オリックス不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンクタス 大津石山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 粟津町
  6. サンクタス 大津石山ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-11-09 12:50:04
 削除依頼 投稿する

オール電化のサンクタス 大津石山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:滋賀県大津市粟津町1127番3(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「石山」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「京阪石山」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:65.55平米~100.68平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ

物件URL:http://www.o2ishi.jp/
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-08-03 10:40:10

現在の物件
サンクタス 大津石山
サンクタス
 
所在地:滋賀県大津市粟津町1127番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 石山駅 徒歩3分
総戸数: 173戸

サンクタス 大津石山ってどうですか?

42: 購入検討中さん 
[2010-10-30 13:58:14]
マンション設備として、排ガス対策はなんかあるのかな。
たばこの煙より体に悪い排ガスを24時間吸わされるなんて考えられない。
43: 物件比較中さん 
[2010-10-30 14:10:30]
子供が喘息なので、排気ガスの問題があるならば、見送りになる可能性が・・・
通常の道路よりも、渋滞がひどいので、アイドリング中の排気が気になります。
44: 匿名さん 
[2010-10-31 12:35:31]
健康の事、特にお子さんがいらっしゃるなら難しいですね。
駅からは近いので、便利だとは思いますが・・・。


45: 匿名さん 
[2010-10-31 12:57:55]
子供いなくても
一号線沿いなんて住みたくもないよな。
46: 物件比較中さん 
[2010-10-31 20:35:42]
東レのグランドには建物は建たないんでしょうか?
47: 匿名さん 
[2010-10-31 20:52:24]
誰かいくらくらいか教えてくれませんか?
48: ご近所さん 
[2010-10-31 21:35:44]
グランドの売却の噂は多いですもんね。
でも、さすがに東レさんはマンションはしないと思いますけど(笑)
49: 物件比較中さん 
[2010-10-31 23:02:07]
グラウンドを売ったら、目の前に何か建つ可能性があるんですか??
せっかく開放感があっていいと思ってるのに!
50: 匿名さん 
[2010-11-01 00:04:44]
いくらなの?
教えてください。
お願いします。
51: 物件比較中さん 
[2010-11-01 01:50:42]
最上階でも3000マン以下あり広さによりますが。一号線側角部屋まったく人気なしみたい。
52: 物件比較中さん 
[2010-11-01 01:52:17]
東レの煙突の煙は漂ってこないんですかね~。
53: 匿名さん 
[2010-11-01 19:23:52]
煙突の煙は近いので、関係あるのでは・・・
国道の渋滞・工場。駅から近いが・・・ですね。
54: 匿名さん 
[2010-11-03 08:51:24]
値段はまだ未定ですか?
高いと厳しい物件とは思いますが・・・

55: 物件比較中さん 
[2010-11-03 13:34:40]
確かに値段が高いと厳しいかも。
大津市内で強気で行けるのは、におの浜界隈だけですね。
石山周辺はマンションが多すぎて限界。
物は悪くないと思いますが、販売時期が少し早かったかも・・・
56: 物件比較中さん 
[2010-11-13 21:53:26]
今日草津で人身事故があって電車止まってたよ。
京阪は動いてたけど。
57: 匿名さん 
[2010-11-16 22:33:04]
完成はだいぶ先みたいだね。
今の完成物件と比べにくいや。
58: 匿名さん 
[2010-11-17 20:58:04]
価格は調整中って言ってましたよ。
国道沿いの部屋は安くなるかな。
価格発表が楽しみです。
60: 物件比較中さん 
[2010-11-26 18:03:56]
価格は発表されましたか?
ひょっとして、めちゃくちゃ安いとか?
61: 匿名さん 
[2010-11-26 21:25:24]
早く値段教えてくれー
値段出さずにいつまでも他社に行かせないという作戦か。
これだけ引っ張って安くなかったら総すかん食らうね。
62: 近所をよく知る人 
[2010-11-27 21:44:46]
モデルルームに行けば価格を教えてくれますよ。
南は思ったよりも安かった。
でも東はもうちょい安くならないと私では買えないです。
南向きが買いたいな~。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる