三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-10-13 19:44:43
 

HP上では残り8戸で、竣工引渡しまであと3ヶ月。
建物も写真の通りほぼ完成しております。
新百合山手の素敵な街並みにマッチしたマンションです。

検討する方はお早めに。。

【参考】
物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku
マスターアリーナHP↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8312/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8703/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8527/

《近隣情報》
■新百合ヶ丘総合病院
※VIPゾーンを備えて快適に受診できる環境が整えられる計画のようです
http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-06-17 00:12:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】

551: 匿名さん 
[2009-09-28 14:35:00]
当分マンションの前の道に駐車している車が並ぶんだな、やれやれ
552: 匿名さん 
[2009-09-29 15:36:10]
道路の両側に止めないで欲しい
553: 匿名さん 
[2009-10-01 15:45:11]
道路は10月の3連休くらいまでは仕方ないね。
交通整理の警備員のおじさんがいたね。
554: 匿名さん 
[2009-10-01 22:42:32]
引越しの立会いの方が二人おられたが、先輩の方と後輩と見受けられるかたがいました。
後輩と見られる方は、親切で丁寧に感じられたが、先輩と見られる方は、引越しの作業に慣れているせいか、流れ作業でしか人を見ていないように感じられた。一生に一度の人生の買い物でそういう姿は見たくありませんでした、、、、有名某引越し業者の国立支社のかたです。
555: 匿名さん 
[2009-10-02 08:21:21]
サカイはみんなバイトクンみたいなのが
多かったね。
556: 入居予定さん 
[2009-10-02 08:58:01]
今回は初心者バイトくんはいれないって言われましたよ。
基本社員さんでいくそうです。
557: 賃貸住まいさん 
[2009-10-02 13:03:09]
基本w
558: 匿名さん 
[2009-10-02 19:22:36]
引越屋は、運転手だけが社員、それ以外がバイトっていうのが基本でしょ。
559: 匿名さん 
[2009-10-02 20:57:55]
引っ越屋さんにまで難癖つけたいんでしょうか。

運んでくれる人も社員だそうです。

皆さんとても礼儀正しくて一生懸命頑張ってくださってます。

エレベーターで引越屋さんがどんなに行列になっていても、
住人がきたら必ず譲ってくれ、余裕があっても同乗することはありませんでした。
先に引越屋さんが乗っているとこに、後から乗ったときも必ず「失礼致します」等お辞儀して一言行ってくれます。
サカイさんを見直しました。
560: ご近所さん 
[2009-10-02 22:01:00]
558 は、単なるアラシです。無視するに限ります。
サカイさんについては、過去にお世話になりましたが、社員のみで態度・応対はかなり良かった印象があります。

ところで、引越し関係の車も各種作業車も駐車場所は選んで欲しいんだけど、モデルルームの駐車場は開放してないの?
561: 匿名さん 
[2009-10-02 22:30:10]
モデルルームはクローズしてます。
562: 匿名さん 
[2009-10-02 22:34:06]
売っちゃたら、それっきりってこと。
563: 匿名さん 
[2009-10-02 23:58:18]
マスターのモデルルームもあるだろ
開放しろよ、三井
564: 匿名さん 
[2009-10-03 06:30:02]
>>560
サカイがどうかはわからないが、一般的な引越屋にはそういうところが多いのは事実。
それを荒らしと決めつけるとは、臭いものには蓋ですか?
565: 匿名さん 
[2009-10-03 12:27:03]
564もアラシ。
ここで問題なのはサカイなんだよ。サカイがどうかはわからないんだったら黙ってろ。
566: 匿名さん 
[2009-10-03 12:52:52]
メゾネット型がキャンセルになったようですね。
欲しいけど、高すぎ。
567: 匿名さん 
[2009-10-03 13:05:16]
565
偉そうな口たたいてんじゃねーぞ。
おまえこそ黙ってろ!

こんなのが住民だと大変だね。
568: 匿名さん 
[2009-10-03 13:20:57]
>>566

オプション工事実施済みってことは、手付金没収だけでなく違約金、現状復帰費用を請求してるはずだね。消費者還元はしてくれないのかな。
569: 匿名さん 
[2009-10-03 22:10:00]
この値段と広さでバスサイズが1418かー!
なんでプライムってバスサイズが小さいの?
570: 匿名さん 
[2009-10-03 22:30:14]
他の100平米以上の部屋はバスサイズ1620だよ。
80平米前後の部屋は1418。
メゾネットの下の階が80平米と似た間取りだから風呂が小さいのかも。
571: 匿名さん 
[2009-10-04 17:37:49]
外から洗濯物がよく見えますね!

入居者が増えるに連れて生活感あふれるマンションになっていくのでしょうね!
572: 匿名さん 
[2009-10-04 18:48:03]
物干しの位置が手すりより上に設置されてるからね。モデルルームに行ったことがあれば、ガーデンアリーナと同じ作りだから、入居したらこうなることは分かるはず。著名なデザイナーさんを起用したのに、残念な設計。
573: 匿名さん 
[2009-10-04 20:10:08]
高さの調節って出来ますよね?
見えるお宅は一番上の位置で干してるんじゃないですかね?
574: 匿名さん 
[2009-10-04 20:29:12]
だから、お日様いっぱい当たるようにして洗濯物干しちゃうんでしょ。
575: 匿名さん 
[2009-10-04 22:39:14]
手すりに布団を干している方がいらっしゃるんですね。
ここを買った人はいないと思っていましたが・・・。残念、残念
576: 匿名さん 
[2009-10-04 22:43:51]
おもしろい方ですね。
洗濯物干し方マニア?
近隣マンションの干し方ばっかり気にして上見て歩いてる人がいたら、きっとマニアのあなたでしょうね。
577: 匿名さん 
[2009-10-04 22:44:04]
おもしろい方ですね。
洗濯物干し方マニア?
近隣マンションの干し方ばっかり気にして上見て歩いてる人がいたら、きっとマニアのあなたでしょうね。
578: 匿名さん 
[2009-10-04 23:18:56]
小田急線からガーデンアリーナの洗濯物丸見えで新百合住民としては恥ずかしいんだけど、新百合山手の中枢なんて宣伝文句で売り出したここも同じ作りだったんでね。どうなることやらって思ってたら、案の定だったってだけ。

579: 匿名さん 
[2009-10-04 23:28:26]
景観条例があるのに、景観に配慮しないつくりをする三井って罪作り。
580: 匿名さん 
[2009-10-04 23:35:05]
>578
新百合って、ベランダでの洗濯物干し禁止するほどの街じゃないでしょう?
そんなことで恥ずかしがるなら、そういう街に引っ越したらどうですか?
581: 匿名さん 
[2009-10-04 23:35:10]
グッドデザイン賞発表されたね。
582: マンコミュファンさん 
[2009-10-05 00:28:10]
タワマンだったら外に干すの一切禁止だったりするよね。

それはそれで布団とか干せないのがストレスだけど。
583: 匿名さん 
[2009-10-05 02:01:36]
飛んでっちゃうからね。
高層は。
584: 入居済み住民さん 
[2009-10-05 06:17:06]
洗濯物までにケチをつけるなんて、とことん僻み根性に摂り付かれているよなァ..。
585: 匿名さん 
[2009-10-05 06:34:34]
洗濯物禁止じゃなくて、景観に配慮してれば、バルコニーの手すりより下に物干しを配置する。

586: 匿名さん 
[2009-10-05 12:13:01]
>>584
景観に配慮という言葉を知らないのかね~。先が思いやられるわ。
587: 匿名さん 
[2009-10-06 06:40:45]
そうかな~、洗濯物を一番上の位置で干すの問題ですか?その位置に竿を取り付けられるってことは、いいって事でしょ。景観、景観といいますが、しょせん人間が生活する場ですから。まったく生活感を除外するのは無理ではないでしょうか。さすがに布団は安全面でも景観上もどうかと思いますが。そもそもマンションの規約で、手すりに布団干すのはだめじゃなかったかな。
588: prime 
[2009-10-06 07:58:54]
586のような人間関係に配慮のできない者の言うことを気にすることはないです。
ただの難癖あらしですよ。
589: 匿名さん 
[2009-10-06 12:15:24]
私が言っているのはベランダの手すりに布団、その他をかけるのはどうか?と言っているのですよ。それもだめなのでしょうか?自分と意見が違う人間はみんな荒らしのようですね。この輩は。
590: 匿名さん 
[2009-10-06 16:33:53]
手すりに掛けるのは規約で当然禁止されていますが、
さっそくガーデンの方がやっていましたね。
もっとも、手すり内に掛けても高層階から丸見えですが・・・。
599: 匿名さん 
[2009-10-08 13:27:50]
早く引越し終わってほしい・・
道路のトラック邪魔だ
プライムの駐車場に入れるとか出来ないのでしょうか?
600: 匿名さん 
[2009-10-08 13:32:59]
引越しが終わっても、郵便、宅配とかの車がかち合ったら、あのコーチエントランスじゃ不十分じゃないかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる