横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント横浜シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 富岡東
  7. クレッセント横浜シーサイド
 

広告を掲載

surf200205 [更新日時] 2009-03-11 17:24:00
 削除依頼 投稿する

横浜シーサイドライン「鳥浜」駅徒歩4分のところにモリモトの総戸数125戸のクレッセント横浜シーサイドの建設が始まっています。
横須賀、逗子、横浜市金沢区周辺での最新物件になるこの物件はどうでしょう。

来月には会員者向けに事前案内会があるとのことです。
とても気になる物件ですのでぜひ情報交換をお願いいたします。

所在地:神奈川県横浜市 金沢区富岡東2丁目2555-41(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線「鳥浜」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2007-02-14 01:32:00

現在の物件
クレッセント横浜シーサイド
クレッセント横浜シーサイド
 
所在地:神奈川県横浜市 金沢区富岡東2丁目2555-41(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線「鳥浜」駅から徒歩4分
総戸数: 125戸

クレッセント横浜シーサイド

202: 匿名はん 
[2007-07-24 20:11:00]
201が本当の契約者でないことを祈ります。

199さんの言ってることは正しいよ。
201のような発言をするほうが、世間的に見ておかしいです。
203: 契約済みさん 
[2007-07-24 20:45:00]
自分の購入したマンションを悪く言われたくないのは普通の心理じゃないですか?でもそれでも言う人がいる。。。それを無視しようとするのが購入者として普通の心理だと思うのですが・・・

199さん、202さんは何が言いたいのでしょうか。
204: 購入検討中さん 
[2007-07-24 21:12:00]
私も199さんのコメントは正しいと思いました。
こちらの契約済みの方々のコメントを見ていると、本当に嫌な気持ちに
なります。嫌なコメントについては、なんの根拠もないのに他の
マンション関係者のせいにしたり・・嫌な反撃をしたり。
マンション購入については、個人の価値観なのでご自分にとって
良いと思う物件ならばよいと思いますが、この掲示板はマイナス意見は
言ってはいけない所なのでしょうか?
当初、とても前向きに考えていたこちらの物件ですが、住んでいく
自信がなくなりそうです。
こういうコメントをすると、また「お断り!」と言われるので
しょうが・・私は上手な荒らしでも、ライバルマンションの関係者
でもありません。純粋に購入を考えています。
一生懸命に説明をしてくださった、モリモトの販売の方が気の毒
なので、こちらの書き込みを見て購入を見送るとは言えませんが・・
同じように感じる検討中の方は他にもいらっしゃると思いますよ。
205: 物件比較中さん 
[2007-07-24 23:35:00]
202さんとは感じ方が違いましたよ。

199さんのように、こちらの契約者さんらしき方々が良い話だけを欲しがっている様に感じて・・・と感じていて、しかも色々と気にされているような繊細な方の様なのに・・・
(近所の中は最悪に)まで書かれていますよね。
そこまで人格など全否定のように書いておいて(気を悪くしてしまった方がいたら、すみません。
)なんて書いている方の方を正当なんて評価 
はたから見ても それは無いのでは?!と感じました。

何でそこまで言われているのか??全ては意見させていただきましたが。不明でした。

それにモリモトの営業の方が可哀想とか?このような場ですし
それも無いのでは?とも思います。
私は200さんの意見がごもっともかと正直いって感じました。
206: 契約済みさん 
[2007-07-24 23:41:00]
203さんへ

199、202、204さんは同一人物っぽいですが、相手にされたいのでしょうから放っておいた方がいいと思います。同じ内容で言回しだけ変えているので、低レベルの荒らしと見てほぼ間違いないでしょう。
もうひとつのマンションがいいのなら早く去ればいいのに、ここの居心地がいいのか?(それとも、もうひとつのマンションも作り話か?)

それよりも、契約された皆さんに質問です。
次は住宅ローンのステップですが、最近モリモトから放置されています。
皆さんはどんな金融商品を考えていますか??
ちなみに、うちは横浜銀行を考えています。
207: 購入検討中さん 
[2007-07-24 23:49:00]
ここはあくまで検討板で購入検討者は、良い意見も悪い意見も知りたい
ものです。契約者であろうと悪い意見が聞きたくないのなら、ここに
来なければ良いだけの事ですよね!

>>もう買ってるんですから、悪いことは聞きたくありません!!

なんて発言はここではふさわしくない発言です!

まっとうな契約者の方は、是非購入検討者にプラスとなるような
建設的なアドバイスをお願いします。
201の様な書き込みは契約者のイメージを悪くするだけですよね。
208: 匿名はん 
[2007-07-25 00:22:00]
202です。
199でも204でもありません。202以外ではありません。
低レベルですか?スミマセンね。

私はこのマンションを悪くは言ってません。
というより、このマンションについては何も言ってません。

201さんが書いたような、

>>こういう文章を書く人と同じマンションになんてこちらからお断りで〜す♪

↑こういう文章こそ、契約者のイメージを悪くしてる!って言いたかったのです。
この掲示板を見る限り、契約者のイメージがどんどん悪くなっていってると思います。
検討中の方もこの掲示板を見に来ると思います。
この掲示板が全てではないのは当たり前ですが、
ココでの契約者の発言をみたらこのマンションに対し、
多少の悪印象を持つのではないかな?と思うのです。

「嫌な人はほかのマンションに行けば?」というのは簡単ですが、
最後まで売れなくて困るのはこのマンションに住む方たちではないですか?

長文失礼いたしました。
209: 購入検討中さん 
[2007-07-25 00:27:00]
204です。
私は、199さんでも202さんでもありません。
真剣にこちらのマンションの購入を考えている一人です。
モデルルームでは聞く事の出来ない、このマンションの情報を
知りたくてこのサイトを見て感じた事を素直に書き込んだだけなのに・・
‘低レベルの荒らし’と言われ・・・
それに、相手にされたくて書き込みをした訳でもありません。

このマンションの購入はしません。
購入後にここで暮らす自信もありません。
二度と書き込みもしません。
とても嫌な悲しい気持ちです。
210: 物件比較中さん 
[2007-07-25 00:35:00]
207さん、良い意見も悪い意見も聞きたいのでしょ?

ならば、201さんのような声だってありなのではないのでしょか?
その方は ここのマンションが気に入って その気持ちを共同できる方とコミ二ケーションをとりに来ているのでしょうし。

ここはモリモトのマンションについての掲示板です。
マンションにたいする発言はよっぽど犯罪的でなければ?
あくまでも書き込みは自由なのですから 
(ここではふさわしくない発言です!)

そこまで決め付けるのもどうかと思います。
211: 契約済みさん 
[2007-07-25 00:35:00]
206さんへ
ウチは先月モリモトさんと話しをしたんですが
2.3ヶ月くらいの間にローンについてお話する予定になっています。
銀行ごとで商品が違うので話しながら決めて行く感じですが、
希望としては今まで取引が長く、仕事でもお世話になっているのでみずほ銀行で考えています。

放置されている件と言えばウチはアウムさんにかなり放置されています。
せかされた割りにはもう一ヶ月以上ズレ込んでいます。
モリモトさんがしっかりしていただけにちょっと残念な気持ちと大丈夫なのかな?という不安もあります。

みなさんはどうですか?
212: 物件比較中さん 
[2007-07-25 00:56:00]
209さん
実際は結構図太そうですよね?購入をやめたのにも拘わらず【二度と書き込みはしません・とても嫌な悲しい気持ち】だなんでわざわざ主張して 執念深そう
別に同じ部屋にルームメイトとして入居するわけでもないのに。
私はあなたのようなネチッコイ方が大嫌いなので同じマンションへ行かないようにささやかに願いたいですね。
ま、何処にでも自分と合わない人なんて多少なりともいると私は思っていますので。こんな所で一人や二人意見や何かが合わなくても購入には全く左右されませんよ。
213: 匿名さん 
[2007-07-25 01:01:00]
↑↑ 

209さんはもうココには来ないのだから、212はここにそんなこと書かなくてもよいのでは??
214: 物件比較中さん 
[2007-07-25 01:08:00]
213さん、
ですよね?でも書かずにはいられなさそうで相当にネチッコイから来ると確信してましたよ!(笑)
ね、213さんあなたでしょ。
215: 契約済みさん 
[2007-07-25 01:29:00]
206さん211さん、我が家も未だ検討中です。
浜銀さん、もしくはやはりみずほさんを選ぼうかなぁ?と今の所は思っています。
ですが、色々プランがあるようなので担当者にそれをうかがってから本決めって感じです。
なので2・3ヶ月後に確定になります!

インテリアの説明会後ですよね?
主人にも確認してからかきこします。

他のみなさんはどうでしたか?
216: 契約済みさん 
[2007-07-25 07:13:00]
<<208
201ですが・・・どういうところが契約者のイメージを悪くしてるのですか?
だって

>>この人たちが一生隣近所に住むんだなと思ったら、近所の中は最悪になりそう、と思ってしまいました

って言われて、そんなことないですよ〜仲良くしましょうよ〜とでも書けばよかったのでしょうか?私としては住む前から近所仲を心配してる人は逆に面倒くさそうだし、いやだったら止めればいい!と思っただけですよ。

それにこの掲示板を見て、買うか買わないかを決めるなんていかがなものでしょう?自分の判断に自信がないんですか?迷っててこの掲示板を見て止める・・・と言う人は買わなくて正解だと思います。このマンションが欲しいと思ったとき、私は一途にそう思いました。他のマンションのMRに何件か行きましたがここよりいいところはありませんでした。これから家族と住む大切なマンションを購入するのですから、自分の勘とフィーリングでお決めになったほうがよろしいかと・・・

<<ココでの契約者の発言をみたらこのマンションに対し、
多少の悪印象を持つのではないかな?と思うのです。

って言われてますが、私も契約後何度かこの掲示板にお邪魔していますが、同じ契約者の方々がとてもいい人そうな人ばかりで安心したものでした。住むのがとても楽しみでこの掲示板を楽しみに見ていたのに、最近は残念な書き込みばかりでがっかり・・・悪いことを書くのはいいですけどこのマンションを購入し3月まで住むことを楽しみに待っている契約者もこの掲示板を見ているということを忘れないでください。契約者は悪いことを書かれるとそんなことない!って思いたくなるのが普通の心理です!
217: 購入検討中さん 
[2007-07-25 08:04:00]
>>210さん
私の言う悪い意見とは、ここの物件の実際のデメリットの部分、
もとあった工場の土壌汚染や工場地域との境界に面した立地、
地盤沈下、液状化危険地域など人によってどこをデメリットと
感じるかは違うとは思いますが、営業の口からはなかなか出て
こないような情報は知りたいですが、201のような意見は
全く参考になりません。

それから、(ここではふさわしくない発言です!)と書いたのは
聞きたくなければここへ来なければ良い話で、わざわざ各内容では
ないという意味です。
218: 契約済みさん 
[2007-07-25 09:19:00]
契約者のみなさん、こんにちは。
最近どっとレスが増えましたね〜。あんまりいいレスじゃないですけど・・・まぁそれだけこのマンションに興味がある方がいるってことでよし!としましょう。

昨日ダイクマに用事があったので、駐車場からマンションの工事現場を見ました。東側はもう6Fまでできていてとても迫力がありましたよ。自分の購入したマンションが作られていく姿をみるのは楽しいものですね☆

それから、211さんに同意見ですが、うちもアウムさんにかなり放置されていたのでモリモトの営業マンさんに電話で大丈夫ですか?と問い合わせたくらいです。注文書がやっと届き記入して振込みして返送しましたが、注文請書って普通来ますよね?みなさんきましたか?来ないと何を注文したかの控えが手元に残らないので少し不安です。
219: 匿名さん 
[2007-07-25 11:10:00]
>>214
人違いです。
220: 契約済みさん 
[2007-07-25 11:18:00]
211さん、218さん契約者のみなさんこんにちは!
昨日も今日もお天気いいですね〜☆

うちもアウムには放置されっぱなしです。未だに・・・。
こちらから何度かお電話もしましたし、3回目には営業マンさんにも・・・そして直に営業マンさんがコンタクトをとり、直後には見積書が発送されたのですが、変更部分があり、急ぎだと思っていたので直に再度お電話でアウムに伝えた後に変更願書類を返送。
・・・それから1ヶ月も経つのですが・・・。
いまだに見積書も届かず、連絡すらない状態です。
221: 契約済みさん 
[2007-07-25 11:47:00]
217さん。
ココの液状化現象のことが知りたいのならネットでも見れますよ。
営業さんもきちんとその件は説明をしてくださいました。
他に何か気にかかる部分があるようでしたら展示場にご自分で足を運ばれて、営業さんに直接お尋ねになてはいかがでしょうか?

くどいようですが、他の方達も何度も言われていますように
ココは色々な方がお越しになるのでw
単なる噂話ではなく、正確な情報収集を望んでいるのでしたら不向きと思われます。 
住まいを決めることは大事なことなのですから、調べてご自分の目で確かめるのが一番確実で周りのせいにする事もなく、良いと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる