横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-04 19:46:16
 

仲町台から徒歩9分の346戸の港北ニュータウンの大規模マンションです。
購入検討者の方、情報交換しましょう。

【前スレッド】
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/

まだ、公式ページで販売中ですので、たてましょう

物件データ
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
当初価格:4800万円台-8100万円台予定
改定価格:3600万円台-5500万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:97.07平米-110.57平米

管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
売主・販売:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・監理:竹中工務店
施工:竹中工務店

[スレ作成日時]2009-01-31 10:31:00

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4

144: 匿名さん 
[2009-02-11 02:25:00]
142
相手にしてないならレスしないじゃん。
支離滅裂
145: 匿名さん 
[2009-02-11 07:09:00]
もう売るタマもないわ、保全中はすること無くて、この板も盛り上がらんな。
今頃、内定者のネタをしてもな....
146: ご近所さん 
[2009-02-11 15:47:00]
ヴェレーナ港北ニュータウン中古物件情報

販売価格推移
12月14日 情報公開時  5380万円
1月10日 価格見直し1 5180万円
2月10日 価格見直し2 4890万円

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...

今となってはあと1000万円以上下げないと売れないと思うが・・・。
147: 競合物件企業さん 
[2009-02-11 16:08:00]
>もう売るタマもないわ、保全中はすること無くて、この板も盛り上がらんな


暇な社員の時間つぶしの場なのね
148: 匿名さん 
[2009-02-11 19:16:00]
残念だけど潰れないと思うよ。上を変えてお終い長○工は何回やってると思う。
149: 匿名さん 
[2009-02-11 23:45:00]
まぁ無理だろうね
ゼネコンも軒並み赤字や減益だし、銀行も甘くないよ
150: 匿名さん 
[2009-02-13 13:16:00]
日綜の株式掲示板はお祭り騒ぎだがこっちはお通夜だね
151: 匿名さん 
[2009-02-13 21:11:00]
バーゲンセール騒ぎのときに残りを抽選にするって話はどうなったんでしょうね?
お父さんの前に終えてたのかな〜とちょっと疑問だったんで。
152: 匿名さん 
[2009-02-14 00:03:00]
物件には興味はないが、日綜が潰れて、ここで配っていた2000円分のお食事券が
使えなくなったのが一番ダメージでかい・・・あすこのお店、美味しいのに・・・
153: 匿名さん 
[2009-02-14 08:47:00]
>>152
有効期限きれていませんか?
154: 匿名さん 
[2009-02-14 15:38:00]
あーっ!使うの忘れてた。。。<お食事券
155: 匿名さん 
[2009-02-14 20:05:00]
え、お食事券使えないの?
156: 匿名さん 
[2009-02-14 20:38:00]
食事券は残念でした。
さっさと食べないとね〜。
157: 匿名さん 
[2009-02-15 01:09:00]
>施工の竹中へ建築費を支払ってなかったと言うことですか??

債権者判明
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4545.html
158: 匿名さん 
[2009-02-15 05:29:00]
竹中はヴェレーナ大礒もやってますが、港北NTの支払いも残ってるのかな。
159: 匿名さん 
[2009-02-15 09:00:00]
竹中に買掛金が715億って……。アフターヤバくない?
160: 匿名さん 
[2009-02-15 09:43:00]
すみません。71億でした・・

と言うことは98戸の大磯じゃなくって、346戸の港北NTの買掛金がほとんどだという事でしょうね。
161: 匿名さん 
[2009-02-17 14:58:00]
ここって今はどうなってるの?

ゴースト?
162: 匿名さん 
[2009-02-17 19:48:00]
ゴーストなわけないやん(笑)
去年から入居してんだからよ…
疲れる
163: 周辺住民さん 
[2009-02-17 20:39:00]
買掛金はないね。ゼネコンも最終金が入らないと引渡しないからね。残ってるとしても手形かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる