横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. クレアホームズ東戸塚
 

広告を掲載

しなの [更新日時] 2009-07-18 11:05:00
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町544番地4(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2007-07-06 22:15:00

現在の物件
クレアホームズ東戸塚
クレアホームズ東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町544番地4(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩4分
総戸数: 50戸

クレアホームズ東戸塚

2: 物件比較中さん 
[2007-07-07 01:29:00]
施工会社の東海興業って聞いたことがないのですが、この掲示板ではあまり評判が良くないようですね。
でも駅から近くて便利なので、価格や間取り等が非常に気になる物件です。
価格が安ければ考えたいと思います。
でも高いんだろうなぁ。
3: 匿名さん 
[2007-07-07 02:24:00]
東海興業って、大手だったけど、一度倒産(会社更生?)したところでしょ?
4: 匿名さん 
[2007-07-07 13:52:00]
東海興業は、もともとはれっきとした1部上場企業だったんだが、
バブル期に経営判断を間違って会社更生法適用に追い込まれたんだったと思う。
でも、熊○組みたいにこれ以上の巨額の負債を抱えながら、
銀行に(=事実上国民の税金で)助けてもらえた企業もあるんだよね。
なぜか熊○組は潰せない政治的事情があったらしい。

それはともかく、東海興業の最近の建築マンション実績を見ると、
41階建てタワーもあるし、技術的に劣っているということもないんじゃないかな。
http://www.tokai-kogyo.co.jp/html/jisseki/j01_syugo_jutaku.html
5: 匿名さん 
[2007-07-07 21:32:00]
東戸塚のマンションでは、最も牛さんに近いポジションかと。
6: 匿名さん 
[2007-07-08 14:28:00]
駅近で品野町ですし高そうですね。
7: 匿名さん 
[2007-07-08 15:26:00]
牛さんの香りがセットですか。
場所は良いんですけどね。
8: 購入検討中さん 
[2007-07-15 19:02:00]
この辺って高台なんですか?
9: 匿名さん 
[2007-07-15 19:11:00]
どちらかと言えば坂の下ですよ。
10: 購入検討中さん 
[2007-07-19 00:03:00]
是非買いたいなー。でも高いんだろうなあー。でもこの先多分品濃町ではなかなか新築が出ないだろうからね。
11: 匿名さん 
[2007-07-19 06:55:00]
品濃町歩いてごらん?空き地や古い建物、結構ある。
ここを地上げすれば・・・て思うようなね。
まだまだ、できるでしょう。
だって、業者が金になるから。
12: 匿名さん 
[2007-07-21 13:37:00]
折込入りました。二重床二重天井は良いですが、
トランクルームとスロップシンクはなさそうです。
13: 購入検討中さん 
[2007-07-22 07:24:00]
現地近くを車で通りました。駅からは分かりやすいです。
ひとつ、気になったのは隣接しているアパート。一階に店舗が入っていました。どれくらい、近く感じるのか?
牛のにおいはしませんでした。
14: 検討中 
[2007-07-24 11:30:00]
風が少しでも吹くと臭います^^;。まぁ 向きにもよるかと思いますが。駅には近いでですね!東品濃小も。後々賃貸にしても 良いかな〜?と考えます。
15: 匿名さん 
[2007-07-26 18:24:00]
戸塚区品濃町って、地位はどうなんでしょうか?
駅前のタワーマンションを購入出来るだけの年収層の方々が住んでいるから、小学校もレベルは高いのでしょうか?
16: 物件比較中さん 
[2007-07-26 18:36:00]
このマンション、駅から徒歩4分が最大の魅力ですね。
中古マンションも比較して検討中ですが、中古になると坂の上の環状2号線沿いか、2号線を超えるマンションがほとんど(徒歩10分弱)
新築では毎週のようにチラシが入ってくる積水さんのマンションですけど、駅から山を越えてから更に下った場所というのは、いくら横浜市民が山坂に慣れているとはいえ、私は魅力を感じられませんし、徒歩10分とのことですが、どのようなルートでいったら10分で行けるのでしょうか?
戸塚駅が最寄駅の新築マンションに至っては、徒歩15分は当たり前の状態で、検討すらする気がおきません。
やはり、マンションの資産価値を左右するのは駅近かどうかに尽きると思います。
17: 物件比較中さん 
[2007-07-27 15:29:00]
東戸塚を色々見ていますが 駅近の新築はなかなかないですよね。ここは その点はGOODなのですが 周り(特に南〜西方向)の環境は今ひとつかな?それと 大手の物件じゃないのが・・・。どうでしょう?
18: 匿名さん 
[2007-07-28 00:36:00]
大手じゃないので価格もそれなりのものと期待できるかも。
とはいえ、駅距離からすればグランドメゾンより高いのかなぁ。。。
19: 匿名さん 
[2007-07-28 04:06:00]
西口徒歩1分のマンションを待て。
20: 周辺住民さん 
[2007-08-05 00:35:00]
西口タワーが東戸塚では最も資産価値の高い物件だと思う。
が価格もここ5年では最高値と思われる。
一方ここは駅に近いが車の渋滞や騒音もあり、商業エリアならではの環境でもある。で、廉価になるわけだから、これはこれでOK。
要は予算との兼ね合い。
21: 匿名さん 
[2007-08-05 00:55:00]
いや、やっぱり東口の方が資産価値高いだろ。(と思う。)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレアホームズ東戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる