株式会社大京の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ザ・ライオンズ百道【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-16 11:44:16
 

いよいよ竣工まであと僅かになってきました。
前スレも1,000を超えましたので、こちらでどうぞ。

所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交 通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
間 取:3LDK~4LDK+WIC
面 積:70.35平米~100.36平米
売 主:株式会社大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MG071020/top.html
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-31 22:16:27

現在の物件
ザ・ライオンズ百道
ザ・ライオンズ百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
総戸数: 138戸

ザ・ライオンズ百道【Part2】

953: 匿名 
[2010-11-09 17:54:52]
どーでもいい事

くだらん
954: 匿名さん 
[2010-11-09 20:05:20]
残りが最終期で8戸と、いよいよカウントダウン。138戸を年内完売すれば大したもん。
955: 匿名 
[2010-11-09 23:00:29]
窓ガラスのまわりにタイルを貼るのはいいが、もっと配慮するべき箇所がたくさんあるだろうに
956: 匿名さん 
[2010-11-09 23:47:09]
まだ完売してなかったの?
957: 入居済み住民さん 
[2010-11-09 23:55:57]
完売しようがしまいがどっちでもいいよ。

住んでる人間は本当に住みやすいと思ってるし、購入したことに満足してるんやから

買わなかった人?変えなかった人?どっちか知らんけど、もうええやろ。

部外の人間がごちゃごちゃ言いなや。
958: 匿名さん 
[2010-11-10 00:00:24]
購入を検討する人にとっては関係なくはないと思うよ。
959: 匿名さん 
[2010-11-10 00:04:31]
946の書き込みすごいな
960: 入居済みさん 
[2010-11-10 00:17:58]
確かに住みやすいですよ
961: 匿名さん 
[2010-11-11 00:33:27]
屁にタイルを貼ってる物件はここですか?
962: 匿名さん 
[2010-11-11 01:21:37]
屁にタイル?意味が分からないです。庇のことを言いたいの?
963: 匿名さん 
[2010-11-11 08:53:58]
疵のことじゃね?
964: 匿名 
[2010-11-11 09:45:07]
>>957みたいな、性悪なのが滲出てる文章を書く輩がここのスレにはいつもいますよね。(笑) 逆にアンチを煽ってるってのに気づいてないのかね。因みにグランドやプレミストみたいな品のあるマンションスレに性悪で品のない書き込みは殆どみかけません。
965: 匿名 
[2010-11-11 10:10:55]
プレミストが品があるの?
へ~~
966: 匿名 
[2010-11-11 13:55:10]
>>964のような書き込みするほうが、性悪だと思うけどなぁ〜
967: 匿名 
[2010-11-11 15:03:12]
964様

GM、プレミストのスレみたら?

品のないコメント山盛りだよ。
おたくもアンチをあおってるよ。
968: 匿名 
[2010-11-11 18:02:36]
本当ですよ。GMやプレミストには964みたいな性悪が多いんだろうね~
969: 匿名 
[2010-11-11 21:53:39]
グランドメゾンやプレミストくらい売れてから文句言え!
970: 匿名 
[2010-11-11 22:05:49]
はあ?プレミストもGMも最近だろ?販売戸数で言えば追いつかないし?
971: 匿名さん 
[2010-11-11 23:40:01]
くだらん。。。
972: ご近所さん 
[2010-11-12 05:46:53]
アンチ派は、お子さんの将来に関心がない人たちが多いんじゃない。ここら辺は、駅力もあるがS高価格エリア。教育F中は別格ですが、M中とT中は、毎年コンスタントに卒業生徒数の約15%のS高合格者をだしています。
卒業生徒数がM中の方が多く、昔からS高合格人数トップを維持し、1クラス5人は占めています。鹿児島や久留米の有名私立合格者も、S高合格者の半分以上はいます。J高、S高、O高、T女高の合格者は、多すぎて把握できていません。教育熱心な方は、是非とも、ご近所に住まれることをお勧めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる