株式会社アスコットの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アスコットパーク東日本橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 東日本橋
  6. アスコットパーク東日本橋ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-22 11:27:21
 削除依頼 投稿する

都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩3分。
アスコットパーク東日本橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区東日本橋2丁目38番5外(地番)
交通:
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩3分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩3分
総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~73.90平米
売主:アスコット
販売代理:グローバル住販

施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

[スレ作成日時]2010-07-31 09:27:55

現在の物件
アスコットパーク東日本橋
アスコットパーク東日本橋
 
所在地:東京都中央区東日本橋2丁目38番5外(地番)
交通:都営浅草線 東日本橋駅 徒歩3分
総戸数: 40戸

アスコットパーク東日本橋ってどうですか?

1: 匿名はん 
[2010-08-04 14:31:21]
アスコットさんは中央区に建てまくってますね。小伝馬町の物件とほぼどう価格になるらしいですよ。
地歴は別として、東日本橋なので、価格を抑えてもらいたいですね。
2: 匿名さん 
[2010-08-04 14:35:03]
割安感がないと売れない時代ですから
坪単価300万円以下でお願いします。
3: 匿名さん 
[2010-08-06 17:30:43]
230でお願いします・・・
4: 匿名 
[2010-08-06 18:00:01]
東日本橋なのでというのは、どういう理由なんでしょうか?
5: 近所をよく知る人 
[2010-08-06 18:57:50]
日本橋アドレスでなく、東日本橋アドレスということだと思いますよ。日本橋アドレスの方が物件価値は高いと思います。
6: 近所をよく知る人 
[2010-08-06 19:10:35]
自転車で5分くらいのところ(三井記念病院の隣)にライフがオープンしました。
普段の買い物は格段に便利になりましたよ。
7: 匿名さん 
[2010-08-10 08:31:59]
距離的には、トルナーレのピーコックのほうが近いけど、あのライフはいいよね。
8: ご近所さん 
[2010-08-14 16:05:37]
私は人形町駅近辺に住んで6年目になりますが、東日本橋ですかぁ・・・。
何を最優先に考えるかですが、浅草線、新宿線、JR線に近いのは悪くないですよね~。
でも、最寄が東日本橋駅とか馬喰横山駅って言うのがちょっぴり残念な気もしますけど・・・。
ネーミングからくるイメージって、それも価値のうちですよね~。

ちらっと地図を見ましたが、雰囲気的に、温かみに欠けるかなぁ~と言った印象があります。
グローバル住販のHPを見ても、周辺環境の案内に使われている写真はどれも人形町~浜町、日本橋の写真ばかりですよね~。”日本橋”と言うことで一括りにしているのかも知れませんが、東日本橋と一緒にするのはどうかなぁ~っていうぐらい、住環境は違いますよね~。

今、浜町にもこれから分譲の物件も若干ありますので、そちらもご検討されてはいかがでしょうか~。
でも、坪あたりの単価は覚悟が必要だと思います。
だけど、将来の資産としては良いものが残ると思います。
高い買い物ですので、どちらにせよ、やはり現地に何度も足を運ぶのが良いと思います。

ご購入をご検討の皆さん、良い買い物が出来ますように♪




9: 購入検討中さん 
[2010-08-14 18:08:46]
モデルルーム行ってきました。結構盛況でした。子連れの家族が多かったですし、DINKSっぽい方々もちらほら。
現地も見に行きましたが、静かで住みやすそうでした。一方で、スーパーやクリーニング屋などは見あたらず。
スーパーについては上に書き込みがありましたが、その他生活関連店舗情報お持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?
立地は東西のビルに挟まれているのが気になるくらい。
採光は南北からとれそうですが、東西に高さのある建物が立つ可能性ってあるのでしょうか。
南側の道路挟んで向かいにもマンションが立つようですが、道路幅がそこそこあるので、こちらの影響は少ないかなと思います。
日本橋周辺だと、どこも似たような立地ですかね。

とりあえず、価格決定を待ちたいと思います。客の反応次第では価格上げてくるでしょうかね。
あまり足元見てこられると、ひいてしまいそう。

あと、アスコットって初めて知った会社なので、その辺も調べてみないと。
こういうタイプのマンションは初検討なので、まだまだ情報不足です。
10: 匿名さん 
[2010-08-14 23:14:54]
HPとチラシをみただけですが、3LDK(2SLDK)のE、Fタイプって高層階(11、12階)だけでしょうか?
低層階からファミリータイプがあれば、検討するのですが。
11: 物件比較中さん 
[2010-08-18 21:59:24]
E、Fは11、12階にそれぞれ1部屋です。
間取りかなり魅力的だなー。
アスコットパークのシリーズは今後も出るかな?
12: 匿名 
[2010-08-19 12:51:23]
建設計画中なのが八丁堀にありますよ。

間取りは確かに面白いですよね。左右ビルに挟まれてなければ検討したい物件です
13: 近所をよく知る人 
[2010-08-19 23:30:01]
クリーニング屋は靖国通り沿いの中央区と千代田区の境に安いところがあります。
仕上がりは今一つなので、Yシャツしか出してませんが。
他、ぽつぽつ小規模な店舗が点在していますね。
マンション建設地近くにもありますよ。
ちなみに、ライフの中にもクリーニング屋はあります。
スーパーは両国橋を渡って右にしばらく行くとエンゼルファミリーっていうお店があります。
が、品ぞろえ等はかなり見劣りしますね。
ライフかトルナーレのピーコック、人形町に小さいマルエツもありますので不便はないです。
コンビニも密集していますし。
台東区側(浅草方面)に行けばココスナカムラやスーパーヤマザキ、おかず横丁なんてのもあります。
この辺りは山坂がないので、自転車があると重宝しますよ。


14: 匿名さん 
[2010-08-21 21:21:23]
今日から販売開始してるよ
15: 匿名さん 
[2010-09-03 11:12:08]
その後の販売状況などどんな感じか知りたいな。
まわりもたくさん出てくるみたいだけど、
雰囲気は一番いい気がしまして。。。
16: 匿名さん 
[2010-09-03 23:39:47]
3LDKが低層階からあれば買うのに。
(値段も高層階より安いので)
う~ん。残念。
各戸についている自転車置き場が、超魅力的。

でも、みんな自転車でエレベーターに乗るから、同じタイミングで
エレベーターに乗るときがあれば、待たないといけないかも。
17: 匿名 
[2010-09-04 00:10:04]
住所が東日本橋なのに、
日本橋アドレスではないと過去レスで書いてる人は独断だと思うな。
日本橋人形町が日本橋アドレスならここも日本橋アドレスです。
18: 購入検討中さん 
[2010-09-08 23:01:02]
東日本橋だから「東」日本橋アドレスではないの?日本橋なのか?東日本橋アドレスですと胸を張って言えば良いじゃない。
19: 購入検討中さん 
[2010-09-18 09:25:57]
売主に信用不安はありますが、ここの売れ行きはどうなのでしょう?
20: 物件比較中さん 
[2010-09-28 23:11:04]
間取りに方角が記載されてないですね・・・・

2LDKが南に面しているといいなぁ・・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる