三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-10-13 19:44:43
 

HP上では残り8戸で、竣工引渡しまであと3ヶ月。
建物も写真の通りほぼ完成しております。
新百合山手の素敵な街並みにマッチしたマンションです。

検討する方はお早めに。。

【参考】
物件HP↓
http://www.31sumai.com/mfr/A7010?banner_id=o574&iad=koukoku
マスターアリーナHP↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8312/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8466/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8703/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8527/

《近隣情報》
■新百合ヶ丘総合病院
※VIPゾーンを備えて快適に受診できる環境が整えられる計画のようです
http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2009-06-17 00:12:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【10】

127: 匿名さん 
[2009-07-05 02:04:00]
この場合、教養は関係でしょ。。
邪魔してるのは貴方の嫉妬じゃない?
128: 匿名さん 
[2009-07-05 02:19:00]
こんな処で嫉妬する人っているの?
129: 匿名さん 
[2009-07-05 02:35:00]
↑自分だと思う。
130: 匿名さん 
[2009-07-05 07:30:00]
>>123、125、128
仮にあなたの言うことが正しいとしても
(その美容院のことを私は知らないのでどうとも判別しがたいが)
この場面で、このタイミングに、その意地の悪い言い方で登場したら、
あなたは完璧なヒールだよね。

何が面白くて? 何が不満? 誰を恨んでいるの?
嫉妬してるといわれても当然じゃない?
131: 匿名さん 
[2009-07-05 07:34:00]
高値掴みなの?ここ・・・2年前だったら20%増しだろ。
132: 匿名さん 
[2009-07-05 07:57:00]
買うタイミングを逸するとそう思うしかないんじゃないの?
自分がグズグズしている間にどうにもならない状況になってしまう。
あとは何かイチャモンつけて、
だから自分が動かなかったことが正解だと、自分を納得させるしかない。
そのイチャモンも見当違いで自分の無知をさらけ出すことに。
どこかの国の政治家と同じ。
133: 匿名さん 
[2009-07-05 10:05:00]
悪意のある書き込みをする人間って、本人が潰れかけてて余裕を失っている状態なんです。
134: 匿名さん 
[2009-07-05 12:02:00]
完売ですね。よかったよかった。
135: 匿名さん 
[2009-07-05 12:24:00]
131 ここは平均坪250万円位だから、2年前は坪300万円したんですか?
136: 匿名さん 
[2009-07-05 13:24:00]
>>134さん、
完売ですか? どこでの情報ですか?
HPの物件概要にはまだ販売戸数3戸となっていますが
それも売れたのでしょうか?
137: 匿名さん 
[2009-07-05 13:51:00]
どこも2年前は2割増しくらいでしょう。それよりもいくら街づくりが素晴らしいといっても、このアクセスの新百合の価格がここまで高いのはわからない。地価もそこまで高くないし、デベ各社の戦略なんだろうね。
138: 匿名さん 
[2009-07-05 17:05:00]
>137
2年前の販売開始当初は、今より2割増の価格だったのでしょうか?
新宿から30分弱と似たようなアクセスの武蔵小金井も、駅前の野村のタワーはすごく高いです。
139: 匿名さん 
[2009-07-05 17:32:00]
>>137
高値掴みで割高だといいたいのでしょうが、
これだけ売れた今、そんなこと言ってる方がおかしいですよ。
経済行為というのは買うほうが最終敵に値を決めるもの。
それだけの価値がなければ売れないし、
安くしたからといって売れているわけではないでしょう。
倒産会社が手放した物件を大幅に割引して売っているところもありますが
そういうところは捨て値で売ったから売れたのであってそれだけの価値しかないっていうことでしょ?
ここみたいに君がいくら割高だといっても当初の値付けで売れてしまうのは
多くの人がその価値を認めているということで
むしろ将来、ほかの値が戻ったときには
一段と高騰する可能性があるということではないですか?
そんな経済の原理原則、もわからないのですか?

幸せが通り過ぎていく淋しい人ですね。
140: 匿名さん 
[2009-07-05 18:21:00]
だから『高値掴み』と言われて、いちいち熱くならないで下さいよ!!認めているみたいだし、だからおもしろがってネガレスが増えるんですよ!
141: 匿名さん 
[2009-07-05 18:42:00]
>>139さん

ゴミ屑は放っておくに限りますよ。
142: 匿名さん 
[2009-07-05 18:43:00]
なんなんだよ。何のための板なんだよ、ここは。
熱くなってるわけではないだろ、別に。
何も言わないで勝ち誇った気になってるのか?

どんなことでも言わせて反論があればするのがこんな板の役目だろうが。
ネットはもっと有効に使わないとそのうち規制されてしまうぞ!
143: 匿名さん 
[2009-07-05 18:50:00]
140は部外者ですよ。
ここの入居者にはこのような傲慢、傲岸不遜の人はいませんよ。
みなさん、騙されないでくださいね。
144: 匿名さん 
[2009-07-05 18:58:00]
高値だ安値だという価値観自体が良くわからないよね。
家が必要な時、欲しい時に買える値段で気に入った物件があれば買うだけの話。

今日日「転売して儲けよう」なんてありえないんだから、高いかどうかなんて他人が決めることじゃないよ。

141さんが言うとおり、家を買う意味がわからない人はマンション検討板にとってあらし以外の何者でもないから、放っておくに限る。

…完売おめでとう。
146: 匿名さん 
[2009-07-05 21:09:00]
高値だったかどうかは皆さんの仰るとおり、今後の市場が判断すること。楽しみに見ています。
147: 匿名さん 
[2009-07-05 22:14:00]
事実上完売なんだからいいんじゃない。どーでも。
3件なんて誤差の範囲。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる