双日リアルネット株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. 今宿東町
  7. インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-03-19 10:08:48
 削除依頼 投稿する

まだ情報が少ないですが・・インプレスト横浜鶴ヶ峰について語りましょう。


所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
売主:双日
販売代理:双日リアルネット
総合監修:デザインショップ・アーキテクツ
設計:トツカ・セッケイ
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2007-03-29 21:53:00

現在の物件
インプレスト横濱鶴ヶ峰
インプレスト横濱鶴ヶ峰
 
所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
総戸数: 321戸

インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について

371: 住人です 
[2009-01-16 12:59:00]
367さん
和田ふすま店からだと 大きく遠回りですね
W棟の前を南に向かって行くと1つ目の細い道を右に曲がり道なりにまっすぐ行くと
今川公園にぶつかります。
行ってみてください。
372: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 12:54:00]
今川公園確かに大きいですね!

うちは四季の森まで行ったりもしてますよ〜
373: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 19:13:00]
WESTⅡはいつから販売になるんですかねぇ。

一つも電気がついていないとなんだか寂し過ぎますねっ・・・
374: 購入検討中さん 
[2009-01-26 17:00:00]
新生活サポートプランって総額いくら分くらいなのか、
知っている人がいたら教えてください。
375: 入居済み住民さん 
[2009-01-29 09:44:00]
入居からひと月過ぎましたが。
みなさん、お部屋の状態はいかがですか?
我が家は、部屋の角に所々隙間が・・・(クロスの継ぎ目?)。
1ヶ月点検、そろそろあるのでしょうか。その時申告します。
376: 匿名さん 
[2009-01-29 13:33:00]
入居一ヶ月でクロスの隙間…って今のマンションってそんなものなんですか?
377: 入居済み住民さん 
[2009-01-29 16:44:00]
375さん

内覧会で指摘しなかったのですか?

うちも気になったとこその際に手直ししてもらいましたよ。
378: 入居済み住民さん 
[2009-01-29 16:50:00]
KEYUCAの新モデルルームをご覧になられたかたいらっしゃいますか?

モデルルームに行きましたが新しくなった気がしませんでした・・・

ところでKEYUCAって有名なんですか?
379: 匿名さん 
[2009-01-29 18:16:00]
1ヶ月点検なんて、ありませんよ。
380: 住民さん 
[2009-01-29 19:31:00]
1ヶ月経つけど自治会ってどうなんですかね。何もこないんですけど…
養生も取れて入居者は、これでほとんどですかねー電気が少ないので寂しいですね。
381: 匿名さん 
[2009-01-29 22:23:00]
双日に確認しましたが、専用庭・バルコニーでの喫煙は、法律で禁止はされていないそうです。
残念ながら、管理組合、他で相談するしかないようです。
382: 住民さん 
[2009-01-30 10:09:00]
まぁ、モラルの問題だとは思いますが…掲示板にそういう意見があるとでも載せてもらってはいかがでしょうか。
383: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 10:48:00]
私は喫煙者なのであまり強いことを書けませんが、一言
タバコの煙がお部屋に入ってくるのが困ると記されておりましたが、
記入された方はご自宅で料理しますよね?
換気扇つけて料理すると思いますが、そのにおいって以外に強烈なんですよ。
もちろん有害ではありませんが・・・
家でタバコすうなと家族に言われてバルコニーですうと、近隣の方ににおいが困ると言われ肩身が狭くなりました。
どこかに喫煙ルームでも作ってくれないですかね。
384: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 13:11:00]
375です。内覧会で指摘した以外の所に(その時は無かった所に)、隙間ができてました(泣)。
1ヶ月点検は無いですか・・・勘違いしていたようです。
385: 物件比較中さん 
[2009-01-30 13:44:00]
私も喫煙者です。
大賛成です。

たばこは確かに有害だとわかっていますが、
バルコニーでの喫煙に文句を言われたくありません。

文句をいう購入者は戸建てを買うべきです。
マンションは共同住宅なので、騒音やにおいはお互い様だと
思います。
386: 匿名さん 
[2009-01-30 16:19:00]
有害だとわかって居ながら、開き直る態度が喫煙者の立場を更に悪化させるのに
自分が出す有害物質は許するけど、焼却場や工場が出す有害物質は、許さないんだろうなぁ。
387: 匿名さん 
[2009-01-30 19:00:00]
自分の家族には迷惑かけたくないからベランダで吸うと。で、近隣から臭いとか煙で苦情が来ても、それぐらい我慢しろと。
逆だろ。迷惑は自分の家族だけに留めとけよ。お前らの家族が副流煙吸ったり、物に臭いが染み付くのが嫌だから、家で吸わないようにしてんだろ?
家族には使える気が他人には使えないって、どんだけ自分中心に世界が回ってるんだか。
大体、料理の匂いと同列に語るとかって、正気かよ(笑)
388: 匿名はん 
[2009-01-30 19:37:00]
>383
何で文句言われるか分かってる?

<煙草の煙は有害だから>

でしょ? それに対して、有害でも何でもない料理の匂いを持ち出す
なんて、認識が甘いと言わざるを得ない。さらに言うと、料理は生きる
のに必ず必要なもの。対して、煙草は無くても構わない嗜好品。
言いたい事わかるね?(笑)

誰だって、新築マンションに臭いを付けたくはない。ましてや有害で、
他人が原因のものなんか論外。

文句を言われたくないなら、戸建てを買うべきです。
389: 住民さん 
[2009-01-30 20:11:00]
私は煙草を吸わないのですが、なぜ家の中でダメだから外で吸うのですか?外で吸われると風で臭いが飛んできて洗濯物に付くからイヤです。共同住宅なのですから、迷惑をかけることはお互いにやめましょうよ。
 臭いって吸ってる人は気にしないみたいですが、結構吸わない人には迷惑ですよ。歩き煙草の人の後に歩いたりすると不快ですし・・
390: 匿名さん 
[2009-01-30 22:01:00]
>387
禿しく同意。

バルコニー喫煙が許せない一番の理由は、有害云々は勿論のこと、
てめーの気遣いにより、そいつの家族はしっかりと副流煙やら匂いやら
からは守られてるのに、無関係の自分たちが、家族も含め、
匂いやら副流煙にさらされなきゃいけないってこと。
それを料理の匂いだとかと一緒にするとは低脳甚だしい。
ベランダ喫煙者の、他人の迷惑なんて関係なく不快な
ものを自分の家族より他人に押し付けて平気でいられる
メンタリティが何より許しがたい。
「吸いたきゃてめえの家の中で吸え!!」
ただそれだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる