京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム茨木春日ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 西中条町
  6. ユニハイム茨木春日ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

先日、ユニハイム茨木春日の資料が送られました。価格等が載っていなかったのでなんとも言えませんが、やはり野村不動産同様高いのでしょうか?情報お持ちの方教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-05-06 13:29:00

現在の物件
ユニハイム エクシア茨木西中条
ユニハイム
 
所在地:大阪府茨木市西中条町192-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)茨木駅から徒歩3分
総戸数: 36戸

ユニハイム茨木春日ってどうですか?

62: 匿名はん 
[2005-07-07 00:08:00]
オンリーIってなんの意味があるの
どこのモデル行っても見積もりとってくれるよ
インフィル構造じゃないから水廻りを変えるのはだめだろうし
1期2次って50戸程度のマンションでかなり厳しいね
63: ★茨木万歳!★ 
[2005-07-07 01:25:00]
>62
私もここを購入しようといろいろ研究してた者です。>62様につっかかるつもりはないけれど、

>オンリーIってなんの意味があるの
これは「かゆいところに手が届く」いいものですよ。例えば、
【和室に収納を増やしてかつ壁の位置を変える】のもいい例ですね。和室の押入をウォークイン押入にし
たり、LDを大きく使えるような設計にしたりと夢が広がりますよね(☆_☆)キラーン ちなみにグレード
アップについても標準品との差額を払うだけでいいので、かなり購入者思いだと思いますよ。

>どこのモデル行っても見積もりとってくれるよ
基本的にはセレクトメニュー(せいぜい3種類)からでしょう。茨木市内のマンションで試しにセレク
トメニュー以外で見積もり取りましたけど、法外な金額でしたよ。扉一枚なくすにもお金がかかる
(25万!)という理不尽さの為、間取り変更は止めました。
茨木周辺では「本当の」自由設計が出来るのはここかドゥーシェしかないと思いますが。。。
他にありましたっけ??

64: ★茨木万歳!★ 
[2005-07-07 01:26:00]
つづき
>インフィル構造じゃないから水廻りを変えるのはだめだろうし
ここの間取りで「水回りの部分」は隣人のお部屋(寝室)とのバランスをよく考えて設計されてますので
購入時点では変更するのはどうかと思います。※間取り図参照の事!今後もよほどの事がない限り、
水回りの位置は変えないんじゃないですか?他の部分は可変性に優れています(かなり!)
 ちなみにインフィル構造(特に二重床)を意識したマンションについては、茨木周辺ではステイツグラ
ンとシティハウスぐらいしかありません。関西は「インフィル」よりも「価格勝負」ですから。。。

関東で販売する時は、「二重床」を標準にしているのに、関西では採用していないデベは結構多いんで
すよね。

>1期2次って50戸程度のマンションでかなり厳しいね
茨木のマンションはどこもこんな感じですよ。供給過多になってきているのでしょう。ユニハイムに限
っての事じゃあないですよ。予定通り3ヶ月で売り切ってよ、営業さ〜ん!

独り言
書き込みはどこでも「高い」ってありますけど、「安い」ってのは本当にないですね。
ただ、そんな中でもユニハイムは「お買い得」と思うのは私だけ??

追伸 業者じゃありませんので。。。
65: 匿名はん 
[2005-07-07 22:18:00]
>62
購入者がいるのに、匿名をいいことに物件をけなすのは卑怯ですよ。けなす貴方の家ってすごいんでしょうね。
どんな家か教えてください!みんなが納得する家なんですかね?

>>茨木万歳へ
茨木万歳さんはどこのカキコにも登場してるが何者?茨木のマンションが本当に好きなんだね、貴殿は…
66: 購入者 
[2005-07-07 23:18:00]
>65さん
そういう人(62のような人)ってどこの掲示板にもいるんで気にしない方がいいですよ。
どんなことにも批判ばかりしてる人っていますから。
しかし詳しすぎますね、茨木万歳さんは・・。
”Only I” は見積出てから本当にお得かどうか判断します。

67: 匿名はん 
[2005-07-08 06:36:00]
茨木万歳はおかしいよ
インフィルじゃないと買わないとか、設計変更ができないと他で
書いて、しかも高くてもインフィルって書いているよね
関西は価格でしょって書かれたら猛反発してたくせにやめてほしい
人を惑わすような色々なところへの書き込み
68: 匿名はん 
[2005-07-08 06:53:00]
65へ
自由な意見の交換の場所だ
営業マンのいいことばかりだけで物件を判断せず
自分で必要か不必要は決めればいいことだ
69: 匿名はん 
[2005-07-08 12:22:00]
確かに65さんは過敏に反応しすぎですが、購入した者の気持ちはそういうものです。
ちなみに私も当マンションの購入者です。
68さんの言うとおり自由な意見の交換の場所であることも確かですね。
その62レスとして63・64さんのような意見も出てきて、
当マンションの購入を考えている方々には参考になったのではないでしょうか?
まぁ、でも購入者からすると、上っ面だけで意見されているような文面だと気に障るんですよね。
また、現実的に見て(マンションという集合住宅の特性上も含めて)水廻りを変更するようなことってしますかね?
インフィル構造がメンテナンスの面で優れているのは言うまでもありませんが。
私も水廻りの間取り変更は全く考えませんでしたし。
(そもそもそのレベルで間取り変えるんだったらそんな部屋選ばないような・・)
”ONLY I” については本当に安ければ(差額ですむなら)、”ごくごく一般的な範疇での”間取りを
変えられるシステムとしては優れているかもと思います。
70: “匿名はん 
[2005-07-08 12:24:00]
もとい
”優れている”というより、”購入者にやさしい”。
71: 購入者 春日民 
[2005-07-08 23:57:00]
ユニハイムを購入した者です。今まで、ここの書き込みは否定的な文章ばかりなので見て見ぬふりをしていた。
最近ここを読んでると、物件に対し肯定的な意見が多く、購入者の意見も出てきたので、購入者の一人として書
き込みしてみたくなった。
★茨木万歳★君へ 君はユニハイムの購入者ではないようだが、ここの書き込みを盛り上げたいのだろう。理由
は知らないが、君の一所懸命さは評価している。これからユニハイムを検討している者からすれば君の意見はと
ても参考になるだろうし、購入の為の背中の後押しになるのだろう。私も営業に任せきりだったので、もっと研
究せねばとやる気になった。ただ我々のような購入者からすれば、69殿の意見と同じく癪に障る事もあるので
注意されたい。69殿の意見をまともに受け止め過ぎ、君が書き込みしづらくなるのも困る。君がいなくなって
以前と同じような否定的な書き込みしかないのも癪なのだ。
他の購入者殿へ 積極的な意見交換を行うのであれば、きちんとハンドルネームを名乗るべきではないだろうか
?誰の書き込みなのか分かり辛いのです。ちなみは私は地元民なので 春日民 と名乗ります。
72: 猿ママ 
[2005-07-09 00:27:00]
>71さんへ
56の当マンション購入者です。ハンドルをいれたり匿名のままにしたりとばらばらで書き込みしていました。
確かに、おっしゃるとうり、匿名のままでは今までの書き込みの経緯も他の方にはわかりませんよね。
今度からはハンドルをいれていきたいとおもいます。
肯定的な意見を書きこむと業者っていわれるのもいいかげんあきあきですし。

59さん、61さん、オーダーシステムの件ありがとうございます。
一度相談にいってみますね。

今、メニュープランの無償部分をできるだけ活用?しようかとは思ってはいるのですが、
購入者の皆様、琉球畳ってどうされます。
モデルルームでみると格好いいのですが、
実際つかうとなると板張りが無駄な気がして、普通の畳にしようかと考えています。
皆様はどうされます?
73: アルペン 
[2005-07-09 01:24:00]
>購入者の皆様
はじめまして。購入者のアルペンと申します。いいマンションになればいいですね。今から楽しみです。

>春日民さま
初めまして!春日民さまの熱い文面を見て書き込みしたくなりました。今後ともご近所さんとしていろいろ
情報交換して下さいね。
春日民さまの茨木万歳さんへの意見には大賛成です。ちなみに、私は茨木万歳さんの大ファンですよ。元気
のない掲示板を盛り上げようと一生懸命書き込みされてる姿勢が大好きです。茨木万歳さんを否定するよう
な根暗さんがいるみたいですけど、そんな意見には負けないで、私たちに『元気』を与え続けて下さいね。
ところで、茨木万歳さんは当マンションを研究されてたみたいだったのに、なぜを購入しなかったんですか
ぁ?またそのへんも聞いてみたいです。他のマンションもいろいろ研究されてるみたいなので、他のマンシ
ョンとここを比較した興味深い話があったら、また教えて下さいね。

>猿ママさま
どうも初めまして。今後ともよろしくお願いしますね。私も出来る限り無償部分を利用して、出来るだけ
コストが掛からない様に考えていますが、本当に悩んでます。幸せな悩みかな??
琉球畳ですか?私の実家で使用していますが、確かに見た目は格好いいですが、フチがないので、痛みも
早くあまりお勧め出来ないですね。長い目で見ると絶対普通の畳がいいですよ。

     見た目にこだわるなら琉球畳、ラフに使いたいなら普通の畳。こんなカンジかな?

74: 匿名はん 
[2005-07-09 07:07:00]
茨木万歳の書き込みは十分注意すべき
他の茨木物件を書き込みをしているのをみていると
ばらばら意見といろんなことを問題定義し情報収集という
名の荒し行為が目立つ
自分の探している物件が絞れていない状態で
かれこれ評価ばかりしている
それを指摘されると逆切れする傾向が強い
75: 魔邪 
[2005-07-09 10:36:00]
ひとーつ!荒し行為が目立つとか言ってる上のオマエ。オマエが荒らしだろ!空気も読めないオマエが荒らし
なんだよ!
67=74ぢゃねえか!さびしいねエ オマエ。
76: 魔邪 
[2005-07-09 10:46:00]
ひとーつ!未だに匿名で書き込みしてくる二つ上のオマエ。誹謗・中傷行為はお断りしてるんだよ!
HDは根暗君でいいんぢゃねえか!根暗だねエ オマエ。
77:       ↑ 
[2005-07-09 11:27:00]
あはは。面白いわキミたち。オレは62=67=74だと思うな。否定屋本舗?
74のキミ、茨木万歳くんのスレ立ち上げてあげるから、そこにいっぱいカキコすれば?
応援するゼ!
78: 荒れてるねえ. 
[2005-07-09 13:09:00]
ここのマンションに全然関係ないこと書いてくるのが荒らし。74は典型的な荒らし。ホンマ別スレでやって
くれへん?人の非難ばっかりしてまとまな意見なんかひとつも言えてへんやん。たまには参考になるような
事ひとつでも言うてみ?アンタさえおれへんかったら、ここってすごいいい板ちゃうの?
購入者の人すいませんね。一言いいたかったので。私も検討してるのに、74みたいなヒトがいると買う気
失せるんですよ!まったく もう!!
79: 匿名はん 
[2005-07-09 15:07:00]

関係ないだろ、マンション買うことには
おまえも一員だ!
80: 匿名はん 
[2005-07-09 15:14:00]
茨木万歳のスレどこにあんの?
81: 78です。 
[2005-07-09 15:19:00]
62=67=74=79へ
まだ荒らすつもりなん?ホンマしつこいんちゃうん?このネクラ。
誰か琉球畳の話でもしてくれません?
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる