 
[2009-04-14 17:44:00]
どこのマンション?
905: 匿名さん 
[2009-04-14 18:12:00]
やっぱり放送したんだ。
でも当日のこんな早い時間だとは予想外。
906: 匿名さん 
[2009-04-14 18:13:00]
>>904
MSTでした。
907: 匿名さん 
[2009-04-14 19:15:00]
テレビ放送、夕方もやっていましたが、朝9時半過ぎにも生中継で流れてました。
908: 匿名さん 
[2009-04-14 20:00:00]
川崎市民会館行ってみな。
受付のすぐ横に居るおじさん、というよりおじいさんかな何時もジャンパー着てサンダルで歩き回ってます。
見ただけでこりゃだめって感じ。
909: 物件比較中さん 
[2009-04-14 21:00:00]
今日の「ミッドスカイタワー竣工見学会」関係の記事です。
dai3.co.jp/rbayakyu/21th/times/news123.htm
これを見ると、ステーションフォレストタワーは、いつの間にか完売していたんですね…
910: 物件比較中さん 
[2009-04-14 21:09:00]
あっ、リンクしてなかった…
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/21th/times/news123.htm
911: 匿名さん 
[2009-04-14 21:17:00]
おーリゾートラウンジやっぱ良さそうだなぁ。
あの窓の大きさが気になっていたもんで。
912: 匿名さん 
[2009-04-14 21:26:00]
もうじきやっと入居になります。長かった。。。
マンションの共用設備の多くは不満ですが、まずは住んでみますか。
数年で引っ越しちゃうかもです。そうはなりたくないですが。
913: 匿名さん 
[2009-04-14 22:34:00]
>>908
そろそろ個人攻撃になるので止めましょう

アンケート(かあるかは知りませんが)にでも書いて下さい
914: 匿名さん 
[2009-04-14 22:42:00]
なるほど竣工見学会だったのか。それでテレビも取り上げたわけだ。
これで、リエトとシティハウスの販売と、さらなる再開発にも弾みがつくかな。
915: 入居済み住民さん 
[2009-04-15 00:06:00]
さいきん市民会館が老人ホームに見えてしょうがない。
そのせいか、MSTがケア介護つき老人ホームマンションのようにみえる。

ホームレスのたちしょんもそうだが、早くも「溜まり場」と化してきた。

SFTとMSTが老人&ホームレスの溜まり場になりかねないと本気で思ってる。

そこには中上流のブランド&プライドの塊だらけの人間と、間逆の人間が同居する摩訶不思議な世界。

なんか切なくなってきた・・・・・
916: 匿名さん 
[2009-04-15 00:49:00]
武蔵小杉はパークシティのマンション内・外観の質と、周辺の環境が合ってない所が
少なからず有ると思いますね。東急武蔵小杉駅の南側とかは、本当に雑然としてますし
高層マンション群の付近の幹線道路も環境がいいとは言い難い感じ。

再開発をする時には、そういう部分も含めて街全体を見直す形でないと
マンション自体は良くても、住んでいて高級感を味わいにくいという所はありますね。
武蔵小杉新駅が出来れば少しは解消されるのかもしれませんが。
917: 匿名さん 
[2009-04-15 06:39:00]
>>916
計画をあまり理解されていないようですね。
918: 匿名さん 
[2009-04-15 08:52:00]
どんな地域でも市民会館の類は老人のたまり場になるし、
駅前の緑地には空き缶回収やホームレスらしき人々が集うもの。

すべて予想されていたことで、特別問題があるとは思えませんが…
919: 匿名さん 
[2009-04-15 20:14:00]
川崎市を選んでおいて、皆さん言うよね~♪
920: 匿名さん 
[2009-04-15 20:27:00]
年寄り相手になんかひどいね。
私は今の雑多な武蔵小杉が好きです。
湾岸の埋立地みたいに人が住んでない地域を開発してるわけじゃないんだから
簡単に街の雰囲気が変わったりしません。少しずつは変わると思いますが10年、20年かかります。
武蔵小杉には古い下町風の街並みとかお寺や神社があってなかなかいいじゃないですか。
お年寄りもたくさんいていいじゃないですか。

今の再開発地域だって30年後は「じじばばだらけのタワー老人ホーム」ってきっと毛嫌いされますよ。

早く気がついた方がいいですよ。
921: 匿名さん 
[2009-04-15 20:42:00]
駅前タワーって今の働き世代、つまり未来の老人が買い占めてるよね
将来、若い人はどういう所を好んで住むようになるんだろう
922: 匿名さん 
[2009-04-15 21:30:00]
都心ですよ。
都心の年寄りがお亡くなりになり、少子化世代の住宅購入は今よりずっと楽になるでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる